現在超高級自動車ブランドにおいて、空前のSUVブームが到来中と言われております。世界の名立たるラグジュアリーカーメーカーが挙ってSUVを発表する中、遂にあのマセラティも自社初のSUVを世に送り出しました。今回はそのマセラティレヴァンテをご紹介致します。

目次
マセラティが遂に新型SUVをリリース
高級車メーカーが続々新型SUVを発表する中、遂にマセラティも新型SUVを!
昨今盛り上がりを見せている高級SUV戦線。価格帯1000万円OVERのSUVが続々と市場にDROPされる中、あのイタリアの伊達男メーカーとして名高いマセラティも遂に高級SUV戦線に参戦致しました。2016年3月のジュネーブ・モーターショーにて行われたワールドプレミアで高い評価を得て、高級SUV戦線のトップランカーに成り得るポテンシャルを秘めたSUVという事を世界中に知らしめました。
マセラティ初の新型SUVの気になる性能や価格、内装などを徹底調査
今回はそんなマセラティ初のSUVとなるレヴァンテについて、気になる性能や内装、価格などを徹底調査!激戦となっている高級SUV戦線の中で、果たしてマセラティ初のSUVレヴァンテは今後どのような戦い方をして行くのか?この記事をご覧になれば今後のマセラティの方向性が見えて来るはずです。マセラティ・レヴァンテのライバルとなるSUVも登場しますので、どうぞ最後までお見逃しなく!
マセラティについておさらいしておこう
マセラティはイタリアが誇る高級車ブランド
まずはマセラティについておさらいしておきましょう。マセラティは1914年に設立されたイタリアのスポーツカーメーカー。現在はイタリアのフィアット率いるフィアット・クライスラー・オートモービルズの傘下となり、同じくフィアット傘下の自動車メーカーであるアルファ・ロメオと統括され、高級スポーツカーやセダンを中心に製造・販売を行っている自動車メーカーです。
高い走行性能とエレガントな内装がウリのマセラッティ
ここ日本でもマセラティは人気が高く、伊達男御用達の粋なスポーツカーとして知られております。近年だとちょい悪おやじブームの代表でもあるパンツェッタ・ジローラモ氏がマセラティのオーナーとして取り上げられていた事も人気に拍車を掛けたと言われております。荒々しくも快適な乗り心地と、品質の高いスタイリッシュなデザイン、エレガントな内装が非常に高い評価を得ております。
マセラティの代表的車種はコレだ!
イタリア大統領車も担当するマセラティには評価の高い高級車が勢ぞろい
マセラティには世界中のモーターファンを魅了する極上の車種が数多くラインナップされておりますが、その一部をご紹介させて頂きたいと思います。イタリア大統領が公式に使用する車もマセラティが担当しており、いわばイタリアを代表する車種と言っても良いでしょう。もし機会があれば是非とも手に入れて頂きたい魅惑の高級車をご紹介させて頂きましょう。
マセラティのフラッグシップセダン「クアトロポルテ」
イタリア大統領の公用車であるクアトロポルテは、世界に誇るロイヤリティセダンとして知られる超高級サルーンです。マセラティのフラッグシップであり、マセラティの持てる全てを技術をつぎ込んだ至極の一台です。3.8LV8ツインターボエンジンという、高級サルーンにしては扱いやすいサイズのエンジンを搭載し、圧倒的な居住性能と豪華な内装が圧巻のイタリアが誇る高級車です。
マセラティが誇るグランスポーツ「グラントゥーリスモ」
続いてご紹介するグラントゥーリスモは、クアトロポルテをベースに開発された2ドア4シータースポーツモデル。クアトロポルテから継承した高級感溢れる内装や居住性能を活かしながらも、荒々しくも洗練された運動性能を武器にするモンスターマシンです。フェラーリと同型のV8エンジンを搭載し、460hpを叩きだすこのGTは羊の革を被った狼とも言われております。抜群の内装もクワトロポルテゆずりです
マセラティの新型SUV「レヴァンテ」
マセラティDNAを存分に注ぎ込んだ伊達なSUV
いよいよここからはマセラティの新型SUVであるレヴァンテについてご紹介させて頂きたいと思います。他社高級メーカーが続々と高級SUVを発表&リリースする中で、満を持してマセラティが世に送り出した至極のSUVであるレヴァンテ。マセラティのDNAを至る所に存分につぎ込んだ男らしさ溢れるSUVとして、早くも世界中でマセラティ旋風を巻き起こしております。
マセラティの作り込みに対する信念はさすが
長い歴史と確かな技術力に裏打ちされたマセラティ。高級自動車メーカーではありますが、どちらかと言うとイタリアの伝統的な職人気質すら感じる、昔気質なブランドという側面も持っております。マセラティのフォルムでSUVはどうなのか?といった声も発表前には多くあったようですが、その仕上がりを目にした誰もが「やはりマセラティ!」と声を上げたのは言うまでも有りません。
