今話題のシティボーイファッションはご存知でしょうか?メンズファッションで今注目されているファッションで、おしゃれ男子がすでに取り入れているスタイル。シティボーイコーデに欠かせないアイテムや、シティボーイファッションのおしゃれな着こなしをご紹介します!

目次
- 注目のシティボーイコーデで最先端ファッション
- シティボーイファッションとは?
- シティボーイファッションの魅力
- レイヤードスタイルを極めておしゃれな着こなしに
- シティボーイコーデは抜け感を取り入れるとおしゃれ
- ロング丈やビッグシルエットトップスで一気におしゃれ感
- セットアップで簡単シティボーイコーデ
- テーラードジャケットで大人なシティボーイコーデ
- シティボーイはデニムアイテムをおしゃれに着こなす
- ワイドパンツでトレンド感をプラス
- スキニーパンツでスタイリッシュな着こなしがシティボーイ感
- スウェットパンツはコーデのハズしアイテムに
- シティボーイコーデは足元もおしゃれに!
- シティボーイファッションは小物使いもおしゃれ!
- シティボーイコーデを制しておしゃれ男子に!
注目のシティボーイコーデで最先端ファッション
おしゃれ好きの男性のみなさんは、最新のファッションが気になりますよね。トレンドファッションは、コーディネートをおしゃれに見せてくれるので、トレンドに敏感になっている方も多いはず。そこで、トレンドのファッションもおしゃれに着こなしておしゃれさんになりたい方におすすめのスタイルがあります!
最近話題の「シティボーイファッション」。街中では、シティボーイスタイルを取り入れている男性をたくさん見かけます。シティボーイファッションはなんとなく分かるけど、どんなアイテムを合わせてコーディネートすればシティボーイコーデになるのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
今回は、シティボーイファッションの特徴やシティボーイファッションに欠かせないおしゃれアイテム、シティボーイファッションの作り方など、シティボーイファッションについてご紹介します。是非参考にして、シティボーイファッションを極めて下さいね!
シティボーイファッションとは?
シティボーイファッションはトラッドスタイルがベース
ところで、シティボーイファッションとはどのようなスタイルかご存知でしょうか?なんとなく意味が分かる方もいらっしゃるかと思いますが、シティボーイファッションとは簡単に言うと「都会の男性がしているようなおしゃれで定番のファッション」です。
都会的でおしゃれなシティボーイファッション。具体的には、トラッドスタイルと呼ばれる「ブリティッシュトラッドスタイル」と「アメリカントラッドスタイル」をベースにしたファッションスタイルがシティボーイスタイルです。トラッドスタイルとは、定番で伝統的なスタイルのこと。
ブリティッシュトラッドスタイルとは、スーツやスーツのようにきれいめなジャケットやパンツをメインに着こなすスタイル、アメリカントラッドスタイルとは、ブリティッシュトラッドスタイルを少し着くずしてカジュアルな要素を取り入れたスタイルのことです。
シティボーイファッションの作り方は、トラッドスタイルをベースに、カジュアルなアイテムや小物をミックスさせること。シンプルで定番なアイテムをおしゃれに着こなすスタイルがシティボーイスタイルの特徴です。
シティボーイファッションの魅力
シティボーイファッションの魅力:シンプルなのにおしゃれ!
