お母さんへ誕生日プレゼント贈っていますか?日頃の感謝を込めて、何か気の利いたものと考えるほど迷ってきます。そこで人気の誕生日プレゼントをランキングでまとめました!可愛い小物からアクセサリー、美容家電など、お母さんの好みに合った誕生日プレゼントを見つけましょう!

母へ贈る誕生日プレゼント人気ランキング。母への感謝をこめて。

目次

  1. 母の誕生日プレゼント喜ばれる贈り物ランキングまとめ!
  2. 母の誕生日プレゼントの相場ってどれくらい?
  3. いつもキレイにしている母親へ誕生日プレゼント
  4. 母へ誕生日プレゼントで新調して運気もUP!
  5. 色々入っていて楽しい!小物詰め合わせギフトの誕生日プレゼント
  6. いつまでも元気でいてね!健康グッズを母の誕生日プレゼントに
  7. 節目の母の誕生日プレゼントはアクセサリーを贈ろう!
  8. 料理好きな母親への誕生日プレゼント
  9. いくつあっても嬉しい!母の誕生日プレゼントはバッグで決まり!
  10. ”よそいき”の一枚を!母の誕生日プレゼント
  11. 足腰弱くなった母を想って贈る誕生日プレゼント
  12. 母の誕生日プレゼントはやっぱりお花が喜ばれる
  13. たまには一緒にゆっくりしよう!旅行を母へ誕生日プレゼント
  14. 母の誕生日プレゼントに感謝をメッセージを込めよう!
  15. まとめ:母の誕生日プレゼント選びは感謝の気持ちが一番大事!

母の誕生日プレゼント喜ばれる贈り物ランキングまとめ!

お母さんの誕生日プレゼントは毎年贈っていますか?母の日は世間的にもCMなどで大々的に盛り上がり、お店にも見合うギフト商品が多数並びますが、誕生日はそれぞれ違う日になるため、実際なにを購入したらいいのか迷う方も多いんじゃないでしょうか?

子供のころは、誕生日プレゼントは貰う側でしたが、自分でお金を稼げるようになったら、日頃の感謝の気持ちを込めて、お母さんに誕生日プレゼントを贈ってみるのもいいかもしれませんね!今回は、お母さんの誕生日プレゼントに贈って喜ばれる人気のものをランキングにしてご紹介していきたいと思います。また、一般的の予算やお母さんの年代も考慮してまとめてみました。

母の誕生日プレゼントの相場ってどれくらい?

お母さんの誕生日プレゼントは、一般的にどれくらいの予算なのかご存知ですか?とは言っても、誕生日プレゼントを贈る側のあなたの年齢や、あなたの収入などによっても人それぞれだと思いますが、今回は社会人になり、自分でお金を稼ぐ年齢の人対象の一般的な予算をご紹介します。

社会人になってからの10代は3000円前後、20代は5000円~10000円、30代以上は10000円~30000円程が相場になっています。しかし、これは一般的な参考程度に頭に置いておき、自分の懐に合った予算にしましょう。何より大事なのは日頃の感謝を労う気持ちなので、安いものだったとしても、お母さんのために選んだ誕生日プレゼントならきっと喜んでくれるはずです!

また、予算の相場としては、お母さんの年齢が高くなるにつれて高額になる傾向もあります。毎年毎年、高額なものは無理でも、なんでもない年は雑貨や安めの小物などにして、還暦のお祝い、古希、米寿などの祝い年の時だけアクセサリーなどを奮発してみてもいいかもしれませんね!

雑貨小物を買うのに精いっぱい!と言う方でも、兄弟がいる方は、合同でお金を出し合って良いものを買ってもいいですね。誕生日プレゼントの案もたくさん出てきてきっと喜んでもらえるでしょう!

