巷のおしゃれメンズの間では、ツイストパーマスタイルが大人気です!メンズツイストパーマといっても、かけ方やセットの仕方で全く異なる印象になります。あなたに合ったスタイルを見つけるために、ツイストパーマの種類からかけ方、セットまで徹底解説します。

目次
大人気のメンズツイストパーマとは?
街のおしゃれメンズが注目している「ツイストパーマ」。実際にメンズツイストパーマとはどんな種類のパーマなのか、詳しくまずはご紹介します。
ツイストパーマとはピンパーマというパーマのかけ方の中の一種です。『ツイスト=ねじる』というその名の通りねじって巻きつけるというかけ方を行うパーマです。主にメンズが多くかけるパーマの種類になります。
メンズツイストパーマはロッドではなく、人の指に毛髪を巻きつけて、根元をピンで固定します。この動作がツイストパーマと言われる由縁になっています。仕上がりは様々で、ふわっとゆるくナチュラルもできますし、きつめにワイルドなな印象が出るのも特徴です。
人の手で巻いてパーマをかけるため、細かなニュアンスデザインを表現する事ができます。きつめにかける事で攻めたメンズスタイルもできますし、ゆるく優しい雰囲気を演出する事も可能です。
おしゃれな若い男性に人気のパーマスタイルです。実際にかけてみるとセットもしやすく、おしゃれにきまるのでおすすめのヘアスタイルです。
メンズツイストパーマをかける時の注意点
メンズツイストパーマをかける時に、美容師さんには細かくイメージを伝える事が重要となります。巻き方や強さによって印象が大幅に変わるため、「この雰囲気のツイストパーマで!」という画像等を用意して、イメージが伝わりやすいようにする事をおすすめします。
また、ツイストパーマをかける際には、一定以上の長さが必要となります。具体的な長さでいうと、肩口まであると巻きやすいですが、最低でも5cm程は必要となります。これより短いとパーマの良さを生かす事ができないので、おすすめできません。
ただ、逆に長すぎてしまうと、髪の重さでパーマがへたってしまう事があるそうです。片口よりも長い場合は、少々カットをするのがよいでしょう。
美容師さんに相談しながら、ベストなスタイルにする事をおすすめします。実際にパーマをかける髪や骨格をみてもらってから、決めていく方がよいでしょう。
メンズツイストパーマに向いている人とは?
パーマ毛自体がねじれているので、スタイリングもしやすく、思い通りのスタイルを実現する事ができます。おすすめの髪質のメンズは、癖毛・髪が細くやわらかい猫っ毛の人です。また、パーマをかけた後は、髪のボリュームがアップするので、髪量の少ない人にもおすすめできるパーマです。
あとは、「朝のスタイリングに時間をかけたくない!」という忙しいメンズにももってこいのパーマスタイルです!スタイリングは簡単ですし、しっかり決まるので、ものぐさメンズにもおすすめです。
ツイストパーマが流行っている理由は?
ツイストパーマが流行っている理由はどうしてなのか?気になっている方も多いのではないでしょうか?様々なメンズパーマスタイルがある中でも、ツイストパーマが人気沸騰している理由をご紹介いたします。
1つ目は、5cm程度の長さがあれば、ショートヘアでもパーマスタイルを実現できる点です!スタイルチェンジしたいけど、伸びるまで待てない、というメンズも多いのではないでしょうか。そんな時も長さが短くても、おしゃれなパーマスタイルにする事ができます。
2つめは、かける強さや、つまむ毛量、曲げる位置を自由に設定する事ができるので、希望のシルエットやイメージを実現しやすい点です。こんな雰囲気でというイメージさえ伝われば、自由自在にスタイルを変える事が可能です。
3つめは、スタイリングやセットがとても簡単というところです!くせ毛のメンズや、セットが苦手という人でも、少し手を加えるだけで、バッチリスタイルがきまります。簡単にイメージ通りのセットができるというのが、最大の魅力ではないでしょうか。
このように、ツイストパーマをかける事によって、スタイルの幅が広がり、あなたの魅力がアップします!いい事ずくめの、ツイストパーマこの夏一度ぜひ挑戦してみてください!
メンズツイストパーマのお手入れ
ツイストパーマをかけた際の、お手入れについて詳しくレクチャーします。手入れの仕方で、パーマの持ちやシルエットに影響するので、オシャレメンズは要チェックです!
ツイストパーマをかけた時のシャンプー方法
ツイストパーマをかけた当日のシャンプーは控える事がおすすめです。せっかくかけたパーマを長持ちさせるためにも、当日はシャンプーをせずにおきましょう。パーマ剤を洗い流してしまう可能性があるので、過剰なお手入れは控えるようにしましょう。
翌日以降の、通常のシャンプーは、ゴシゴシ洗わずに優しく丁寧に指の腹をつかって洗うようにしましょう。そうする事で、形がくずれにくくなり、且つ、パーマ液が流れてしまう事も抑える事ができるので、綺麗なシルエットを持続させる事が可能です!メンズはゴシゴシやりがちなので気をつけるようにすると良いです。
メンズツイストパーマの後は温度調節が大事!?
