男前を2割増しにしたい男子必見!今回は近年その急成長が目覚ましい日本のドメブラについて。最近よく耳にするドメブラという言葉なのですが、そもそもドメブラとは一体?今回はドメブラを紐解きつつ、人気のおすすめドメブラをご紹介。おしゃれなメンズは要チェックです!

ドメブラとは?人気のおすすめメンズドメブラファッションアイテムを紹介

目次

  1. ドメブラとは?
  2. 男前が2割増し!人気のメンズドメブラをチェック
  3. どこを取っても最高級のドメブラ【AKM】
  4. シャープな印象のドメブラなら【LOUNGE LIZARD】
  5. 芸能人も愛用のドメブラ【HYSTERIC GLAMOUR】
  6. バランス良くまとめられるドメブラは【wjk】
  7. ベーシック好きのドメブラ【LITHIUM HOMME】
  8. おすすめのメンズドメブラファッションアイテム
  9. 着心地抜群!【attachment】のカットソー
  10. 着回しコーデに便利な【n.hoolywood】の霜降りパーカー
  11. コスパで選ぶなら【MR.OLIVE】のブーツ
  12. メンズドメブラファッションまとめ

ドメブラとは?

ドメブラとは「ドメスティックブランド」のことで、ドメスティック=国内のブランドという意味です。なので日本のドメブラは日本産、アメリカのドメブラはアメリカ産という事になります。ドメブラという言葉自体は主にアパレル関係の商品に対して使われている言葉です。

日本は、特にバブル期はインポートブランドと言われる海外から輸入されたブランドの需要の方が圧倒的に高かったのですが、近年では、その品質の良さなどが支持され、ドメブラの需要も同じくらい高くなっています。

同時に日本のドメブラは近年、縫製技術の高さ、生地の良さ、優れたデザイン性などが海外からも注目されるようになり、日本のドメブラは海外でもその需要は高まってきています。

海外からも注目される日本のドメブラ。最近はメンズファッションにおいてドメブラの需要は特に高く、おしゃれなメンズには欠かせない人気のアイテムとなっています。まずは街で人気のおすすめドメブラをチェックしてみましょう。

メンズファッション30代の着こなしとは?大人のおしゃれポイントまとめ | MensModern[メンズモダン]

男前が2割増し!人気のメンズドメブラをチェック

日本のメンズドメブラは着心地やデザインの観点からみても、とても人気が高く、おしゃれに敏感な男性には特におすすめしたいブランドアイテムの一つ。

多くの人気俳優やアーティストたちが着用していることも、その人気の後押しに拍車を掛けています。日本の数あるドメブラの中から特に人気の高いおすすめのドメブラをご紹介します。

メンズの人気セレクトショップ!おしゃれで押さえておきたいおすすめ店 | MensModern[メンズモダン]

どこを取っても最高級のドメブラ【AKM】

人気のメンズドメブラ①

「良い物は変わらない」という不変性の創造というコンセプトを掲げているのが、日本を代表するメンズドメブラのエイケイエム。素材、デザイン、縫製、すべてにおいて常に高いクオリティーを追及することが特徴のメンズドメブラです。

エイケイエムの歴史はまだ浅く、創設したのは2006年。橋本敦さんという日本人のデザイナーが創立されたwjk(ダブルジェイケイ)というドメブラのラグジュアリー=ライン=豪華で高級である志向のブランドとして創設されたのがエイケイエムです。

エイケイエムの商品ではレザーやデニムを使ったジャケットなどが人気で、全体的にタイトに仕上がったシルエットのデザインが特徴のドメブラです。

20代若い世代から人気が広まったドメブラの一つですが、最近では40代や50代のミドル世代にもそのミニマムさが受け、幅広い年齢層のユーザーを持つドメブラでもあります。

しかしラグジュアリーラインとしてのドメブラだけあって価格設定はかなり高めです。Tシャツなら1着10000円~30000円、ムートンのライダースジャケットともなると1着50万円もするなかなかの高級品です。

そしてエイケイエムの大きな特徴の一つは、その高い値段に比例する着心地やセンスの良さ。特に着心地には定評があり、一度着ると他のドメブラに目が行きにくいという人も居るほどの、おすすめできる人気のドメブラです。

