女優・歌手として活躍する柴咲コウさんは、クールな目元から性格がちょっとキツそうに見られがちですが、実際はどんな性格なのでしょうか?柴咲コウさんの性格は、スタッフからは良いと評判という情報もあります。柴咲コウさんの性格について調査します。

柴咲コウの性格ってどうなの?キツそうに見えて優しいとギャップが好評?

目次

  1. 柴咲コウさんの性格について調査!
  2. 性格は良い?柴咲コウさんのプロフィール
  3. 内向的な性格だった中学・高校時代の柴咲コウさん
  4. スタッフからの評判は?性格が良いと言われる柴咲コウさん
  5. 人見知りな性格の柴咲コウさん
  6. 誤解も多い?柴咲コウさんの性格が悪いという噂
  7. ドラマ「ガリレオ」のエピソードからわかる柴咲コウさんの性格
  8. 食事は自炊!徹底した健康管理をする柴咲コウさん
  9. 仕事に対してはとにかく真面目な柴咲コウさん
  10. 柴咲コウさんは保護猫の里親になっていた!
  11. 【まとめ】柴咲コウさんの性格は良い!

柴咲コウさんの性格について調査!

2017年の大河ドラマ「おんな城主・直虎」に主演している柴咲コウさんは、目力のある瞳でキツイ性格なのかなと思われがちですが、意外と人見知りな性格なんだそうです。そんな柴咲コウさんの性格について、詳しく調査したいと思います。

性格は良い?柴咲コウさんのプロフィール

名 前:柴咲コウ(しばさき コウ)
本 名:非公開
生年月日:1981年8月5日 35歳
出身地:東京都豊島区
身 長:160cm
血液型:B型
職 業:女優・歌手
デビュー:女優:1998年
     歌手:2002年
事務所:スターダストプロモーション

柴咲コウさんは、14歳の時に池袋サンシャインシティで現在の所属事務所にスカウトされますが、高校受験を控えていたことや、父親の猛反対にあったことなどから、一度は断念します。しかし、高校入学後に所属することになり、16歳で芸能界に入ります。

2000年に公開された映画「バトル・ロワイアル」、2001年に公開された映画「GO」に出演し、柴咲コウさんは女優として注目を集めます。ドラマや映画に引っ張りだことなり、2003年に公開された映画「黄泉がえり」の主題歌となった「月のしずく」がミリオンセラーを記録して、歌手としても活躍しています。

内向的な性格だった中学・高校時代の柴咲コウさん

女優として活躍する柴咲コウさんは、積極的な性格なのかと思いきや、意外と内向的な性格なようです。特に、昔はその傾向が強かったようで、学校の集団生活に馴染めなかったそうです。先生に気に入られようとする生徒などを見るのがとても嫌だったそうです。

柴咲コウさんは、中学の時に一度スカウトを断りますが、高校入学後、自分から事務所に連絡をしたそうです。それは、高校生活に馴染めなかった柴咲コウさんは、もしかしたら自分には他の人生もあるんじゃないかと思ったからだそうです。内向的な性格だった柴咲コウさんですが、自分の新しい可能性を信じて、芸能界に飛び込んだようです。

スタッフからの評判は?性格が良いと言われる柴咲コウさん

内向的な部分もある柴咲コウさんですが、スタッフなどの周囲の評判はどうなのでしょうか?女優として活躍するには、スタッフからの評判も重要になってきますよね。スタッフから見た柴咲コウさんの性格はどうなのでしょうか?

スタッフから見た柴咲コウさんの評判は、とても良いそうです。柴咲コウさんは、スタッフへの気遣いや気配りの行き届いた女優さんだそうです。共演者に対しての気遣いや気配りも大切ですが、やはりスタッフへの思いやりも何より大切ですよね。柴咲コウさんは、スタッフからも性格が良いと評判のようです。

人見知りな性格の柴咲コウさん

スタッフからの評判も良いという柴咲コウさんですが、実は人見知りな性格なのだそうです。自分から話しかけたりコミュニケーションすることが苦手だそうで、共演者の方と仲良くなるのにも時間がかかるそうです。柴咲コウさんの人見知りな性格について、ドラマ「ガリレオ」で共演した福山雅治さんも認めているそうです。

人見知りな性格だった柴咲コウさん!しかし最近は克服?!

人見知りな性格だと自ら語っていた柴咲コウさんですが、30歳を過ぎてからだいぶ社交的になってきたそうです。例えば、昔は天気の話すら出来なかった柴咲コウさんですが、最近は自分から天気の話を出来るようになったそうです。また、お寿司屋さんで初対面の人とも仲良くなれたエピソードなども語っています。

誤解も多い?柴咲コウさんの性格が悪いという噂

性格が良いとスタッフからも評判で、人見知りもだいぶ克服しているという柴咲コウさんですが、その目力のある瞳で誤解されることもあるようです。柴咲コウさんは視力が悪いらしく、見えない時に目を凝らしていることがあるそうで、それが睨んでると勘違いされてしまうことがあったそうです。

人見知りで自分から話しかけるのが苦手だったということも重なり、誤解されることもあるのではないかと思います。それから、柴咲コウさんは受け身な性格なため、相手の態度に合わせる傾向があるそうです。相手が好意的な場合は仲良くなりやすいですが、相手が自分を良く思ってない場合はこちらから仲良くなろうとすることも難しいようです。