いつもキレイにしている母親へ誕生日プレゼント

《第11位》母の誕生日プレゼントランキング〔美容家電〕

何歳になっても女性はキレイでいたいものです。おしゃれが大好きなお母さんには、美容家電を贈ってみたらいかがでしょうか?近年では、美容業界も「おうちエステ」など、プロに頼まなくても、自宅でエステと同じ効果が出せる美容家電がたくさん発売されています。自分で買うにはちょっとお高いものですので、誕生日プレゼントに選ぶ方も多いようです。

母親世代に人気の美容家電は、スチーマーに続きイオン導入美容器が売れ筋で人気があります。微弱な電波を使って、美容液を浸透させたり、温冷効果で毛穴を引き締めたりできる美顔器はやはり注目度も高く、毎年新商品が続々発売されていますから、持っているお母さんも最新型を誕生日プレゼントに選んでもいいですね!

年齢を重ねていくと、老眼が進んだり目が疲れやすくなっていくものです。そんなお母さんには、目もとエステ(EH-SW65)がおすすめです。じんわりと温めて癒してくれる目元エステは、お休み前はもちろん、一息つきたい時にも簡単に使用でき、手軽にリフレッシュできます。また、目元のハリを取り戻したり、シワケアにも効果があると言われています。

母へ誕生日プレゼントで新調して運気もUP!

《第10位》母の誕生日プレゼントランキング〔財布〕

物を大切にする世代でもあり、「物持ちがいい」お母さんは財布も長いこと使い続けている方が多いと思います。しかし、財布に限っては2~3年で新しい財布に変えていった方が、お金が貯まりやすい、縁起がいいとされています。お世話になっているお母さんの誕生日プレゼントに感謝の気持ちを込め、新しい素敵な財布を贈ってみましょう!

ハイブランドの財布をお母さんの誕生日プレゼントに選ぶ場合、ハイブランドの商品は縫製や生地がしっかりしていて長く使えますしおすすめですが、モノグラムなど思いっきりブランド品!!と分かるものや、派手カラー、地味カラーなどではなく、フラワー柄をチョイスしてみても可愛らしく喜ばれます!

また、家計をやり繰りしてきたお母さんだから、節約のためにポイントカードを沢山持っている方も多いと思います。見た目のデザインだけでなく、カード入れなどが沢山ついた機能的にも優秀な財布を選ぶとさらに喜ばれるでしょう!また、財布を贈る時は、中に5円玉を入れておくと縁起がいいそうですよ!

色々入っていて楽しい!小物詰め合わせギフトの誕生日プレゼント

《第9位》母の誕生日プレゼントランキング〔小物詰め合わせ〕

雑貨屋さんなんか行くと可愛い小物が沢山ありますよね?どれにしようか迷ってしまうくらいです。一つ一つの値段が安い小物で寂しいかなと思いがちですが、いくつかの小物を詰め合わせてひとつのプレゼントにしても楽しいですね!ラッピングも、スタッフの方に頼めば、まとめて一緒に詰め合わせて可愛いプレゼントにしてくれますよ!

毎日、水仕事をして頑張っているお母さんには、ハンドクリームの入っているハンドケアセットを他の小物と詰め合わせて誕生日プレゼントにしてもいいですね!家事の後に、いい香りのハンドクリームを塗れば、癒し効果もあり身体がほぐれるでしょう。

スイーツ好きのお母さんには、ケーキなどでお祝いするものいいですが、日持ちしないですし、ホールケーキは食べきれない事も・・・!そんな時は、色んなお菓子を詰め合わせて、おむつケーキならぬ「お菓子ケーキ」を作ってみてもいいですね!これなら前もって用意しておけますし、少しずつお茶菓子として食べられて嬉しいですよね!

誕生日プレゼントにはお菓子がおすすめ。かわいいギフトでサプライズ! | MensModern[メンズモダン]

いつまでも元気でいてね!健康グッズを母の誕生日プレゼントに

《第8位》母の誕生日プレゼントランキング〔健康グッツ〕

お母さんには、いつまでも元気でいてほしいから、健康グッツを贈るものいいですよ!年を取れば何かしらガタがきてしまいます。年を取ったら食生活にはより一層気を付けなければいけません。生活習慣病を引き起こす塩分過多が問題になっていますね。塩分を測れる電子塩分測定器を誕生日プレゼントしてみてもいいかもしれません。ヘルシーなレシピ本と合わせて贈ってもいいですね!

