「コーチジャケット」はメンズの間で話題となっています。コーチジャケットはオールシーズン使える万能アイテムの一つです。今回は、そんなコーチジャケットを使ったメンズにおすすめの着こなしや人気ブランドを紹介します。コーチジャケットでおしゃれな着こなしをしましょう!

目次
そもそもコーチジャケットってなに?
2017年メンズファッションの間で話題になっている「コーチジャケット」とは、主にアメカジファッションでよくコーディネートに取り入れられる「ナイロン製」のジャケットのことを言います。
コーチジャケットに使われている素材は、ほとんどナイロンを使用されており、中でも「ナイロン・タフタ」と呼ばれる傘やレインコートなどによく使われる素材と同じもので作られています。
そしてコーチジャケットにしかない特徴として、襟が付いており、袖口はゴムでキュッと締めています。他の服にはあまりないデザインですよね。最近では、ナイロン素材のものだけでなくさまざまな素材のコーチジャケットがあります。また、スケーターファッションには欠かせないアイテムなので、多くのスケーターがコーチジャケットを着ています。
2017年メンズの間でコーチジャケットが話題!?
SNS上で「コーチジャケット」が話題を呼んでいる
TwitterやInstagramなどでもコーチジャケットに関する投稿がたくさんあると噂になっています。本当にメンズの間で話題になっているのか、実際に検索して調べてみました!
Luisの半袖コーチジャケットちょっと欲しかったんやけどなぁ。気付いたら完売してた(・_・、)
— 悠 (@Aru_0310) June 7, 2017
本当に数多くのコーチジャケットに関する投稿が見られました。メンズの間で注目されているアイテムの一つと言えます。そして、投稿を見ている限り幅広い年代のメンズから注目されているアイテムということがわかりました。幅広い世代のメンズから注目を浴びているコーチジャケット!あなたもお気に入りのコーチジャケットを手に入れてトレンドの波に乗っかりましょう。
バイトの給料入ったら弾丸、服買いに行くわ!
— Ꮥhinya (@shinOKrock5160) May 7, 2017
もーウズウズしてる
diamond supplyのコーチジャケットも欲しい pic.twitter.com/yqx5jcz2BY
コーチジャケットの大きな3つの魅力を紹介
レディースにはない男らしいデザイン
もともとコーチジャケットはメンズファッションから生まれたデザインのものです。コーチジャケットのデザインはシンプルなものが多く、サイズ感も少しゆったりしているものが多いのでメンズに向いている服と言えます。そして、コーチジャケットはカラーバリーエーションなのも魅力の1つです。お気に入りのカラーコーチジャケットが手に入れることができます。
高い機能性を持っている
コーチジャケットは、シンプルなデザインで一見機能性はなさそうに見えますよね。しかし、ナイロン素材のものが多いので撥水性に優れています!また、袖口はゴムで締めているため風が入ってくる心配もありません。オールシーズン使える服だけあって機能性にはかなり優れていると言えます。
オールシーズン使える
春夏ならTシャツの上にさらっとアウターとして着てもおしゃれなコーディネートになりますし、秋冬ならパーカーと合わせて暖かくおしゃれなコーディネートが簡単に出来ます。アメカジスタイルだけでなく、幅広いジャンルのファッションに合います!持っていて損のない洋服の1つです。
おしゃれにコーチジャケットを着こなすのコツ
ロングカットソーと合わせる着こなしがおしゃれに
基本的にコーチジャケットは丈が短い服となっています。そのため、インナーも短い丈感のものを選んでしまうと、腰の位置がダイレクトにわかってしまうため足が短く見えてしまいます。そこでおすすめなのが「ロングカットソー」と合わせて着ることです。ロングカットソーと合わせれば、腰の位置は分からなくなるのでスタイルがよく見える着こなしが出来ます!