SUVながらも尖ったスペックが高評価
マセラティの新型SUV「レヴァンテ」のスペック
四輪駆動となるレヴァンテの全タイプにZF製8速ATのトランスミッションを採用し、最高速度264km/h、0-100km/h加速5.2秒を発揮します(レヴァンテS)。また、エアサスペンションを採用したことにより車高を走行時に合わせて5つのモードに設定することができ、オフロード時でも迫力のある走行が可能となっています。
マセラティの尖りっぷりはSUVでも健在!スペック早見
スペックは以下の通り。エンジン:3リッターV型6気筒DOHCガソリンツインターボ/最高出力:316kW(430PS)/最大トルク:580Nm/0-100km/hの加速:6.3秒/最高速度:243km/h・【レヴァンテS】エンジン:3リッターV型6気筒DOHCガソリンツインターボ/最高出力:316kW(430ps)最大トルク:580Nm/0-100km/hの加速:5.2秒/最高速度:264km/h
マセラティらしい高級感溢れる外装&内装も高評価
マセラティの新型SUV「レヴァンテ」のインテリア&エクステリア
マセラティらしい表情とボディデザインは、そっくりそのままレヴァンテにも受け継がれております。従来のSUVに対するイメージだと大きくて武骨で角ばったデザインというモノが多かったのですが、各高級メーカーから送り出されるSUVはどれも流線的でスタイリッシュ。自社メーカーのカラーを存分に反映したボディデザインとなっております。この辺りはさすがといった感じがしますね。
マセラティらしいスタイリッシュな内装は各方面で高評価を受けている
レヴァンテの内装は、SUVとは思えない程豪華で贅沢な内装となっております。まるで高級サルーンのようなその居住空間は、もはやSUVはサルーンの一部と言っても良いのではないか、とすら感じさせられます。これは他の高級メーカーのSUVも同様で、SUVをセダンにとって代わる次なる選択肢として考えているかという事の表れだと思います。SUVの存在意義が大きく変わろうとしているのです。
新車販売価格は1000万円から購入可能!
マセラティの新型SUV「レヴァンテ」の新車販売価格
マセラティ レヴァンテ 希望小売価格 ¥10,800,000~
— だ⌘2日目G27a委託 (@da_f306) January 23, 2017
なんだかんだで当然気になるのは新車販売価格ですが、マセラティの新型SUVであるレヴァンテの新車販売価格は1080万円~、ハイパフォーマンスモデルであるレヴァンテSが1279万円~となっております。価格帯としてはBMW X6やLEXUS LX、キャデラック・エスカレードと同じ価格帯と言っても良いでしょう。ハイクラスSUVとしてはお求めやすい価格設定ではないでしょうか。
販売価格以上に価値が高いと、価格的なコスパも高評価
価格差を気にしない人はSを,って,その価格差で車が1台買える^^ : マセラティ初のSUV、レヴァンテに試乗|MASERATI https://t.co/0sESDsmoGe
— NORTOM (@nor_tom) June 24, 2016
マセラティ・レヴァンテを販売価格から考えてみると、そのコストパフォーマンスの高さが際立ちます。車格はマセラティという事で文句なしですし、その装備は他のラグジュアリーSUVに決してひけを取りません。パワーやトルクもこのクラスの車にしては充分すぎる程。そして扱いやすい3Lエンジンとくれば、後々の事を考えるとレヴァンテは非常に選択しやすいSUVと言えるでしょう。
日本限定でディーゼルモデルが登場
ターゲットは日本!マセラティの新型SUVレヴァンテにディーゼルモデル
マセラティ初のSUV“レヴァンテ”にディーゼルモデル登場!価格は約977万円 https://t.co/IXqaxrkQB7 pic.twitter.com/glZs48as9N
— オートックワン (@autocONE) February 24, 2017
そしてこのレヴァンテには、日本限定でディーゼルモデルがラインナップされております。皆様もご存じの通り、日本はガソリンや自動車に掛かる維持費が他国と比べると割高な事も有り、ハイブリッド車やなどのエコカーに対する需要がかなり御座います。その中でもディーゼル車はかなり注目されているのは確かです。これはマツダのスカイアクティブの売れ行きが物語っております。
燃費性能も高評価!価格も割安で高評価!日本で人気のディーゼルモデル
イタリア車 マセラティ製SUV レヴァンテに、ディーゼル搭載モデルがラインナップされますよ!
— RELEASEニュース速報 (@release_info) February 27, 2017
来月の納車開始で、価格は9,769,090円!
