男性のみなさん柔軟剤使ってますか?柔軟剤を使って恋を呼び寄せることも出来ちゃうかもなんです。男性におすすめの柔軟剤をランキングでご紹介。柔軟剤を使うことをおすすめする理由や使い方もご紹介。柔軟剤の香りで恋を呼び寄せましょう。

目次
- 男性におすすめの柔軟剤を徹底調査
- 柔軟剤とは?
- 柔軟剤の必要性
- 柔軟剤を選ぶときのポイント
- 香水より柔軟剤がおすすめ!
- 柔軟剤の使い方
- 女性は男性の柔軟剤の香りにドキドキすることもある!?
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング10位「レノア」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第9位「ファーファ」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第8位「レノアハピネス」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第7位「マイランドリー」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第6位「ランドリン」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第5位「MIEUX LUXGEOUS」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第4位「ソフラン」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第3位「ダウニー」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第2位「ファーファ」
- 男性におすすめ柔軟剤ランキング第1位「GONESH」
- 2017年今年発売した柔軟剤
- 柔軟剤が面倒な方は、柔軟剤入り洗剤がおすすめ
- 2017年男性におすすめ柔軟剤まとめ
男性におすすめの柔軟剤を徹底調査
一人暮らしの男性にとって面倒な家事でもある洗濯ですが、洗濯しても臭いが残ってることありませんか?しっかり洗濯して、柔軟剤でやわらかさと香りをゲットして汗臭男子を卒業し、女性に好かれちゃいましょう。柔軟剤を使うことをおすすめする理由がちゃんとあるのです。
柔軟剤とは?
そもそも「柔軟剤」とは何物なんでしょう?一人暮らしを始めたばかりの方や洗濯は、洗剤のみという方も「柔軟剤」を知って是非使ってみて下さい。
柔軟剤とは「柔軟性を与える仕上げ剤」のこと
柔軟剤は、洋服やタオルなどに柔軟性、柔らかく仕上げる為に作られたもので、洗剤と違って洗浄効果などの洋服などをきれいにする効果は、ありません。洋服やタオルを柔らかくし、さらに帯電防止としても役立つのが柔軟剤なのです。
柔軟剤の必要性
洗濯とは、洋服やタオルなどを綺麗にするのが目的で行っている家事のひとつですが、その洗濯にわざわざひと手間コストをかけてまで柔軟剤が必要なんでしょうか。
柔軟剤にはメリットがたくさんある
柔軟剤は、確かにコストも手間もかかります。手間といっても専用ケースに注ぐだけですが。ですが、そんなデメリットもはねのける程のメリットがたくさんあるのです。
まず、柔軟剤には先ほども少し紹介しましたが、洋服やタオルなどの洗濯物を柔らかくします。さらに、香りを楽しむことが出来るので洋服などを干す時、畳む時、着る時など好みの柔軟剤を選べば香りを楽しめます。
さらには、最近の柔軟剤には防臭効果もあり汗の匂いなどの嫌なにおいが服などに付くのを防いでくれるのです。他にも、静電気を防止してくれたり、花粉がつきにくくなったり、部屋干しの嫌なにおいまで予防してくれたり、速乾作用がある柔軟剤もあります。なので、汗の臭いなどが気になる男性には、特におすすめしたいのです。
柔軟剤を選ぶときのポイント
部屋干し派は、抗菌作用のある柔軟剤がおすすめ
乾燥機で洗濯後そのまま乾かす方もいますが、花粉の季節や洗濯するのがどうしても夜になってしまう方におすすめなのが「抗菌作用」がある柔軟剤です。部屋干しの嫌な臭いもなくなり、雑菌の繁殖も防ぐことが出来るのでおすすめです。
好きな香りで選ぶ
様々な柔軟剤がありますが、洗濯物によって使い分けるのもおすすめです。例えば仕事着などは、爽やかな柑橘系の香りがおすすめで、寝具などはラベンダーなどリラックス効果のある香りがおすすめです。
柔軟剤の香りが強すぎて「香害」!?
