シャンプージプシーでどのシャンプーが良いか悩んでいるのなら口コミでも評判の良いウルオスがおすすめです。ここではウルオスについての基本情報に加え実際に使ってみた感想や口コミをご紹介しています。シャンプー選びの参考にしてみて下さい。

目次
ウルオスのシャンプーが気になる・・
ヘアスタイルが上手く決まらないと悩んでいるのでシャンプーをCMなどでお馴染みのウルオスに替えたいと考えている人必見。ウルオスに関する基本的なデータや実際に使ってみた評価や口コミをまとめてみました。ウルオスがあなたの髪の運命のシャンプーとなるかもしれませんよ。
そもそもウルオスのシャンプーって?
そもそもウルオスはオロナインやポカリスエットなどで評価の高い大塚製薬が男性のスキンケア習慣を手助けしたいと開発した男性向けのスキンケアブランドです。中でもシャンプーは髪と頭皮に優しい薬用スカルプシャンプーとしてヘアスタイルなどに敏感な男性の口コミでも人気のあるアイテムです。
ウルオスのシャンプーはボトル、ポンプ、詰め替え用パウチタイプの3種類あるので口コミの評価まとめを見て購入を検討してみようかなと考えている人は一番容量の少ないボトルタイプで自分の髪やヘアスタイルに合っているのか確かめてみることをおすすめします。
ウルオスのシャンプーのお値段は大容量のポンプタイプ500mLで大塚製薬のスキンケアショップでは税込み2,592円で販売されています。お近くのドラックストアなどでも販売されているシャンプーです。口コミでも気軽に手に取れるのでどんなヘアスタイルの人でも髪に良いことを始めようと思っている人が試しやすい点も評価されています。
ウルオスのシャンプーの特徴は?
ウルオスのシャンプーの特徴として殺菌・消毒効果が期待できると評価されるシメン-5-オール、消炎効果のあるグリチルリチン酸2Kという2つも髪に良い有効成分が入っているという点があげられます。ヘアスタイルを決定する髪だけではない、頭皮のケアも大事という人におすすめできます。
シャンプーをすると髪がきしむのでリンスを付けることでごまかしているという人多いのはないでしょうか。ウルオスはノンシリコンにも関わらず髪がきしまないと評価されています。わざわざシャンプーの後にリンスやトリートメントをする必要がないのでシンプルケアをすることも可能です。
さらにきめの細かい泡を使ってまとめて髪を洗浄した気分になれるアミノ酸系の洗シャンプーであるという所がポイントです。マイルドな洗い心地で髪や頭皮を守りなりたいヘアスタイルに近づくことができます。
そしてウルオスのシャンプーは女性受けの良いメントールの香りがするので気になる女性と至近距離まで近づいても頭皮の匂いが気になるという心配はしなくても大丈夫です。エッセンシャルオイルも配合されているところも髪の長いヘアスタイルの人にもうれしいポイントです。髪をまとめる必要のある長髪の彼女が急に泊まることになっても貸してあげることができます。
ウルオスのシャンプーをおすすめしたい人
ヘアスタイルはばっちりでも頭皮の匂いが気になるという人にウルオスのシャンプーはおすすめできます。他のスカルプ系のシャンプーに入っていない有効成分シメン-5-オールが髪の匂いをまとめてやっつけてくれるでしょう。加齢臭対策にもなります。
最近、頭皮が乾燥して痒い、フケっぽいのでシャンプー変えてみる。ライオンのPROTECを3年くらい使ってたんだけど、最近どうも合わない。UL・OSはどうかな。口コミでの評価は高いのて期待。 pic.twitter.com/DlNpV0m8
— くらら24 (@kulala24) December 26, 2012
フケで悩んでいる人にもウルオスのシャンプーはおすすめです。優しい洗い上がりで頭皮も綺麗に洗うことができます。
上本オススメのULOSシャンプー(笑)
— Kameshiro Junya (@0207a1019s) January 30, 2015
これを使えばフサフサなるらしい(¬_¬)
これでもう安心や(笑) pic.twitter.com/EafBquzdWA
ウルオスは頭皮のケアが期待できるシャンプーなので抜け毛が気になりだしたという人にもおすすめです。ただし育毛効果が期待できる成分は含まれていないので本格的に髪が薄くなってヘアスタイルのバリエーションが少なくなってきたという人は他のシャンプーを使うことをおすすめします。
ウルオスのシャンプーで髪を洗った感想!