シティボーイファッションは、定番でベーシックなアイテムを取り入れるので基本的にはシンプルなコーディネートです。しかし、最近のメンズファッションはノームコアやスポーツミックスといった普通のシンプルなスタイルがおしゃれとされているため、シンプルなシティボーイファッションもおしゃれに見えます。
シンプルなシティボーイファッションには、コーデのどこかに1点だけカラーものを取り入れたり、1点だけハイブランドのアイテムを取り入れることで、シンプルなのにおしゃれなコーデになります。
シティボーイファッションの魅力:カジュアルコーデでもラフになりすぎない
シティボーイは、定番で伝統的なアイテムであるジャケットやきれいめパンツをカジュルアイテムで着崩すスタイル。そのため、カジュアルでもラフになりすぎることなく、おしゃれに着こなすことが出来るのでおすすめです。
カジュアルコーデがいつも普通でラフになってしまう方でも、ジャケットなどと合わせてシティボーイファッションに着こなしてみるとおしゃれに決まります。
レイヤードスタイルを極めておしゃれな着こなしに
シティボーイファッションの作り方
シティボーイファッションの作り方のポイントは、「レイヤード」を極めること。レイヤードとは重ね着のことで、ニットとシャツをレイヤードさせたり、丈の違うトップスを組み合わせることです。それぞれのアイテムを単品で着るよりも、アイテム同士をレイヤードさせることでおしゃれ度アップです。
更にレイヤードのコツとしては、きれいめアイテム×カジュアルアイテムをレイヤードさせること。同じ要素のアイテム同士をレイヤードさせても、雰囲気は変わらないので、普段交わることのないイレギュラーなレイヤードをすることで、シティボーイの都会的な雰囲気を出すことが出来ます。
シティボーイコーデは抜け感を取り入れるとおしゃれ
シティボーイファッションの作り方
シティボーイファッションのおしゃれな作り方のコツは、コーデに「抜け感」を取り入れることです。抜け感とは、ラフな感じや少し砕けた雰囲気のこと。ジャケットなどのきれいめアイテムを取り入れるシティボーイファッションでは、抜け感が大切です。
抜け感の取り入れ方のポイントは、肌見せです。例えば、足首や手首などの肌見せで隙を作ることで、コーディネートに抜け感が出ます。特に暗めのカラーのコーディネートや冬のコーデなどは重たくなりがちです。そこで、足首や手首の肌見せを行うことで、コーデに抜け感がプラスされます。
シティボーイコーデの作り方は、この抜け感をコーデのバランスを見ながら取り入れることでおしゃれに着こなすことが出来るのです。
ロング丈やビッグシルエットトップスで一気におしゃれ感
シティボーイの作り方はトレンドアイテムを取り入れること!メンズファッションのトレンドであるロング丈やビッグシルエットのトップスは、シティボーイコーデに欠かせないアイテムでトレンドスタイルを網羅するおすすめアイテム!
ロング丈のシャツに同カラーのパンツを合わせたシティボーイスタイル。膝が隠れるほどのロング丈のシャツがトレンド感を演出してくれていておしゃれです。黒のローファーを合わせてコーデにメリハリをつけると、足元もすっきり。
ロング丈コートと白のハイネックニットで大人っぽいコーデも、キャップやスニーカーでハズして大人カジュアルコーデに仕上げるのがシティボーイファッション!完全に決めすぎないのがシティボーイコーデの着こなしポイントでもあります。
ビッグシルエットのTシャツをレイヤードさせたシンプルなスタイル。レイヤードした白のTシャツがチラ見えして、コーディネートに抜け感もプラスされていておしゃれですよね!シンプルなアイテム同士なのに、ビッグシルエットのトップスなら一気にトレンド感。
セットアップで簡単シティボーイコーデ
シティボーイファッションの作り方は、シティボーイコーデを簡単におしゃれに着こなせるドレッシーなセットアップを使用すること。ジャケットタイプのセットアップは、シャツと合わせると一見スーツのようですが、足元をスニーカーに変えると一気にラフな感じになって、キレカジコーデに。
トレンド感漂うワイドパンツのセットアップは、ロゴTシャツで着くずすのがおしゃれ。首元にはペイズリー柄のスカーフをポイントにして、よりカジュアル感を演出。足元はローファーを合わせてきれいめな要素を残せば、都会的なシティボーイコーデに。
おしゃれなチェック柄のセットアップは、Tシャツとベをースボールキャップで着くずすと親しみやすいカジュアルコーデに。パンツの裾をロールアップさせてコーデに抜け感プラス。足元はローファーを合わせて大人カジュアルのシティボーイスタイルに。
テーラードジャケットで大人なシティボーイコーデ
大人なテーラードジャケットは、白Tシャツとジーンズの定番コーデでカジュアルダウンさせるとおしゃれ。ドレッシーな印象のテーラードジャケットはカジュアルダウンさせる着こなしがシティボーイ風コーデに着こなすコツ!