「香害」という言葉を知っていますか?「香害」とは、柔軟剤や香水などの臭いが強すぎて周りの方を不快感を与えしまったり、健康被害を受けたりする事です。香りの強い柔軟剤の流行と共に出て来た言葉です。
実際、インターネット上には、隣の家の洗濯物の臭いが臭いなどの隣人トラブルがあるようでSNSなどにもたくさん書き込まれていました。お好きな香りを楽しむのは良いですが、注意も必要です。使い始めは、少なめから使い始めることをおすすめします。
香水より柔軟剤がおすすめ!
香水で良い香りを付けるのも良いですが、今流行りは「柔軟剤」なんです。どうしても強い香りになってしまうのが香水。ですが、自然にふんわりと香りを持続してくれるのが「柔軟剤」なので、香水より柔軟剤を使うことをおすすめします。
さらに、香水にない柔らかさが出るのが柔軟剤なので、彼女が傍に来た際にも洋服などの柔らかさと香りを味方にすることが出来ることもあるのでおすすめです。
柔軟剤の使い方
4人に1人は柔軟剤の使い方を間違ってる!?
柔軟剤をせっかく使っても効果が無い、もしくは、少ないと感じている人は、柔軟剤の使い方が間違っている可能性大です。その数は、なんと4人に1人!!柔軟剤の効果をしっかり発揮出来るように、ちゃんとした使い方を知る必要があります。
柔軟剤のタイミング
まず柔軟剤のタイミングですが、最後のすすぎのところで柔軟剤を使うのが正しい柔軟剤の使い方です。全自動洗濯機の場合は、「柔軟剤投入口」にちゃんと柔軟剤を入れておけば、洗濯機が勝手に最後のすすぎのタイミングで投入してくれるようになっています。
洗剤は「洗剤投入口」へ、柔軟剤は「柔軟剤投入口」へ、しっかり入れることがポイントです。洗剤と柔軟剤を「洗剤投入口」や洗濯漕へ直接入れてしまうと、柔軟剤本来の効果も発揮出来なくなり、さらには、洗剤自体の効果も発揮出来なくなってしまいますので、使い方をしっかり守りましょう。
柔軟剤の量
柔軟剤の香りや効果などをしっかり感じたいが為にやってしまいがちなのが、量を規定より多く入れてしまうことでしょう。確かに、柔軟剤の香りはしっかり香りますが、洋服やタオルなどの黒ずみの原因にもなり、吸水性低下にもなるのでおすすめしません。
さらには、洋服やタオルなどの洗濯物に余分に付いた柔軟成分を落とすために、肝心の洗剤が汚れに届かないことまであるので、しっかり規定の量を守ることをおすすめします。
女性は男性の柔軟剤の香りにドキドキすることもある!?