お高い車だから、ディーゼルはありがたい… https://t.co/r0F3crK15P pic.twitter.com/A6M7RgFgrE
またヨーロッパメーカーは早くからクリーンディーゼルエンジンに注力してきた結果、エンジンをサイズダウンし、過給機を取り付ける事でパワーを補うという事が主流と成りつつあります。そうしたフィードバックが日本のディーゼル需要とマッチングする可能性は充分にあるでしょう。価格も1000万円を切る事から更にお買い得感も高まるので、日本での主流はディーゼルとなるやもしれません。
レヴァンテにはCarplayが標準装備
見逃せないレヴァンテの特筆点「Carplay」についてもチェックしよう
Got a new car today with Apple #CarPlay - impressed, especially with the #Spotify app! https://t.co/M6Dm17xemB pic.twitter.com/SdlnDgSh3i
— Andrew Hill (@andrew_sf) August 5, 2017
レヴァンテには上記で取り上げなかった特筆点も数多く存在するので、そちらについてもご紹介させて頂きます。レヴァンテにはAppleのCarplayが標準で装備されております。AppleのCarplayはiOSを搭載したデバイスとLightningケーブルで接続すると、コンソール画面におなじみのOS画面が現れ、Siriやマップ、電話やSMSなどにアクセスできるという優れものです。
Carplayがもたらすモノ
iOS 11:CarPlayで、メッセージアプリとVoIPアプリが利用可能に - エキサイトニュース https://t.co/noLhe86wCl @ExciteJapanさんから
— 癒し系ITエンジニア (@shigetyengineer) August 2, 2017
Carplayが搭載されることでナビは不要と成りました。いつでも最新のマップ情報に書き換えられたナビを使う事が可能です。勿論音楽やSiriも使用可能。ハンドルについている音声ボタンを押す事でダイレクトにSiriを起動可能で、急な行先変更もSiriを立ち上げ目的地を告げるだけでセット完了です。タッチパネルも勿論搭載。つまみやボタンも全て連携するこのシステムは驚異的です。
レヴァンテのライバルとなる新型SUVをPICKUP
高級SUV戦線は混戦の様相を呈している
たしかアルファロメオもステルヴィオだかのSUV作ってるし
— きむま@すぽりぃむ! (@rn6_strm) July 31, 2017
マセラティもレヴァンテだかSUV作ってるよね
外車SUVブームキタコレ?
有名高級車メーカーから続々と登場する高級SUV。その中でもレヴァンテと並ぶクラスの高級SUVをPICKUPしご紹介していきたいと思います。レヴァンテのライバルとなり得る価格帯のSUVはなかなかの強者揃いで、レヴァンテもこのクラスで勝ち抜いていくのは容易な事ではないでしょう。それではそうしたライバルメーカーのSUVの数々をご覧ください。
#マセラティ アンバサダーであるマッシモ・ボットゥーラ シェフが来日。数々の革新的なイタリア料理を生み出し世を驚かせている名シェフは #レヴァンテ で巡る東京からどの様なインスピレーションを得るのでしょうか。 pic.twitter.com/drnQPLcGlt
— マセラティ ジャパン (@maserati_japan) July 28, 2017
LEXUSのSUV「LX570」
マセラティのライバルとなる超高級メーカーの新型SUV①
レクサスLX570 Superiorhttps://t.co/k9aiiVX2kk pic.twitter.com/3c7kBnBxIr
— コビー (@cobby_jp) August 4, 2017
まずは日本が誇るトヨタ自動車のラグジュアリーチャンネルであるLEXUSの高級SUVのフラッグシップであるLX570をご紹介させて頂きます。車名が示す通り5.7LV8エンジンを搭載した高級感溢れるラグジュアリーSUV。メルセデスベンツのGクラスにも劣らないステータスを持つ車として知られております。アメリカではLEXUSは成功者のステータスのシンボルとして扱われる程です。
LX570の気になる評価や販売価格は
レクサス LX570が一部改良で新型レクサスLX570が誕生!ランクル200との違いは?改良箇所は?価格は? https://t.co/UuiBNB5wyf pic.twitter.com/SdG8QBxnIp
— AIS 自動車情報サイト (@automobileinfo8) August 3, 2017
性能は折り紙付き。何と言っても世界のトヨタが贅を尽くしたラグジュアリーSUVですので、その豪華さや車両性能はどのブランドにもひけを取りません。元々はランドクルーザーの海外版として販売されておりましたが、現行の200系ランドクルーザーからLXとして独立する事と成りました。日本が誇る高級SUVです。新車販売価格は1150万円からとなっております。
ポルシェのSUV「マカン」
マセラティのライバルとなる超高級メーカーの新型SUV②
まずは、ポルシェの公式動画からどうぞ。 マカンのエクステリア ポルシェ・マカンはコンパクトSUV、といっても横幅は1925mmも https://t.co/Kt7dqcCbZZ #suv #porsche #macan pic.twitter.com/tO8AhqNZjz