シャープな印象のドメブラなら【LOUNGE LIZARD】

人気のメンズドメブラ②

男らしいシャープでキリっとしたシルエットが特徴のメンズドメブラ「ラウジングリザード」。八重樫学さん、東郷達也さん、有働幸治さんの東京モード学園出身の3名によって創設された日本のメンズドメブラです。

ラウンジリザードも比較的歴史は浅く、1998年創立。以後、東郷達也さんと有働幸治さんはそれぞれ独立され、現在ラウジングリザードのデザインを手掛けているのは八重樫学さんです。

ラウジングリザードの特徴としてはシャープでキリっとした印象のアイテムが多いこと。同時にデザインがシンプルなことも特徴で、着回しコーデに幅が出し易いのも魅力のメンズドメブラです。

シャツなどもダボっとした大きいゆとりのある雰囲気ではなく、スッキリしたミニマムなシルエットが特徴。1枚でアウターとして着る場合はスッキリした印象に。またセーターのインナーとして着ると、エッジの聞いた襟がキリっとして、甘すぎない印象を与えてくれるので、おしゃれなメンズファッションのコーデにおすすめです。

ラウジングリザードの中でもシャーリングチェックシャツは人気のおすすめアイテムです。全体的にシャーリング加工がされているので洗濯の後が楽に着られるというのが魅力の1枚。価格もドメブラの中では比較的安い12000円前後と手頃な値段も人気のポイントです。

芸能人も愛用のドメブラ【HYSTERIC GLAMOUR】

人気のメンズドメブラ③

ヒステリックグラマーは1984年にレディースブランドとして設立されたドメブラでしたが、2001年よりメンズラインを始動させ、今では20代の若い世代を中心に人気のあるとても新しいドメブラです。

ヒステリックグラマーは日本人デザイナーの北村信彦さんが手がけるデザインが人気のドメブラです。北村さんのヒステリックグラマーのデザインコンセプトは「ロックとファッションの融合」。彼が作り出す独自の世界をテーマにしたファッションセンスは多くの若者から支持されています。

特にロックの時代設定とされている1960年代~1970年代を色濃く反映しているデザインで、その時代に一世を風靡したあらゆるロック音楽、そして戦後の平和主義を訴える混沌とした時代が表現されている色やデザインが印象的です。

特にヒステリックグラマーのデニムは、俳優の木村拓哉さんが愛用されている事でも有名で、一時は店頭から無くなるほどの人気商品になりました。価格は30000円~50000円前後。ドメブラとしては比較的手頃な値段なので、ドメブラデビューにおすすめのファッションアイテムです。

バランス良くまとめられるドメブラは【wjk】

人気のメンズドメブラ④

ダブルジェイケイはエイケイエムが生まれた元にあたるブランド。なので創設者はもちろんエイケイエムの橋本敦さん。ですが橋本さんは方向性の違いから2009年にダブルジェイケイから独立されたので、現在のダブルジェイケイでは西谷誠人さんという橋本さん同様のトップデザイナーがメインデザイナーをされておられます。

ダブルジェイケイのコンセプトは「普通」。そのコンセプトは服のデザインにもよく反映されています。普段から着るシャツ、普段から履くパンツ、そして普段いつも羽織っているジャケット。それらの日常生活の「普通」を壊すことなく、同時に快適を演出してくれるメンズファッションアイテムたちの数々が魅力のドメブラがダブルジェイケイです。

普通の生活の何気なさの中にファッションアイテムがもたらすおしゃれ感を併せ持った親しみやすいメンズドメブラです。カットソーも10000円未満で手に入るものもあるので、ドメブラのトータルコーディネイトに初チャレンジするにはおすすめのブランドと言えるでしょう。

嵐の櫻井翔さんなど芸能人にも愛用者が多いドメブラなので、自分のコーディネイトの際は、スタイリストさんにプロ目線でおしゃれにコーディネイトされた芸能人をお手本にするのもおすすめです。