ドラマ「ガリレオ」のエピソードからわかる柴咲コウさんの性格

2007年10月から12月まで放送されたドラマ「ガリレオ」に、柴咲コウさんはヒロインの内海薫役で出演していました。ところが、続編ではヒロインが柴咲コウさんから吉高由里子さんに交代しました。そのことで、柴咲コウさんの性格が悪いから降板させられたとか、吉高由里子さんの悪口を柴咲コウさんが言っていたとか、様々な噂が飛び交いました。

しかし、本当はそれらの噂はでたらめでした。柴咲コウさんは、「ガリレオ」の映画の撮影が終わる頃に、監督からドラマの続編について話をされたそうです。すると、柴咲コウさんは自ら、次の相棒は変えた方がいいのでは?と提案したそうです。福山雅治さん演じる主人公の湯川学の相棒は、新人刑事の方が面白いと柴咲コウさんは言いました。

すでに、柴咲コウさんの演じる内海薫は、かなり湯川学と気心の知れた関係になってきているため、キャストを新しくした方が面白いのでは?と柴咲コウさんから提案したそうです。

本来なら役を降りたくないと考える役者さんが多いと思いますが、面白いドラマを作るために敢えて自分から降板することを選ぶとは、柴咲コウさんは自分本位な人ではないことがよくわかるエピソードですね。

食事は自炊!徹底した健康管理をする柴咲コウさん

柴咲コウさんは、普段から自炊しているそうです。柴咲コウさんは自身のインスタグラムで、手作りの料理の画像をよくアップしています。どれもとても美味しそうで、しかもバランスの良い食事ばかりです。おせち料理も毎年ちゃんと作っているそうです。おせち料理を友達におすそ分けすることもあったそうです。

上の画像は、柴咲コウさんの自宅の冷蔵庫の様子です。作り置きやきれいにタッパーに入れられた食材を見ると、料理していることがよくわかる冷蔵庫ですね。とても几帳面で、ちゃんとしてますね。同居はしていませんが、近くに住む父親に、時々手料理を持って行くこともあるそうです。

柴咲コウさんは、食生活に気をつけたり、ジムに通ったり、ストレッチをしたり、気候の良い時期は3~4キロのランニングもすることがあるそうです。そうやってこのスタイルも維持しているのですね。女優としてプロ意識が高いことがうかがえますね。

仕事に対してはとにかく真面目な柴咲コウさん

柴咲コウさんにとって、女優業も歌手活動もなくてはならないものとなっているそうです。柴咲コウさんは、元々歌うことが好きだったそうで、学生時代には5時間通してカラオケをしたこともあったそうです。そんな柴咲コウさんですが、内向的な性格だったため、最初は歌手デビューすることを戸惑っていたそうです。しかし、歌うと決めたからには精一杯やりたいと思ったようです。

歌に自分の気持ちを込めたいと考えた柴咲コウさんは、カップリング曲でもいいので作詞をしたいと自ら志願したそうです。自分で作ったものを歌うことに喜びを感じたそうです。そして、柴咲コウさんにとって、歌うことと演技することは切り離せないものになっていったそうです。

柴咲コウさんは保護猫の里親になっていた!

柴咲コウさんは大の猫好きで、自身のインスタグラムでも飼い猫の画像を度々アップしています。そんな柴咲コウさんの飼い猫の「のえる」ちゃん(上の画像)は、実は保護猫だったそうです。出会ったのは、柴咲コウさんが2011年にツアーで熊本へ行った時のことです。保護施設兼ネコカフェを訪れた柴咲コウさんは、そこでのえるちゃんと出会います。

のえるちゃんはその時、柴咲コウさんから離れなかったそうです。その次の日に訪れた時も、のえるちゃんは柴咲コウさんにくっついていましたが、柴咲コウさんは仕事のため東京に帰りました。その直後、のえるちゃんは体調を崩し、里親募集を辞めていたそうです。そして体調が戻って里親募集を再開したところ、一番に連絡したのが柴咲コウさんだったそうです。

その時、柴咲コウさんは里親募集の中止や再開について知らずに、タイミング良く一番乗りで連絡していたそうです。柴咲コウさん以外にもたくさんの里親希望者がいたそうで、一番に連絡していなかったら柴咲コウさん以外の人が里親になっていたと思われます。のえるちゃんは、柴咲コウさんに飼われる運命だったとしか思えませんね!

のえるちゃん以外にも、柴咲コウさんは「るな」ちゃんという猫を飼っています。るなちゃんは、のえるちゃんより後輩で、2012年に柴咲コウさんの家に迎えられたそうです。柴咲コウさんは、保護猫の里親となる優しい心を持った人なのですね。のえるちゃんもるなちゃんも、愛情いっぱいに育てられているようで、とても幸せそうです。

【まとめ】柴咲コウさんの性格は良い!

柴咲コウさんは、内向的で人見知りな性格だったようですが、最近はだいぶ社交的になったそうです。スタッフからの評判も良いそうで、保護猫の里親になるなど、優しい性格であることがわかりました。仕事に対しても真面目で誠実に取り組む柴咲コウさん。これからも柴咲コウさんの活動に注目していきましょう!


評価 4.6/ 5(合計9人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