わざわざ外に出て運動するのが億劫な、お家大好きなお母さんには、ステッパーがおすすめです。ゆっくりでも負荷があるので普通に歩くよりも短い時間で効果が出やすいですし、テレビを見ながら出来るので、運動するために特別時間を割くことなく空いた時間に出来るのでいいですよね!

運動が嫌いなお母さんには万歩計を贈ってはいかがでしょうか?直接的な運動器具などを渡すとプレッシャーになってしまう方もいます。万歩計は特別運動してもしなくても、1日の運動量や歩いた歩数がポケットに入れとくだけでわかるので、運動をしなくても意識をするようになってきます。健康は、そんな毎日のちょっとの心掛けが大事なので、きっと健康に導いてくれるでしょう!

節目の母の誕生日プレゼントはアクセサリーを贈ろう!

《第7位》母の誕生日プレゼントランキング〔アクセサリー〕

節目である60歳の還暦や、70歳の古希、77歳の喜寿など、年祝いの年の誕生日プレゼントはアクセサリーなどちょっと奮発したものを贈ってもいいですね!アクセサリーは安価のものもたくさんありますが、すぐに錆びたり変色してしまったりしまいがちです。せっかくなら長く使ってもらいたいですよね?何十万もするものでなくても、素敵なものも沢山あるのでまとめてみました!

”心に咲き続けるストーリー”がコンセプトのアクセサリー人気ブランド「KUMIKYOKU JEWELRY(組曲ジュエリー)」のネックレスです。ネックレスだけじゃなくピアスやブレスレットなどのアクセサリーもステキですよ。シンプルながら可愛らしいモチーフで、幅広い年齢層のお母さんに喜ばれるでしょう!

普段使いはもちろん、催事の時でも使えるパールのアクセサリーは、お母さんの誕生日プレゼントにおすすめです。1899年創業の真珠の世界一ブランドでもある「MIKIMOTO(ミキモト)」のパールのアクセサリーは、女性の憧れで人気No.1です。お母さんの節目の年に、本物のパールアクセサリーを贈って感謝の気持ちをお祝いしましょう。

義母への誕生日プレゼントでおすすめは?還暦のお祝いなど年代別に提案。 | MensModern[メンズモダン]

料理好きな母親への誕生日プレゼント

《第6位》母の誕生日プレゼントランキング〔キッチングッズ〕

料理好きのお母さんには、便利なキッチングッズやキッチン小物をプレゼントしてもいいですね!圧力鍋は短時間で具材を柔らかくしてくれる鍋で重宝しますが、火加減や加熱時間に細かい工程があり、取り扱いを間違えるととても危険な鍋でもあります。しかし、電気圧力鍋なら料理によってボタンを押すだけで自動に作ってくれるので物忘れが出てきたお母さんでも安心です。

炊き立てのご飯の味を落とさず保存できる「おひつ」はどうでしょうか?炊飯器があるのにと、まだその必要性が知られていませんが、余ったご飯をおひつに入れて保存するといつまでもふっくらしたご飯を保存できます。また、冷凍などのご飯や硬くなってしまったご飯もふっくらとレンジで再生できますし、直火にもかけられるので雑炊なども出来ちゃいます。

下ごしらえした食材や、多く作り過ぎたおかずを真空パックできるハンディフードシーラーは、料理好きのお母さんにはピッタリの誕生日プレゼントです。あっという間に真空状態になり、いつでもおふくろの味が楽しめます。

いくつあっても嬉しい!母の誕生日プレゼントはバッグで決まり!

《第5位》母の誕生日プレゼントランキング〔バッグ〕

女性なら何個あっても嬉しいバッグも喜ばれる誕生日プレゼントになります。子育てが終わり、これからは自分のための時間を有意義に使ってほしい願いも込めて、お出掛けに使えるバッグを贈りましょう!

一概にバッグと言ってもおすすめはなく、お母さんの好みをしっかりリサーチしましょう。しかし、持っているバッグと同じようなものをあげても仕方ないので、雰囲気は同じ感じでデザインを違うものにするなど工夫して選んでみましょう!