テーラードジャケット×シャツ×きれいめパンツのドレッシーなコーデは、スニーカーとリュックのアクティブなアイテムを合わせてスポーツミックスコーデに。スポーティな要素を取り入れるだけでもシティボーイ風コーデになるのでおしゃれです。
テーラードジャケットをメインに、小物で遊ぶシティボーイコーデ。カーキのテーラードジャケットはカーキのハイネックニットを合わせて統一感のあるコーディネートにするとおしゃれです。
シティボーイはデニムアイテムをおしゃれに着こなす
シティボーイコーデはデニムもおしゃれに着こなします。シティボーイのデニムの着こなしは断然ロールアップが旬。ハイネックトップスにデニムパンツの定番スタイルも、裾を太めにロールアップすれば一気にこなれ感!足元はバイカラーのローファーでアクセントを。
ロールアップしたワイドジーンズには、パキッとカラーのオレンジのトップスを合わせるとコーデが華やかに。グレーのニットキャップがコーデに馴染んていておしゃれです。
ワイドパンツでトレンド感をプラス
トレンドのワイドパンツはシティボーイコーデに欠かせないおしゃれアイテム。ワイドパンツの着こなしは難しいですが、インパクトのあるワイドパンツは、あえてシンプルなアイテムと合わせることでおしゃれに着こなせます。カジュアルなTシャツとスニーカーでサラッと着こなしましょう。
デニムのワイドパンツをメインに、トップスはカーキのニットでカジュアルなワイドパンツを大人っぽく着こなしています。ニットは白のシャツとレイヤードさせることでおしゃれに、知的な雰囲気のあるシティボーイコーデに。ワイドパンツにトップスをインするとすっきりしたコーデになります。
スキニーパンツでスタイリッシュな着こなしがシティボーイ感
スキニーパンツは、身体のラインにフィットするサイズ感なので、きれいめなスタイリングになります。カジュアルなチェックシャツを合わせても、スキニーパンツなら大人っぽくスタイリッシュにコーデできるので、大人なシティボーイコーデにおすすめです。
無地の半袖のフード付きパーカーと白のTシャツをレイヤードさせたスタイルには、スキニーのバイカーデニムを合わせたトレンド意識のコーデがおしゃれです。タイトなスキニーパンツの際は足元にボリュームのあるブーツを持ってくるとバランスの良いコーデに。
白Tに黒のスキニーパンツの定番スタイルには、デニムジャケットを合わせてシンプルで定番のシティボーイコーデ。デニムジャケットとブラックのスキニーパンツの相性が抜群で、シンプルなのにおしゃれな、これぞおすすめのシティボーイコーデです。
スウェットパンツはコーデのハズしアイテムに
ラフな雰囲気を取り入れられるスウェトパンツは、大人っぽく、きれいめに着こなすのがシティボーイファッション。ニット×シャツのレイヤードスタイルに合わせて大人っぽく着るとおしゃれです!
スウェットシャツにスウェットパンツにはランニングシューズを合わせてスポーティなこコーデに。アウターにはドレッシーなチェスターコートを合わせるときれいめなスタイリングにもなります。合わせ方が難しいですが、全身グレーで揃えると馴染むコーデです。
シティボーイコーデは足元もおしゃれに!
シティボーイコーデは足元にもこだわります!特に足首を出して抜け感を出す着こなしがシティボーイファッションの定番。足首見せには、ローライズのスニーカーをきれいめコーデに合わせたり、大人っぽくきれいめになるローファーをカジュアルなアイテムに合わせるのがおしゃれ。
逆に足首見せとは対照的に、裾をロールアップしたら、おしゃれな靴下を合わせてチラ見せするスタイルもシティボーイファッションで定番の着こなしです。シティボーイコーデはスポーツメーカーの靴下や、カラーの靴下を合わせておしゃれな足元にしてくださいね!
シティボーイファッションは小物使いもおしゃれ!
シティボーイファッションで大切なのはおしゃれな小物使い。コーデのどこかにアクセントとなるような小物を投入するだけで、今っぽいコーデになります。シンプルコーデにカラースニーカーを合わせたり、カジュアルなスタイリングにきれいめなクラッチバッグを合わせたりと、おしゃれに着こなしましょう!
一見シンプルな定番のコーディネートも、バイカラーのローファーやスポーティなリュックとキャップを合わせれば、一気におしゃれなシティボーイコーデになります!コーデがシンプルで物足りない時は、小物で遊ぶのがおすすめ。
シティボーイコーデを制しておしゃれ男子に!
話題のシティボーイコーデの作り方のコツや、シティボーイコーデに欠かせないアイテムのご紹介、おしゃれなシティボーイコーデのご紹介はいかがでしたか?シティボーイコーデはおしゃれなだけでなく、シンプルで定番アイテムを使うのでどんな方でも取り入れやすいスタイルです。是非みなさんも、おすすめのシティボーイファッションをチェックしてみて下さいね!
評価 3.5/ 5(合計6人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。