細身のパンツと相性バツグン
コーチジャケットは基本的にゆるっとしたシルエットのアウターです。2017年メンズの間で人気となっている「ワイドパンツ」と合わせるのもトレンドファッションでアリなのですが、どうしてもスタイルは悪く見えがちのコーディネートになります。細身のパンツを合わせることで、Yシルエットがキレイにできるのでスタイルの良い着こなしが出来ます。
コーチジャケットがゲット出来るメンズブランドを紹介
コーチジャケットと言えばコレ!「ビームス」
【集英社FLAG SHOP「HAPPY SALE」20%OFF!購入は→ http://t.co/DUNm3O1lpR 】髙橋義明が着用しているコーチジャケットは「チャリアンドコーエヌワイシー×ビームスT」と本誌とのトリプルコラボなう pic.twitter.com/7FAwbdtsPJ
— MEN'S NON-NO (@MENSNONNOJP) December 21, 2014
メンズファッションブランドで大人気の「ビームス」。一度はビームスで洋服を購入したことがあるメンズも多いのではないでしょうか?そんなビームスからもコーチジャケットがたくさん販売されています!ビームスのコーチジャケットは、上品なものが多く大人っぽいデザインのものが多いです。男らしいデザインのコーチジャケットを求めているメンズにおすすめと言えます。
安くてトレンドのコーチジャケットを手に入れるなら「ウィゴー」
📣ブログ更新📣
— WEGO 金沢フォーラス店 (@WEGO_kanazawa) June 6, 2017
シンプルで万能なアイテムつ😋💭💥
トレンドのビッグサイズです🙆✔️
■デニム五分袖コーチジャケット
■M.L サイズ
■¥3,990+税
📲https://t.co/Ehg03gbYqF…#WEGO #石川県 #金沢 #金沢フォーラス pic.twitter.com/8AzxrjzwWn
お手頃なお値段で流行の洋服が変えることで若者から人気ブランド「ウィゴー」からもコーチジャケットが販売されていました。お手頃価格なのに高い機能性を持ち合わせているという優れものです。カラーバリエーションも豊富なので、自分のお気に入りのカラーのコーチジャケットが手に入ります!
高品質でおしゃれなデザインのコーチジャケットなら「ステュディオス」
<NEW ARRIVAL info STUDIOUS MENS>
— STUDIOUS (@STUDIOUS_JP) March 18, 2017
1から製作を依頼したコーチジャケット。
完全数量限定アイテムです。https://t.co/yRMkm2XFGU pic.twitter.com/TDHvp9h9sn
とことん高品質でおしゃれな洋服を手に入れたいなら「ステュディオス」です。ステュディオスからもコーチジャケットが販売されています。洗脳されたステュディオスらしいデザインのものが多いです。さらっと高品質なコーチジャケットを着たいメンズにおすすめのブランドです。
デニムと合わせるのが定番中の定番の着こなし方
コーチジャケットとデニムを合わせたコーディネートは定番中の定番です!おしゃれでカジュアルな着こなしが簡単に完成します。どんなタイプのデニムとも比較的合うので自分で持っているデニムと合わせてもOKですよ。
定番の着こなし:コーチジャケットコーデ①
こちらのコーディネートは、スケーターのメンズから人気の着こなしとなっています。コーチジャケットの中にパーカーをINすることによってより一層カジュアル感が演出できます。パーカーの色がアクセントとなりおしゃれなコーディネートに仕上がりますよ。コーチジャケットコーデを初めてするメンズにおすすめの着こなしです。
定番の着こなし:コーチジャケットコーデ②
こちらのコーディネートは、ゆるっとしたデニムと合わせたシンプルな着こなしとなっています。オフホワイトのコーチジャケットに薄青のデニムを合わせることで、ゆるくかわいらしいイメージのコーディネートが完成します。そこに黒の革靴を持ってくることで、全体を引き締めキレイにまとめているコーディネートです。
定番の着こなし:コーチジャケットコーデ③
こちらのコーディネートは、上半身をブラックでまとめてデニムと合わせたシンプルな着こなしとなっています。キャップをかぶることで、簡単にカジュアル感を演出できます。スケーターっぽくストリートよりのファッションと言えます。
定番の着こなし:コーチジャケットコーデ④
こちらのコーディネートは、洗脳された大人カジュアルな着こなしになっています。カジュアルな要素とドレスの要素をちょうどよくミックスさせ、おしゃれにまとめている上級者のコーチジャケットコーディネートです。グリーンのスニーカーがアクセントになっています。一味違った着こなしがしたいメンズにおすすめです。