ベーシック好きのドメブラ【LITHIUM HOMME】

人気のメンズドメブラ⑤

リチウムオムのコンセプトは「着る人の個性と存在感を大切にする」という事。デザインに凝り過ぎるあまり着る人の個性を無視することの無いように、厳選された素材とシンプル且つミニマムなデザイン、そしてタイトなシルエットを重視したベーシックスタイルが好きという方ににおすすめのメンズドメブラです。

また、個性を大切にしながらも、その中には大人としてのエレガントさを同時に織り込んでいるのがリチウムオムの特徴。きらびやかなおしゃれではないけれど、きれいめ感ときちんと感、そしてタイトデザインならではのスッキリした清潔感が印象に残るドメブラです。

流行に流される事無く、何年も愛用してもらいたいという心意気が伺えるデザインからは、シンプルが故に他のどんなアイテムとも合わせ易く、コーディネイトし易いとおしゃれなメンズからの評判も上々です。

ジャケットだと1着60000円前後と、決して安いものではありませんが、1着持っておくだけで男前がグッと上がりそうなリチウムオムのアイテムは、おしゃれなメンズに一押しのドメブラですね。

ジャストサイズのジャケットの選び方!かっこいいデキる男の測り方 | MensModern[メンズモダン]

おすすめのメンズドメブラファッションアイテム

メンズドメブラの中でも評判が良く、その着心地に定評があったり、着回しコーデに1着は持っておきたいというメンズファッションアイテムとして特に人気のアイテムをご紹介します。

着心地抜群!【attachment】のカットソー

おすすめのメンズドメブラファッションアイテム①

日本人デザイナーの熊谷和幸さんが1999年に創設したドメブラの「アタッチメント」。そして多くの方から圧倒的な支持を得ているのがアタッチメントの「プリモアフライスカットソー」です。

プリモアフライスカットソーはプリモアと言われる生地の風合いを記憶する加工を施したカットソーで、その着心地の良さは「一度着たら他のカットソーが着られない」という口コミがあるほどです。

アタッチメントの定番としても有名なプリモアフライスカットソー。着心地の良さの秘密はプリモア加工以外にも縫い目による皮膚への摩擦を減らすために特殊なミシンを使ったり、ジャストフィットのための裁断にこだわったりと、定番商品として相応しいクオリティーのカットソーです。

着回しコーデに便利な【n.hoolywood】の霜降りパーカー

おすすめのメンズドメブラファッションアイテム②

Nハリウッドの霜降りパーカーは何にでも合わせ易いので、メンズファッションアイテムに欠かせない一着として、おしゃれなメンズの間では必需品的アイテムです。

季節を問わないNハリウッドの霜降りパーカーは、インナーに、アウターにと1年中着られるアイテムとしてとても人気が高い商品。

ユーザーの間では、独特の風合いがある霜降感と、邪魔にならないジャストのサイズ感に定評があるNハリウッドの霜降りパーカー。人気はグレーパーカーで、その着回しの良さから愛用者も増えているおすすめのメンズファッションアイテムです。

コスパで選ぶなら【MR.OLIVE】のブーツ

おすすめのメンズドメブラファッションアイテム③

牛革をメインに使い、独自の加工を施したレザー製のミスターオリーブのブーツは、何と言ってもその履き心地に定評があります。履いた瞬間から長年履き込んできたような履き心地にファンが多いメンズファッションアイテムです。

ブーツ以外にも、ミスターオリーブの靴は全般的に高評価で、レザー製品にありがちな水に弱いという特性をカット。雨の日も気にせず履けるという高い撥水性が人気の秘密です。

加えてシーンを選ばないデザインは、オフィススーツにもカジュアルウエアにも合わせ易く、1足あると様々な場面で使えるメンズドメブラ一押しのファッションアイテムとなっています。

メンズドメブラファッションまとめ

日本人デザイナーが自らの感性を研ぎ澄まし作り上げてきた日本ならではのドメブラ。どのドメブラをとってもその根底には、日本の物作りに対する実直さが伺えます。

日本人が作る日本のドメブラにはその想いも一緒に縫い込まれています。ぜひ日本が誇るドメブラの職人技を、次はあなたの肌で感じてみて下さい。


評価 4.0/ 5(合計6人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