”よそいき”の一枚を!母の誕生日プレゼント

《第4位》母の誕生日プレゼントランキング〔ストール・スカーフ〕

年を重ねると、日焼け防止にもなる首回りのおしゃれが増えてきます。肌触りの良いカシミヤのストールや、素敵なスカーフなどを誕生日プレゼントに選んでみてはいかがでしょうか?これからの季節でも、軽やかに付けられる薄手のストールでも年間通して付けられるので喜ばれるでしょう!

近年、若い女性の間でも注目されている人気のスカーフは、若い人向けに安価なスカーフも沢山ありますが、お母さんの誕生日プレゼントには、是非ハイブランドのものをセレクトしてみましょう。きっと、長い間大切に使ってくれること間違いなしですよ!

足腰弱くなった母を想って贈る誕生日プレゼント

《第3位》母の誕生日プレゼントランキング〔便利グッズ〕

年を取れば誰でも体力がなくなってきたリ、足腰が弱ってきてしまいます。以前は平気でやれてたことが出来なくなってくることもしばしば・・・。特に、布団を干すことは若くても重労働ですよね。そんな時便利なのが布団乾燥機です。家事が楽になるだけでなく、花粉や黄砂などが付く心配もありませんね!

部屋の状況を確認して、隅々まで丁寧に掃除してくれる「ロボット掃除機ルンバ」は両親へのプレゼントに非常に人気があります。年齢を重ねると足腰も少しずつ弱ってきて、掃除機をかけるだけでも一苦労。ちょっと高額なプレゼントですが、お母さんの負担を少しでも減らしてあげましょう。喜ばれること間違い無し!

母の誕生日プレゼントはやっぱりお花が喜ばれる

《第2位》母の誕生日プレゼントランキング〔花〕

女性ならいくつになってもプレゼントに花を贈られるのは嬉しいものです。しかも、年を取れば取るほど、花や草木が美しいと感じるようになるものです。お母さんのイメージした花や、好きな花があれば、それをメインに花束を作ってもいいですね!

花束と一緒にお母さんの好きな食べ物や、ハンカチなどの小物をプレゼントしてもいいですね!また、植物が好きなお母さんには、鉢植えにすれば毎年お花を楽しめます。

また、生花にこだわらず、手入れの手間のないブリザードフラワーなど、さまざまの形のフラワーギフトがあります。枯れずにいつまでも思い出に残るので人気のある誕生日プレゼントですね!花の種類は好みでもいいですが、花言葉にちなみ感謝の気持ちを込めたフラワーギフトもステキですよ!

たまには一緒にゆっくりしよう!旅行を母へ誕生日プレゼント

《第1位》母の誕生日プレゼントランキング〔旅行〕

お母さんが一番喜んでくれるのはきっと「もの」なんかじゃなく、子供の幸せや子供との思い出なのかもしれません。物はお金を出せばどんなものでも手に入りますが、思い出は違います。お母さんが元気なうちに楽しい思い出を作りませんか?

誕生日プレゼントに旅行をプレゼントが嬉しいとランキング第1位になりました!大人になったらあまり一緒に出掛けなくなった人は特におすすめの誕生日プレゼントです。家族とゆっくりできる温泉なんかが人気のスポットになっています。感謝の気持ちを込め、旅行をプレゼントしてもいいですね!

母の誕生日プレゼントに感謝をメッセージを込めよう!

様々なお母さんへの誕生日プレゼントが紹介されましたが、どんなプレゼントでもメッセージを添えましょう。特に男性は、お母さんに「ありがとう」や感謝の気持ちを伝えることなんて皆無じゃないんでしょうか?言わなくたって思っているよ!と言う方も、言葉にしなければきちんと伝わる事はありません。

照れくさいかもしれませんが、短くても一言でも素直な気持ちは嬉しいものですよ!自分を生み育ててくれた、一年に一度のお母さんの誕生日の一番のプレゼントになるでしょう!

まとめ:母の誕生日プレゼント選びは感謝の気持ちが一番大事!

小物やアクセサリー、家電など人気の誕生日プレゼントを紹介してきましたが、お気に入りが見つかったでしょうか?でも、感謝の気持ちがこもっていればどんなものでも嬉しいと思うので、参考程度に考えてみてくださいね!


評価 4.4/ 5(合計3人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