人気個性派俳優の大泉洋が所属している劇団TEAMNACSの人気がすごいと話題に!噂によると、日本一チケットが取れない劇団なんだとか!そんな、大泉洋も所属する人気劇団TEAMNACSっていったいどんな集団?メンバーは誰がいるの?TEAMNACSについてご紹介!

大泉洋所属劇団TEAMNACS・メンバーは誰?チケットが取れないほど人気

目次

  1. 大泉洋が所属する劇団が人気!?
  2. 大人気!大泉洋が所属する劇団「TEAMNACS」!
  3. 劇団TEAMNACSの、頼れるリーダー!大泉洋はリーダーじゃなかった!!
  4. 自他共に認める変態キャラ!劇団TEAMNACSサブリーダー!
  5. 大泉洋と同い年!劇団TEAMNACSのミスター残念!
  6. 大泉洋より年下!劇団TEAMNACSの最年少!
  7. そして、忘れてはいけない劇団TEAMNACSのメンバー。大泉洋!
  8. 大泉洋の所属する劇団TEAMNACSは本当に、チケットが取れない!?
  9. 大泉洋も所属する劇団TEAMNACSの魅力って!?
  10. 日本一チケットが取れない劇団TEAMNACSの今後の活躍にも目が離せない!

大泉洋が所属する劇団が人気!?

個性派俳優の大泉洋が所属している劇団が、チケットが取れないほど人気の劇団だと話題に!その前に、大泉洋って劇団に所属していたの?調べてみると、大泉洋が所属する劇団はTEAMNACSというという劇団らしいけど?どんな劇団に大泉洋が所属しているの?劇団TEAMNACSについて、色々気になる!

大人気!大泉洋が所属する劇団「TEAMNACS」!

大泉洋も所属している、大人気っていうチケットが取れないほどの劇団TEAMNACSという劇団がこちらの画像!劇団TEAMNACSは、北海道のローカルテレビに多数出演する演劇ユニット!劇団TEAMNACSは、北海学園大学演劇研究会に所属していた5人が結成したメンバーすべて北海道出身の劇団。なので、所属していると話題になっている大泉洋も北海学園大学出身。

劇団TEAMNACSの名前の由来は、北海学園大学演劇研究会の中でも異彩を持っていたメンバー5人と、北海学園大学演劇研究会を分けて考えるために、なっくすという蔑称だったよう。その当時に演じていた芝居の中で、現在のリーダーがノックスという役を演じていたのがナックスと聞こえたため、5人のことをナックスというようになったという。

劇団TEAMNACSの、頼れるリーダー!大泉洋はリーダーじゃなかった!!

そこで、そんな北海学園大学演劇研究会時代から一緒に芝居をしている、大泉洋所属の劇団TEAMNACS。その学生時代から現在も変わらない劇団TEAMNACSのメンバーをご紹介!まずは、劇団TEAMNACSのメンバーであり、リーダーの森崎博之から!大泉洋は、リーダーではなかった!

劇団TEAMNACSの頼れるリーダー!森崎博之。森崎博之は、1971年11月14日生まれ。北海道出身の俳優・脚本・演出家かつ、北海道ローカルタレント。卒業後一度、劇団TEAMNACSを解散させて、証券会社に就職したものの、また劇団TEAMNACSを再結成させた劇団TEAMNACSの主宰。この秋公開予定の映画「ミックス。」にも出演決定している。

自他共に認める変態キャラ!劇団TEAMNACSサブリーダー!

劇団TEAMNACSの、変態キャラのサブリーダー!安田顕。安田顕は、1973年12月8日生まれ。北海道出身の俳優兼タレント。お酒に酔うと、すぐに脱ぎたがってしまうため変態キャラと呼ばれているよう。(ヌーディスト安田ともいわれているよう。)また、すごく不器用で、一歩間違えれば大惨事になることをよく起こしているが、本人はいつも無傷らしい(大泉洋談)。

1996年に北海道テレビで放送し、大泉洋が人気になったといても過言ではない番組「水曜どうでしょう」に、1998年から準レギュラーとして出演し注目を集める!その後、全国ネットでも注目され始め大河ドラマや、連続ドラマに数多く出演する俳優に!現在、TBS系で放送されているドラマ「小さな巨人」にも出演中!また、2017年公開予定の映画「銀魂」にも出演している。

大泉洋と同い年!劇団TEAMNACSのミスター残念!

劇団TEAMNACSのイケメンなのに、ミスター残念の異名を持つメンバー・戸次重幸(2008年までは、佐藤重幸として活動)。戸次重幸は、1973年11月7日生まれ。北海道出身の俳優・演出家・タレント。戸次重幸がミスター残念と呼ばれる理由は、テレビ番組に出演したときにおこる残念エピソードからとのこと。戸次重幸は、2015年に結婚しており、妻は女優の市川由衣。

ローカルタレントとして活躍していた戸次重幸だったが、2000年に事務所CREATIVE OFFICE CUEに所属。その後俳優としても活躍!数多くの映画やドラマなどの作品に出演している俳優。今年に入って、フジテレビ系で放送されたドラマ「嫌われる勇気」にも出演。2017年に公開の映画エキストランド・ゆらりにも出演が決定されている。

大泉洋より年下!劇団TEAMNACSの最年少!