私も実際にウルオスのシャンプーを使ってみましたが感想としてはしっとりとした仕上がりになって大満足でした。地肌が弱いので低刺激のシャンプーを選ぶようにしていましたがウルオスはマイルドな使用感で安心して使うことができると感じました。
大塚製薬が開発したULOSっていうシャンプー使ってみた。高価だけどかなりいいね。泡がたくさん出て洗った気にさせてるだけの安物のシャンプーから卒業したくなるくらいの良さはある。 pic.twitter.com/jaZLoulcBl
— ユーイチ@ギネス審査中! (@yuichihattori) August 11, 2017
ウルオスの口コミも観ていくと使用感として安いシャンプーで泡がたくさん出る割りに洗浄力がイマイチという商品がありますがウルオスのシャンプーはそんなことはなかったという口コミもありました。ウルオスという名前の通り使うと潤いを感じるといった感想もありました。
龍くんが使ってそうなシャンプー【UL・OS】ザ・薬用って感じのハッカ系爽やかシャンプー。髪質がふんわりからしっとりに変化しました。あとこれ洗ってるときはけっこうハッカの香りするんだけど、流して乾かすともう香りほとんど残らないよ。 pic.twitter.com/Zmkqz0jHL6
— キヨアキ (@k_mitogawa) February 21, 2015
ウルオスの匂いはメントール感のある香りが使っていて気になるといった感想もありましたがおおむねあまり匂いは気にならなったという感想が多かったです。元々男性向けのシャンプーの匂いがあまり得意ではないという人は小さいサイズでウルオスのシャンプーは自分に合った匂いなのか確かめてから使うと良いです。
ウルオスのシャンプーを使った人はこんな感想も!
ULOSシャンプーすげーな・・リンス無くても全然いけるわ。さすが糞高いだけのことはある
— Peter (@pettttttttter) August 10, 2014
ウルオスのシャンプーを使った感想として全くきしまなかったという意見がありました。指通りが良くてウルオスのシャンプーで洗うとリンスやシャンプーがいらないので節約になったという人もいます。じっとり系のシャンプーが好きな人にはウルオスは合っているのではないでしょうか。
シャンプーをULOSにしてから
— れなみかん (@renamikan) March 31, 2015
コンディショナーとかそういうの全く使わなくなった
今までリンスを使っていた分をウルオスのシャンプーでカバーしているので使用感が少しぬるぬるしているように感じたという感想を持っている人もいました。トニック系シャンプーが好きな人からは少し物足りなかったという感想もありました。
最近、よくCMしている、ULOS(うるおす)というシャンプー使ったら、髪の毛トゥルントゥルン。トゥルントゥルン。(大事なことなので(ry)
— おたか@DQ11攻略中 (@OtakaEspeon196) July 22, 2014
ウルオスのシャンプーの液自体も無色なのでさらりとした使用感だったという感想も見受けれました。ボトルタイプはやや使い勝手がわるかったという感想もあったので長くウルオスを使うという人は大容量のポンプタイプを選ぶようにしましょう。
ウルオスシャンプーのポジティブな口コミ!
UL・OSはいい。以前はお手頃なのでシャンプー、ボディソープともにPRO TECを使っていたんだけど、僕には合わない感じだったので、まずシャンプーをUL・OSに切り替えたところ、すこぶる調子がいい。リンスインでもないのに髪はサラサラ、頭にかゆみもない。
— Yoshihira Kyogoku (@yoshi_kyogoku) May 29, 2014
お手頃な価格のシャンプーとは一線を画す効果を感じた人もいるウルオスのシャンプー。口コミでも痒みを感じることも少ないので今使っているシャンプーに不満があるのなら試してみる価値があります。
最近シャンプーをULOSスカルプシャンプーにしてから、髪の調子がよくなった気がする。いやー、男性化粧品も進化してるんだね。ちょっと高いけど。
— ホラー・オーハタ (@keisuke19940111) February 13, 2014
ウルオスにしてから髪の状態が良くなったという口コミも多かったです。髪の土台作りができるので将来の薄毛対策にも使いたいという口コミも見受けられました。
ULOSってドライヤーかシャンプーの違いなのか、パーマかけた髪が朝爆発して、ない。サラサラ〜
— naok (@naokrt) December 14, 2013
とにかくサラサラした仕上がりになると高評価のウルオスのシャンプー。朝のセットが簡単になったという口コミもありました。髪が毎朝整わないという人でも使ってみる価値はありです。一度ウルオスのシャンプーを利用してみましょう。
まだあるウルオスシャンプーに対する高評価な口コミ!