香水をつけてる男性もいますが、そんな香水の香りがする男性に惹かれる女性もいますが、柔軟剤の香りにドキドキする女性だっているのです。香水は、どうしても強い香りの為、柔軟剤のほのかな柔らかい香りが好きな女性が多いようです。
ふつうの男の人が柔軟剤とかでいい匂いなのも印象いいけど、たまにデブが柔軟剤とかのいい匂いさせてると好感度いい。あくまで柔軟剤多めくらいの匂い ##キャバ嬢 #ブログ
— アリス (@lady0808Alice) August 18, 2017
せっかく付けた香水も付け方を間違えれば…
つけなれていないため、量を間違えた香水は、モテるどころか女性に嫌がられてしまうだけのようです。普段香水をつけない人は、ほのかに柔軟剤の香りを漂わせるなどで清潔感をアピールしたほうが賢明といえるでしょう。
— 女性にモテるためのモテ男情報局 (@moteotoko_info) August 18, 2017
気合を入れて香水を手にする方も多いようですが、好き好みもありますが柔軟剤の方が、清潔感があると言う女性はたくさんいましたので、是非とも柔軟剤を使うことをおすすめします。
柔軟剤どれを使えば良いのかわからない
国内、海外問わず現在柔軟剤のブランドはたくさんあり、その中でも様々な香りの柔軟剤があります。初めて柔軟剤を使う男性、柔軟剤は使っているけどこれで良いのか?と不安に思っている男性におすすめの柔軟剤ランキング2017年度版を作成しましたので、是非参考にしてみて下さい。
男性におすすめ柔軟剤ランキング10位「レノア」
高級感漂う香りがおすすめ「レノア オードリュクス イノセント」
甘い香りの「レノア オードリュクス イノセント」ですが、フランスのパリの高級ホテルである「ル・パヴィヨン・ドゥ・ラ・レーヌ」が使用している!?と言われている柔軟剤がこの「レノア オードリュクス イノセント」なんです。
世界的な調香師が監修したこの「レノア オードリュクス イノセント」は、フランスで人気NO.1を誇る柔軟剤として話題になったほどです。香りも上品で強くないのに持続し、ボトルもおしゃれなのでおすすめです。
一般的な柔軟剤より少し値段設定は高めなので、いざという時に使うのもおすすめです。ですが、高価な柔軟剤とあって、仕上がりは抜群で驚く程ふわふわになるようなので、柔らかさが欲しい方にもおすすめです。
ちなみに、男性の柔軟剤と言えば、爽やかな香りですが、この「レノア オードリュクス イノセント」は、甘い香りです。男性より女性が好きな香りなので女性を家に招く際には、特におすすめです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第9位「ファーファ」
人気のファーファがランクイン!!「ファーファ ドバイ アラビアンムスクの香り」
仕上がり抜群なファーファのシリーズですが、その中でも男性におすすめなのが「ファーファ ドバイ アラビアンムスクの香り」です。
甘すぎない香りは、モテる柔軟剤とも呼ばれている程人気で、きつ過ぎない、ほど良い香りの「ファーファ ドバイ アラビアンムスクの香り」は、持続性もあり女性人気の高い柔軟剤なのでおすすめです。
「ファーファ ドバイ アラビアンムスクの香り」は、アラビアンと記載があるようにアラビアンにこだわった香りで、感じ方に差はあるようですが、セクシーなユニセックスの香水の香りや清潔感のある石鹸の香りのようです。
もちろんふんわり仕上がることに定評のあるファーファですから仕上がりも文句の無い仕上がりなところもおすすめです。ちなみに、「ファーファ ドバイ アラビアンムスクの香り」コスパから見てもおすすめなんです。お高い柔軟剤が多い中、お手頃の価格で手に入るこの柔軟剤は、人気も高く日々のお洗濯におすすめです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第8位「レノアハピネス」
柔軟剤以上、香水未満の「レノアハピネス アンティークローズ&フローラル」
「レノアハピネス アンティークローズ&フローラル」を含めたレノアハピネスシリーズ全て、調香師が特別に調合した「フレグランスオイル」が入っています。2種類のマジックビーズが、1日中香りが持続し、さらに動くと香りが変わり柔軟剤の香りが長く楽しめるのでおすすめです。