劇団TEAMNACSの大泉洋より年下の最年少メンバー・音尾琢真。音尾琢真は、1976年3月21日生まれ。北海道出身の俳優兼タレント。音尾琢真は、年齢だけでなく性格も末っ子気質のようで劇団TEAMNACSのメンバーにかわいがられているよう。音尾琢真のキャッチコピーは、「目と目の間は離れていても、アナタの心は離さない。」。

音尾琢真は、数多くの映画やドラマにも出演している俳優。2017年5月に公開された話題映画「たたら侍」にも出演しており、4月公開の映画「無限の住人」にも出演!今年の8月に公開される映画「関ケ原」にも出演が決定している俳優。

そして、忘れてはいけない劇団TEAMNACSのメンバー。大泉洋!

そして、忘れてはいけないのが個性派俳優ともいわれており、数多くの作品に出演する引っ張りだこの人気俳優で劇団TEAMNACSに所属するメンバー・大泉洋!

劇団TEAMNACSのホラ話担当といっても過言ではないメンバー、人気個性派俳優・大泉洋。大泉洋は、1973年4月3日生まれ。北海道出身の俳優・タレント・コメディアン・声優。大学在学中に北海道で放送された番組「水曜どうでしょう」に出演し、一躍ブレイク!北海道のみならず全国で放送され、知名度は全国的に!その後、数多くのドラマや映画などにも出演する個性派俳優。

そんな大泉洋が出演していて、人気に拍車をかけた番組「水曜どうでしょう」に出演していた時は、まだ大学生でアルバイト感覚で番組に出演していた!というから驚き!大泉洋は、教員免許を取得しており、テレビはバイトで大学卒業後は教師になろうとしていたよう。

大泉洋の所属する劇団TEAMNACSは本当に、チケットが取れない!?

そんな、大泉洋を筆頭に、個性派俳優が勢揃いしているといっても過言ではない劇団TEAMNACS。その劇団TEAMNACSの舞台公演のチケットが取れない!と言われる人気の劇団のよう。チケットが取れないほどの人気というのは本当?

日本一チケットが取れない劇団ともいわれているらしい劇団TEAMNACS。本当なのか調べてみると、本当に劇団TEAMNACSの公演チケットを取得するのは難しい様子。最近公演された劇団TEAMNACSの公演「悪童」では、チケット発売当日に、即日完売!しかもその売上チケット枚数が、6万枚だというんだから驚き!

よくよく調べてみると、2012年に行われた公演「WARRIOR~唄い続ける侍ロマン」では、全国18か所の公演チケットが即日7万枚が売り切れたというんだから、大泉洋が所属する劇団TEAMNACSの人気は、噂だけではなく本物のよう。

大泉洋も所属する劇団TEAMNACSの魅力って!?

公演が決まれば、チケットが即日売り切れてしまうという、日本一チケットが取れないとまで言われている、大泉洋も所属する劇団TEAMNACS。そんな、全国公演のチケットが即日売り切れてしまうほどの劇団TEAMNACSの魅力は何?なぜそこまで、劇団TEAMNACSは人気があるのか気になる!

劇団TEAMNACSの魅力!その1

劇団TEAMNACSの魅力!その1は、メンバーの演技力と、公演が面白いところのよう。俳優が行う公演なので、メインは俳優として演技されているのだが、大泉洋をはじめ個性派俳優が勢揃いしていて、5人それぞれが面白いよう。そもそも、大学時代から結成した劇団のため、メンバー同士の付き合いが長いからより一層見ているほうも面白く感じるのかも?

劇団TEAMNACSの魅力!その2

劇団TEAMNACSの魅力!その2は、5人の俳優がおりなすチームワークの良さなんだとか。先ほども言ったが、大学時代から劇団を結成しているメンバーがそろっていることもあってか、大泉洋や安田顕など、個性派ともいわれる俳優たちが勢揃い沿ているにもかかわらず、チームワークがすごくいいんだとか。

劇団TEAMNACSの魅力!その3

劇団TEAMNACSの魅力!その3は、人気俳優が勢揃いしているということ!結成当初は、北海学園大学演劇研究会の中で結成された劇団だったにもかかわらず、大泉洋を筆頭にメンバー5人とも色々な、映画やドラマなどに出演し活躍している!そんな個人個人の人気も合わさっているよう。実際に、忙しさのため劇団TEAMNACSの公演は数年に1回しかできないんだとか。

日本一チケットが取れない劇団TEAMNACSの今後の活躍にも目が離せない!

日本一チケットが取れない劇団とまで言われている、TEAMNACS。TEAMNACSとしての活動はもちろんだが、各個人の俳優としての活動ぶりもすごく、5人のスケジュールを長期的に合わせるというのは、至難の業のよう。そのため、TEAMNACSとしての公演は数年に一回のペース!次回の公演が決定すればチケット争奪戦は必須なはず!そんな人気集団TEAMNACSに目が離せない!


評価 4.0/ 5(合計11人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