シャンプーをUL・OSというヤツに変えてから、妙に髪がモッサモッサする。モッサモッサしたい人にはお勧めだと思う。
— ぶんころり@金髪ロリ文庫 (@yokaigundan) December 29, 2012
今まで使っていたシャンプーには無かった髪への効果が見られたという前向きな口コミもありました。何か自分を変えたいと考えているのならシャンプーをウルオスに替えるところから始めてみませんか。
ULOSのシャンプー凄い。シャンプーだけで髪きしまないとか嘘だろとか思ってたけど、コンディショナー使ったみたいに髪トゥルトゥル。洗い流した後スーッとして爽快感がまた良い!難点は高いことかな
— 波打際のオメガさん (@NeOmegAce) August 22, 2012
使った後の爽快感が癖になるという口コミも多数見受けられました。夏にウルオスのシャンプーは最高だったという口コミもあったので暑い季節でフケに悩んでいるのなら積極的に利用してみましょう。
UL.OS(ウルオス)ってシャンプーちと高いけどいいね。洗ったあとのさっぱり感が違う。髪も水分含んでる感じが強い。乾いた後もサラサラしてるけどまとまってくれてる。
— トシ (@ttttoshiiiy) September 20, 2011
髪のまとまりがウルオスを使うと劇的に良くなったという声が多かったです。髪がまとまらなくて悩んでいる彼女にもウルオスをおすすめしてあげてみてはどうでしょうか。
このあいだ、美容室のお兄さんに「市販の安いシャンプーは、シリコン系なので、ハゲます。スカルプケアのシャンプーをおすすめします!」と言われた。なにも知識がなかったのだが、UL・OS(ウルオス)というのが比較的安かったので、買ってみた。とても爽快に頭を洗うことができて、いいです…。
— 木村洋平 (@Ghinyushijin) November 1, 2012
美容院でおすすめされるシャンプーは高くて手が出せないという人でもウルオスのシャンプーなら続けられるという声も多かったです。スカルプケアをシャンプーで行いたいと考えているビギナーにおすすめの商品と言えるでしょう。
ウルオスのシャンプーに対する残念な口コミも
僕は大塚製薬のUL・OSってやつ使ってます。やたら高いので、極限に貧乏なときにシャンプーが無くなると死にます。
— 園田うき#1984@倉科明日香FC (@ukitouchtypist) May 7, 2017
良い口コミだけでなく悪い口コミももちろんあります。他の市販のシャンプーに比べてややお高めのウルオスは金欠になると続けることができないという声がありました。
旦那さんが2000円以上もするシャンプーを使ってて驚き!!ULOSてそんなするんだ
— れん*📎 (@overflow1113) July 12, 2015
ウルオスの値段の高さに驚く奥様も続出しています。もし節約家の奥様がいる家庭でウルオスのシャンプーを使う場合にはこっそりと使うようにすると良いかもしれません。
UL・OSってシャンプー使ってみたけど手櫛で髪ちぎれる。
— イルマ (@iruma77) November 29, 2015
合わなかったな・・。
良いという口コミが多いウルオスのシャンプーでも合わないという人もいます。髪のボリュームが無くなったという声や髪がちぎれやすくなったという声もありました。他のシャンプーを使ってトラブルになった経験がある人は使用する前に慎重になった方が良いのかもしれません。
ウルオスのシャンプーの感想・口コミまとめ
かねがね評価の高いウルオスのシャンプー。自分の髪の匂いやふけに悩んでいる人におすすめできるアイテムと言えるでしょう。お値段は他の市販のシャンプーよりもお高めですが自分への投資と思ってウルオスのシャンプーを使ってみて下さい。
評価 3.8/ 5(合計10人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。