— スター★カーズ (@car_review_net) August 5, 2017
続いてご紹介するのはマセラティ・レヴァンテのライバルと言われているポルシェのSUV「マカン」です。マカンはこの分野のパイオニアでもある同社のカイエンの弟分に当たるSUVで、カイエンを更にライトスペック化したハイレンジSUVという位置づけの車両となります。この2台はスペックや価格帯からも当初からライバルと目されておりました。
マカンの気になる評価や販売価格は
#輸入車年鑑 66回目は #ポルシェ の中型SUV #マカン 。このモデルは日本で大ヒットしてます。https://t.co/7gXf4bY4xl https://t.co/sg5WQYLMtG
— ホリデーオート (@HolidayAuto_MM) July 27, 2017
カイエンの劣化版と揶揄する声もありましたが、蓋を開けてみるとカイエンの良い所をしっかり受け継ぎつつ、独自のラインを突き進むというマカンのコンセプトが受け入れられ、高い評価を得るまでに至っております。マカンの新車販売価格は685万円からと、ポルシェブランドを纏ったSUVとしては驚異的な価格となっており、ポルシェのSUVというステータスを得たい層からはかなり魅了的な一台です。
ベントレーのSUV「ベンテイガ」
マセラティのライバルとなる超高級メーカーの新型SUV③
マセラティ『レヴァンテ』VS ベントレー『ベンテイガ』ブームが続く超高級SUV対決 https://t.co/vHBqVAD6ac @DIME_HACKSさんから
— @DIME編集部 (@DIME_HACKS) July 30, 2017
続いてご紹介するのはベントレーのSUVであるベンテイガ。プライスレンジで考えるとレヴァンテよりはワンランク上のSUVとなっていまいますが、こちらのSUVも日本限定でディーゼルモデルを導入し、価格もグッとお求めやすいプライスが付いているので、こちらでライバル車量の一台として取り上げさせていただきました。何と言ってもベントレー!素敵すぎますね。
ベンテイガの気になる評価や価格は
【ベントレー新型SUVベンテイガ(Bentayga)性能・内装・価格が最強!ミュリナーについても | https://t.co/WdjSSQyTbu】
— クラきち•*¨*•.¸¸♪ (@Crakichi011new) July 23, 2017
車格的にはロールスロイスのカリナンや、アストンマーチンのDBX、ランボルギーニのウルスと言った超高級SUVと肩を並べるSUVだけあって、そのスペックや装備はもはや移動する高級ホテルの様なレベルに仕上げてきています。このクラスの車両でディーゼルモデルを販売したところでそこまでの需要があるのだろうかという疑問点も有るらしいですが、どちらにせよ最高のSUVである事は間違いないでしょう。
ジャガーのSUV「F-PACE」
マセラティのライバルとなる超高級メーカーの新型SUV④
Jaguar F-PACE detailed in #Woodbury #NJ#Jaguar #FPACE #cars #carcare #car #detailing #FrankCanna pic.twitter.com/b7IYsdzxSy
— Frank Canna (@MirrorFinish) August 4, 2017
最後にご紹介させて頂くのは、英国を代表する高級車メーカーとして有名なジャガーのSUVであるF-PACEです。英国が誇る伝統的な自動車メーカーであるジャガーですが、現在はインドのタタ・モータースが所有しております。ジャガーもこのSUVに乗り遅れることなく、ジャガーDNAをしっかりと注入されたSUVであるF-PACEを世に送り出しました。
F-PACEの気になる評価や価格は
Please RT? #cars #supercars #luxurycars #motor F-Pace powers Jaguar to crossover market https://t.co/WoTAlaCzW7 pic.twitter.com/nDLOsiMlaf
— Amazing Cars (@amazzingcars) August 4, 2017
F-PACEには3つのグレードが用意されており、ディーゼルモデルの20d、ガソリンエンジンにスーパーチャージャーを搭載した35t、そしてそのエンジンを極限まで使うパフォーマンスモデルのSの3タイプ。それぞれに全く違った個性を持つ車両に仕上がっており、用途によって選ぶことが可能です。お値段も640万円からと非常にお求めやすい価格となっているところもポイントです。
レヴァンテはマセラティDNAがギッシリ詰まったSUV
マセラティ渾身の新型SUVレヴァンテは今後台風の目に成る可能性大
マセラティ初のSUVであるレヴァンテ。その車体には様々な最新テクノロジーと伝統に裏打ちされた高い技術と信頼性が詰まっている事がお分かり頂けたのではないかと思います。今後も繰り広げられるSUV戦線のなかで、レヴァンテがどの様な存在となって行くのか楽しみですね。
その他の関連記事はこちら
評価 5.0/ 5(合計10人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。