メンズの短パン・ショートパンツのおすすめコーデをまとめました。メンズの夏服には欠かすことができない短パン・ショートパンツですが、コーデを間違えるとイマイチな印象に。おすすめの短パン、ショートパンツのメンズコーデを参考におしゃれを楽しみましょう!

メンズの短パン・ショートパンツのおすすめコーデ!かっこいい着こなし方

目次

  1. メンズの短パンのおしゃれなコーデとは?
  2. 短パンのメンズコーデを子供っぽくしないポイント
  3. おすすめのメンズ短パン・ショートパンツの選び方
  4. 短すぎるメンズの短パンコーデは女子ウケが悪い!
  5. おしゃれなメンズ短パンコーデに仕上げる色使い
  6. メンズの短パンコーデにおすすめの靴は?
  7. 簡単に短パンを楽しめるモノトーンメンズコーデ
  8. ジャケットと短パンを合わせて大人のメンズコーデに
  9. アクセントカラーが効いた短パンのメンズコーデ
  10. おしゃれな短パンでメンズコーデを楽しもう!

メンズの短パンのおしゃれなコーデとは?

夏服には欠かすことができない短パン・ショートパンツ

今やメンズの夏服の定番となった短パン。夏らしいコーデを楽しめることから多くの人が短パンを取り入れているのをよく見かけますよね。ただし、メンズの短パンはレディースと違った気をつけてなければならないことがたくさん。短パンのコーデの仕方を間違えると、一気にダサい印象になってしまうかもしれません。

どんなにトップスがおしゃれな服だとしても、短パンの履き方を間違えるとイマイチなメンズコーデになってしまいます。短パンは、ある意味でハードルが高いメンズ服アイテム。しっかりと着こなしのポイントをおさえることによって、はじめておしゃれなメンズ短パンコーデを楽しめるようになります。実はダサかった、ということにならないように気をつけていきたいですね。

おすすめコーデを参考におしゃれなメンズコーデを楽しもう!

今回は、夏服に合わせたいおしゃれなメンズ短パンコーデのポイントをご紹介します。しっかりとポイントをおさえることによって、ワンランク上のメンズ夏服コーデに仕上げることができるように。実はダサかった、ということにならないように短パンの着こなしをおさえて、おしゃれなメンズ夏服コーデを満喫しましょう!

短パンのメンズコーデを子供っぽくしないポイント

カジュアルすぎる短パンやショートパンツは避けよう

短パンを履くと子供っぽくなってしまった、ということはありませんか?そうなってしまったときは、短パンの選び方や着こなし方が間違っているのかもしれません。子供っぽくなりがちな短パンをおしゃれに着こなすためのポイントをチェックしていきましょう。

まず気をつけておきたいのが、短パンのデザイン。カジュアルすぎるデザインの短パンは子供っぽく見える原因になってしまいます。いろいろな柄が入っていたり、色の組み合わせが子供っぽい場合はコーデに取り入れるだけでイマイチな印象に。初めて短パンをコーデに取り入れる時は、なるべくベーシックなデザインを選ぶと無難です。

きれいめの服の着こなしを意識すると大人のメンズコーデに

続いて気にしておきたいのが短パンと他のメンズアイテムとの組み合わせ。基本的にきれいめの着こなしを意識すると子供っぽくならず、大人のメンズコーデに仕上げることができるようになります。Tシャツなどカジュアルなアイテムを取り入れる時も、落ち着いた色調にまとめれば簡単にきれいめコーデのできあがり。

短パンのコーデに慣れてきて柄物も取り入れたくなった時は、他のアイテムは無地でおさえましょう。他のアイテムも柄が入っていたり、派手な色がついていたりすると子供っぽく落ち着きのない印象になってしまいます。アイテムとのバランスを見て、落ち着いた風合いに仕上げるのがポイント。子供っぽくならない上に全体をチェックしておきましょう。

おすすめのメンズ短パン・ショートパンツの選び方

素材にこだわる

おしゃれな短パンの選び方もチェックしておきましょう。まずは素材にこだわることが大切。大人の着こなしを楽しむためには、しっかりと上質な素材を使った短パンを取り入れることが重要になります。大人っぽい着こなしに仕上げるためには、まずツヤ感のある短パンを選ぶのがおすすめ。控えめなツヤ感があるだけで、一気に大人っぽくなります。

あとは、履きやすさも追求していくと日常的に短パンでメンズコーデを楽しめるようになります。おしゃれな短パンでも履き心地がイマイチだと履きづらいですよね。試着段階で動きやすいかどうかもチェックしておきましょう。

シンプルなデザインがおすすめ

短パンはなるべくシンプルなデザインを選ぶことが重要になります。奇抜なデザインの短パンは子供っぽくなりやすいのに加えて、他のアイテムとも合わせにくくなってしまうので要注意。1枚だけで見たらおしゃれだったとしても、他のアイテムと合わせたらイマイチな印象になる場合もあるので全体のバランスを考えながらベーシックなデザインを選ぶのがおすすめ。

短すぎるメンズの短パンコーデは女子ウケが悪い!