この「レノアハピネス アンティークローズ&フローラル」は、ローズの上品な香りとベルガモットの可憐な香り、そしてムスクの香りが絶妙な香りで、優しい香りです。
さらにおすすめなのが、汗をかいても臭くならないところです。男性にもおすすめな柔軟剤ですが、やはり入れ過ぎると女性っぽい香りのようで、苦手だと思う方もいるようですので、おすすめしません。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第7位「マイランドリー」
天然植物生まれの柔軟剤「マイランドリー ムスクの香り」
ほのかに香るムスクの香りがおすすめな「マイランドリー ムスクの香り」ですが、天然植物生まれの柔軟剤なので、自然にも肌にも優しくさらに、ノンシリコンです。
低刺激で抗菌、防臭効果もある「マイランドリー ムスクの香り」は、洋服のチクチクした不快感などが無く、天然植物由来成分から出来ているので、小さなお子様や肌が弱い方にもおすすめで、人気の柔軟剤です。
天然植物生まれの柔軟剤なので、香りも柔らかく他の柔軟剤で匂いがきつく感じた方も「マイランドリー ムスクの香り」なら大丈夫だと言う方もいるようなので柔軟剤の香りが苦手な方にもおすすめです。
柔軟効果は、かなり高いようで柔らかさを求めている男性にもおすすめな柔軟剤です。知名度は、あまり高くないので持っているだけでもおしゃれなので、女性が家に来た際に見る機会があれば高評価を得られるかもしれないというところもおすすめ出来るポイントです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第6位「ランドリン」
コンセプトは「着る香水」ランドリン クラシックフローラル
ランドリンの柔軟剤のコンセプトは、「着る香水」です。その名の通り香水のように香りが変化していくのがランドリンの柔軟剤の特徴です。
そのランドリンの柔軟剤の中でも男性におすすめなのが「クラシックフローラル」です。ユニセックスな香りで、フレッシュな香りからフローラルな香りに香水のように変化します。さらに、抗菌・防臭効果もあるのでおすすめです。
価格は、少し高めですがかなりおすすめの柔軟剤です。2013年春に登場したランドリンは、2017年には累計売上個数が2000万個を突破する程人気の商品なのです。
女性が好きなクロエの香水に似ているという方もいるので、そんな上品な香りも人気が高い理由の一つでしょう。ランドリンもオーガニック抽出エキスを厳正配合しているので、小さなお子様や肌が弱い方にもおすすめです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第5位「MIEUX LUXGEOUS」
高級柔軟剤がランキング5位!!「MIEUX LUXGEOUS」
「MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス)」は、知名度は低いものの芸能人などがブログなどで紹介し知名度が急上昇中の柔軟剤です。2017年初めには、人気のあまり公式サイトから完売したほど人気の柔軟剤がランキング5位に登場です。
「MIEUX LUXGEOUS」の柔軟剤ですが、高級美容成分を4種類も配合しており、オーガニックエキスも5種類配合しているので、柔軟剤ですがただの柔軟剤では無いのです。工場も化粧品と同じ工場で作られているので安心なのでおすすめです。
仕上がりは、他の柔軟剤とは比べ物にならないようで、使いだすと他の柔軟剤には戻れないなんて声が上がるほどです。ですが、柔軟剤の中でも高級で500mlと通常の柔軟剤と容量に大きな差はありませんが、価格は1,500円程とかなり高級です。かなり高価ですが、一度使ってみると人気の秘訣がおわかり頂けるでしょう。
2017年6月には、ペット用アロマミストも発売され、ペットがなめても安心で、消臭効果もしっかりあるのでおすすめです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第4位「ソフラン」
定番のソフランがランキング4位!!「ソフラン アロマソープの香り」
馴染みのある柔軟剤「ソフラン」ですが、「香りとデオドラントのソフランアロマソープ」は2012年に発売され、2017年に改良され新発売されたのが「香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラス」こちらは、2017年3月から発売されています。