ツイストパーマは、強い温度差などの温度刺激によって、パーマが取れやすくなってしまう事があります。熱めのシャワーで髪を洗った後に、涼しいクーラーの部屋で涼んだり、ドライヤーで乾かした直後に寒い外に出たりという事は、髪にダメージを与えてしまうのでおすすめできません。
ドライヤーは極力短い時間にしたり、室温にも気を使いながら、髪をいたわるような方法を考えるのも一つの手です。お手入れをしっかりすると、おしゃれなパーマスタイルも長持ちするので、きちんと意識する事が重要です。
ブラッシングは丁寧に!
毎日ブラッシングをしっかりしている方も多いと思いますが、ブラッシングも丁寧に優しくする事が大切です。特に髪が濡れている状態で、力を入れてブラッシングするのは厳禁!パーマが取れやすくなるだけではなく、切れ毛や枝毛の原因にもなるので、絶対にNGです。
ツイストパーマの持ちはどれくらい?
ツイストパーマの持ちは、一般的なパーマと同じくらいと考えてよいです。髪のくせの強さや、髪質、美容師さんの技術、使う薬剤の種類などによって差がでてきますので必ずこれくらいという基準はありません。
くせの強い髪なら1ヶ月持たないくらいで落ちてしまう場合もあります。ただ、しっかりパーマがあたっていて、適切なお手入れを行なっていれば3ヶ月前後は一般的に持ちます。しっかりお手入れをして長く綺麗なパーマスタイルを維持しましょう。
メンズツイストパーマのスタイリングは?
くせ毛っぽいシルエットのパーマスタイルなので、セットにはさほど手間はかかりません。ねじっている毛束がほどけてくるとアフロのようなボリュームのあるシルエットに変化します。
特に髪質的に硬い人や髪量が多いメンズの場合は、ごわごわした印象になってしまう事があります。しっかりと、スタイリング剤は毎日つけるよう心がけましょう。しっかりとスタイリングをする事は、ツイストパーマを長持ちさせることにもつながりますので、意識してみてくださいね。
メンズツイストパーマの施術時間と料金は?
メンズツイストパーマをかけるのにかかる時間は、おおよそ1時間半~2時間程度で一般的なパーマをかけるのと、そんなに時間はかわりません。かけ方にもよりますが、長さやシルエットに関係してきますので、カットも合わせて行う事をおすすめします。かけ方にもよりますが、整えた方がやはりスタイリングもしやすいです。
値段についても、普通のパーマと同じか2~3千円高い場合が多いです。ツイストパーマをかける相場は、6千円~1万5千円ほどです。髪の長さによってプラスで料金が発生する場合もあるので、事前に確認する事をおすすめします。
ツイストパーマは自分でかけられる?
自分でツイストパーマをかけることは技術的に非常に難しいです。ねじった毛束を巻いて髪を固定するという技術がとても素人には難しいですし、自分一人で行う事はとても手間がかかります。かかり具合や、薬剤の加減も判断する事はやはりプロでないとむずかしいです。
市販されている、安いパーマ剤は美容室で使用しているものより質が低いです。パーマがかかりにくかったり、持ちが悪い事もさる事ながら、痛みやすいというのが最大のネックとなります。かけ方もしっかりとやってくれるプロにお任せする事をおすすめします。
オシャレメンズは、しっかりプロの手に任せてください!しっかりとした技術で、素敵なメンズツイストパーマスタイルに仕上げてもらいましょう!
メンズツイストパーマおしゃれスタイル
ここでは、ツイストパーマを生かした、おしゃれスタイルをご紹介いたします。今年流行りのメンズツイストパーマスタイルを一挙にご紹介!これからツイストパーマを検討している人は、ぜひ参考にしてくださいね。
ツイストパーマ×スパイラルパーマ
マットな質感で、ラグジュアリーで大人な雰囲気のスタイルです。ツイストパーマとスパイラルパーマをかけているので、おしゃれ度指数高めです!モテスタイル間違いなしです◎
ツイストパーマ×ツーブロック
サイドを刈り上げた、爽やかなツイストパーマスタイルです!スッキリとしたシルエットで、これからの季節にぴったりなおしゃれスタイルです。ウェーブがしっかりめに残るかけ方も素敵ですね。
ツイストパーマ×マッシュ
ツイストパーマで、マッシュスタイルです!柔らかい雰囲気で、とてもいいですね。ふんわりとしたシルエットもおしゃれです。ミルキーなスタイリング材で毛先をあそばせるのがポイントです。
ツイストパーマ×ハイトーン
今が旬なハイトーンをプラスしたスタイルです。これからの季節に人とは違うおしゃれな、ツイストパーマスタイルにしたいメンズにはおすすめです!根元からのグラデーションも素敵です。
ツイストパーマ×マッドスタイル
ツイストパーマが男らしいショートヘアスタイルです。清潔感があり、すっきりとしたシルエット、束感でワイルド感もあり、女子受け抜群ですのでおすすめです◎
ツイストパーマのセットや手入れの方法のまとめ
ツイストパーマをかけた時には、温度調整に気をつける、シャンプーはゴシゴシしない、ブラッシングは丁寧にすることに気をつけてくだいね。少し気をつかうだけで、パーマの持ちも形も保つ事ができます。セットもしっかりする事も大事です。
おしゃれにキマるツイストパーマ、ぜひ試してみてくださいね。自分にぴったりのスタイルを見つけて、あなたの魅力をアップしましょう!
評価 4.3/ 5(合計12人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。