簡単におしゃれな着こなしが出来るモノトーンコーデ
2017年メンズの間で人気になっているモノトーンコーデ。簡単におしゃれに見えるので、初心者のメンズも挑戦しやすいと言えます。モノトーンコーデは女子ウケもバッチリなので、モテたいメンズに特におすすめです。
モノトーンで着こなす:コーチジャケットコーデ①
こちらのコーディネートは、シンプルなモノトーンコーデにまとめています。今年、メンズファッションで人気になっている「ワイドパンツ」を取り入れた流行のコーディネートです。バックのピンク色がアクセントになっていてより一層おしゃれに見せています。初心者でも真似しやすい着こなしなのでおすすめです。
モノトーンで着こなす:コーチジャケットコーデ②
こちらのコーディネートは、毎年メンズファッションで人気となる「ボーダー」を取り入れた着こなしとなっています。ボーダー柄は簡単におしゃれに見せることのできる優れものです。一着持っているとオールシーズン使いまわすことができるアイテムの一つなのでゲットすることをおすすめします。
モノトーンで着こなす:コーチジャケットコーデ③
こちらのコーディネートは、涼しげのある夏らしい着こなしとなっています。こちらも2017年トレンドとなっている「ワイドパンツ」と合わせたおしゃれなコーディネートです。足元をサンダルにすることで、爽やかで夏らしい着こなしになります。幅広い年代のメンズが参考にしやすいコーディネートです。
とことんカジュアルな着こなし!ストリートコーデ
やっぱり人気の着こなしは「ストリートコーデ」です。コーチジャケットを活用してとことんストリート系ファッションを楽しみましょう!
ストリートな着こなし:コーチジャケットコーデ①
こちらのコーディネートは、ハーフパンツとコーチジャケットを合わせた夏らしい着こなしとなっています。ゆるっとしたシルエットのコーチジャケットに細身のハーフパンツがマッチしていてキレイにまとまっていますね。そこに、キャップをかぶることでより一層ストリート感が増しますよ!
ストリートな着こなし:コーチジャケットコーデ②
こちらのコーディネートは、上手にアクセントカラーを取り入れた個性的な着こなしとなっています。黒のコーチジャケットに明るい黄緑色のパーカーをINしているコーディネートです。パーカーがアクセントになりおしゃれに見える着こなしをしています。
ストリートな着こなし:コーチジャケットコーデ③
こちらのコーディネートは、2017年トレンドのシルエット「ビックシルエット」を活用した着こなしとなっています。上半身も下半身もゆったりと着こなすのが今年のトレンドとなっています。今年らしいコーチジャケットコーデがしたいメンズにおすすめのコーディネートです。
セットアップコーデで、他とは一味違った着こなし
コーチジャケットとセットアップスタイルは、上級者コーディネートと言えます。他とは違う洗脳された着こなしがしたいメンズにおすすめです。
セットアップで着こなす:コーチジャケットコーデ①
こちらのコーディネートは、グレーのセットアップコーディネートになっています。グレーは中間色でどんなカラーとも相性バツグンです。こちらのコーディネートのように白と合わせるとキレイめな着こなしになっています。そこに、黒のスニーカーで全体を引き締めることで洗脳されたおしゃれコーデができます。
セットアップで着こなす:コーチジャケットコーデ②
こちらのコーディネートは、ベージュセットアップとなっています。ベージュは優しい印象を与えてくれるカラーの一つと言えます。そのため、女性からも好印象のカラーとなっています。モテたいメンズにはぴったりの着こなしです。
セットアップで着こなす:コーチジャケットコーデ③
こちらのコーディネートは、ブラックセットアップになっています。モノトーンで全体のコーデをまとめるシンプルな着こなしです。初心者でも比較的やりやすいセットアップコーディネートと言えます。
コーチジャケットの着こなし方まとめ
今回は、コーチジャケットの着こなし方や人気ブランドをまとめていきました。コーチジャケットはオールシーズン使える万能アイテムです。一着持っていると大活躍すること間違いなしと言えます。
初めてコーチジャケットを購入するならカラーは「ブラック」がおすすめ。モノトーンコーデを意識すると簡単におしゃれになります。コーチジャケットを取り入れ、年中おしゃれを楽しみましょう!
評価 4.9/ 5(合計13人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。