今年2017年に発売された「香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラス」は、特許の消臭技術を活用した柔軟剤で、しっかり消臭しながらも香りを楽しめる柔軟剤です。
「香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラス アロマソープ」は、ベビーパウダーのような甘い香りにラベンダーなどをブレンドした清涼感のある香りなので男性にもおすすめの香りです。
消臭防臭効果もあり、洋服やタオルなどもふんわり仕上げてくれるのでおすすめです。価格は、平均的な価格なので高機能でコスパが良いのもおすすめです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第3位「ダウニー」
定番のダウニーがランキング3位「ダウニーマウンテンスプリング」
ダウニーの柔軟剤と言えば「エイプリルフレッシュ」が頭に思い浮かぶでしょう。ですが、今回ランキング3位に登場するのは「ダウニーマウンテンスプリング」です。アメリカダウニーやメキシコダウニーなどいくつかダウニーのシリーズは、ありますが今回ご紹介する「ダウニーマウンテンスプリング」は、アメリカダウニーです。
@paradice_cafe
— ど ん ぐり (@donguri_120) March 6, 2013
マウンテンスプリングですよー。
他に浮気せずこれ一本です!(^.^)
早速回してます。 pic.twitter.com/2D6wgJZgV9
ダウニーは、賛否両論ありきついと感じる方もいますので一概には言えませんが、この「ダウニーマウンテンスプリング」は、ムスクのような香りで、爽やかさの中に甘さも感じるような香りなので甘いだけの香りでは無いのでおすすめです。
洗濯物が終り、おうちのなかがダウニーマウンテンスプリング臭 アロマな感じ寝る。
— さか まきおさん (@yuichi_sakamaki) April 16, 2013
規定量入れるとかなり強い香りのようなので、少なめからチャレンジしてみることをおすすめします。洗濯中の香りは、強いですが外干しした後は、ちょうど良い香りになるそうです。
ダウニーマウンテンスプリングがない洗濯はありえない。とゆうわけで3.83Lサイズが2本届いた。わーい メーカーさん3.83Lサイズ廃盤にしないで下さい(切実
— 橘梓乃(shino tachibana) (@sasamiiii) April 11, 2010
ダウニーは、海外の柔軟剤の中でも日本では定番の誰もが知る柔軟剤なので、好きな方も多く家の中全体がダウニーの香りがするお家もあるようです。香りは、好みがありますので一概には言えませんが、爽やかでほんのり甘い香りの「ダウニーマウンテンスプリング」は、好きな方も多くおすすめです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第2位「ファーファ」
ブルガリの香水がモチーフの柔軟剤「ファーファ ファインフレグランス・オム」
男性の香水で人気のブルガリプールオムですが、そのブルガリの香水をモチーフにしたのがこの「ファーファフレグランス・オム」です。甘い柔軟剤は、女性が使うものと思っている男性も多いですが、この「ファーファフレグランス・オム」は、甘い香りではなくさっぱりとした香りなので男性向きでおすすめです。
部屋干ししても香りが良く、高級感のある香りが人気のようです。香水のようにしっかり香らなく、ほんのり香るのがおしゃれで、周りの方も不快感が無く自然に香るのでおすすめです。
「オム」とは、フランス語で男性を表すのですが、この「ファーファフレグランス・オム」は、男性向けの柔軟剤ですが、甘い香りが苦手な女性にもおすすめで人気が高い柔軟剤です。
価格は、定番の柔軟剤よりは少し高めでワンランク上の柔軟剤ですが、抗菌防臭効果もあるので嫌な臭いからも洋服なども守ってくれるのでおすすめです。
男性におすすめ柔軟剤ランキング第1位「GONESH」
超人気の「GONESH No.8」がランキング第1位
見事男性におすすめ柔軟剤ランキング2017年版の第1位を獲得したのが、「GONESH No.8」です。お香が人気の「GONESH」ですが、アメリカ生まれのお香のブランドでアメリカではNO.1インセンスブランドとして人気が高まり、日本でも絶大の人気を得ています。
「GONESH」といえば「No.8」という程の有名な存在である「GONESH No.8」の香りが柔軟剤となった「GONESH Ultra Softener No.8」は、スプリングミストの香りで、洗濯中からずっと香りを楽しむことが出来るのでおすすめです。
ほのかな甘さがある香りは、甘い香りに飽きた男性にもおすすめな柔軟剤です。価格は、定番の柔軟剤より少し高いですが、「GONESH No.8」の香りに包まれる幸福感は、たまらないようです。
部屋干しするとルームフレグランスがいらない程です。甘くない香りなので、男性にもおすすめですが、女性の方にもおすすめです。爽やかすぎる香りも苦手だと言う方も、「GONESH No.8」なら甘くも爽やかすぎでもなく心地よい香りにつつまれるでしょう。
2017年今年発売した柔軟剤
柔軟剤も、実は日々進化しているのです。そんな今年リニューアルされた柔軟剤、これから発売予定の柔軟剤をご紹介します。
2017年3月新発売
ランキング第4位にもランクインした「香りとデオドラントのソフラン プレミアム消臭プラス」ですが、リニューアルされ2017年に新発売した柔軟剤です。独自の特許消臭技術によって、汗の臭いや体臭までも消臭してくれるので洋服などの洗濯におすすめのシリーズです。
2017年6月改良新発売
2017年6月から改良し新発売されている「ハミングファイン」ですが、汗の吸水スピードが速く、特許のドライ技術でぬれ戻りしないようになっています。さらに、通常のハミングファインよりデオドラント成分が2倍入っている「ハミングファイン DEO EX」が新発売され、皮脂と汗の嫌な臭いまでも徹底防臭する効果があるようなので洋服や寝具などの洗濯にもおすすめです。
2017年9月上旬より販売開始
ランキング第2位にもランクインした「ファーファ ファインフレグランス」シリーズが、2017年9月上旬より全シリーズリニューアルし販売されます。速乾機能・静電気の抑制・花粉の付着を抑制する処方に変更され新発売するようなので、是非洋服などの洗濯に使ってみたいですね。
柔軟剤が面倒な方は、柔軟剤入り洗剤がおすすめ
柔軟剤を入れるひと手間が面倒などと思う方におすすめなのが「柔軟剤入り洗剤」です。柔軟剤の使い方で説明しましたが、柔軟剤と洗剤を入れてしまうと洗浄力が落ちていたのですが、柔軟剤入り洗剤は、洗浄力もしっかりあるのでおすすめです。
柔軟剤入り洗剤でのおすすめは、「ボールド 香りのサプリイン ジェル」です。柔軟剤入り洗剤と言えばこれ!!という程人気の柔軟剤入り洗剤です。洗浄力があるのに、蛍光剤が不要なので色褪せず安心です。
柔軟剤入りのジェルボールなら量る手間いらずで楽チン
洗剤や柔軟剤を毎回量って入れるのが手間という方におすすめなのが、柔軟剤入りの「ジェルボール」です。ピンポン玉ぐらいの大きさのボールの中に洗剤と柔軟剤が入っていてそのジェルボールを洗濯機に入れてから洗濯物を入れ洗濯するだけなので簡単なのでおすすめです。
柔軟剤入りのジェルボールの良いところは、洗濯物の量に関係なくジェルボール1つを入れるだけでOKなところなので時短にもなるのでおすすめです。
その他にも香り付けビーズもおすすめ
洋服などに香りを付けることに特化した香り付けビーズですが、香りを付けるというビーズだけあって香りがしっかり付きます。香り付けビーズも様々なブランドから出ているので、柔軟剤と合わせて使ってみるとまた違う香りを楽しむことが出来るのでおすすめです。
2017年8月上旬にリニューアルし新発売された「レノアハピネス アロマジュエル」ですが、今回の改良でパフュームオイルが増量され、以前の物よりビーズも水に溶けやすくなったようです。水に溶けやすくなったことで、洋服などにしっかり香り成分が浸透し、香りも長続きするようになったようです。
2017年男性におすすめ柔軟剤まとめ
一言で柔軟剤と言っても様々な種類があり、香りの好みも人それぞれですが、誰もが気になる臭いをしっかり予防・消臭しストレスフリーになるといいですよね。強すぎる香りは逆効果になりますが、良い香りでモテ男を目指しましょう。
評価 3.7/ 5(合計10人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。