短パンやショートパンツは短すぎるとイマイチ、という女性が多数

短パンを履く上で最も気をつけておきたいのが丈。短すぎる丈は、女性ウケが悪いので注意しておくことが大切になります。自分では格好いいと思っていても、はたから見えてみれば「丈が短すぎていやだ……」と思われていることも。ちょうど良い丈の短パンを取り入れることで、男性からも女性からもウケの良いメンズコーデに仕上げられます。

画像を見てもわかるように、短パンの丈が違うだけで全く違った印象になりますよね。短パンを履くときは全体のバランスを見ながら丈を調節することが大切になります。全身鏡で自分自身を映しておくと安心。「ちょっと短すぎるかな」と思ったらその短パンを履くのはやめておくのが無難です。長すぎると感じた時は裾を折って調節するのがおすすめ。

メンズコーデに最適な短パンの丈は?

それでは、どのくらいの短パンの丈が良いのでしょうか?基準になるのが膝。膝よりも上の短パンだと「短すぎる」という印象を与えてしまうようです。なので、膝丈の短パンがベスト。膝上が隠れるくらいの短パンを選ぶことでウケの良いメンズコーデを楽しめるようになります。短すぎる短パンは女性ウケがかなり悪いので、気をつけてくださいね。

おしゃれなメンズ短パンコーデに仕上げる色使い

モノトーン調がおすすめ

おしゃれな短パンメンズコーデに仕上げるためには、色使いにも気をつけていきましょう。短パン初心者の方におすすめしたいのがモノトーン調に仕上げること。全体をモノトーン調に仕上げることでシックで落ち着いた印象になるので、短パンでも子供っぽい印象になりません。気軽に短パンを楽しみたい時は、モノトーンでまとめてみましょう。

カジュアルスタイルだったとしても、モノトーン調にまとめれば子供っぽくならず落ち着いた印象になりますよね。カジュアルスタイルで色を取り入れるのは、短パンコーデに慣れてからにした方が無難。無理に色を入れるとごちゃごちゃとして子供っぽい印象になってしまうので注意してください。

アクセントカラーは1色におさえて

アクセントカラーを取り入れたい時は、1色でおさえるのが鉄則。派手な色を何色も使っていると落ち着きのないコーデになってしまいます。モノトーンの短パンコーデに飽きてきたら、ちょっとした色を取り入れてアクセントを取り入れてみてはいかがですか。色も上手に使えるようになれば、ワンランク上のメンズコーデを楽しめるようになります。

メンズの短パンコーデにおすすめの靴は?

ローファー系がおすすめ

ベーシックな短パンコーデを楽しみたい時の足元におすすめなのが、ローファー系。ローファーを短パンに合わせるだけで、それだけできれいめなメンズコーデに仕上げることができるようになります。カジュアルに仕上げたい時は、スニーカーでもOK。スニーカーを使う時は、ホワイトや黒などベーシックな色にすると大人の装いを楽しめます。

靴下のおしゃれも楽しんで

靴下との組み合わせを楽しんでみるのも良いですね。全体に落ち着いた色調にまとめておいて、靴下はホワイトでアクセントを加えるなど工夫を加えるとワンランク上の短パンコーデに仕上げることができます。靴下で遊びを加えて、バリエーションのある短パンコーデを楽しんでみてはいかがですか。

簡単に短パンを楽しめるモノトーンメンズコーデ

全て黒でまとめて

最もチャレンジしやすいのがモノトーンの短パンコーデ。全体を黒でまとめてシックに仕上げると、短パンでも大人の男性らしいコーデになります。ポロシャツでカジュアル感をプラスするのがポイント。

チェックのシャツを組み合わせて

モノトーン調のコーデにアクセントを加えたい時はチェックのシャツを取り入れてみてはいかがですか。シャツと同じ色味の短パンを合わせれば、全体的にまとまりのあるメンズコーデになります。足元は靴下×サンダルでトレンドをおさえているのも良いですね。

ジャケットと短パンを合わせて大人のメンズコーデに

きれいめメンズコーデが楽しめる

ジャケットと短パンを合わせたきれいめコーデもおすすめ。ジャケットを取り入れるだけで、爽やかなきれいめコーデに仕上げることができるようになります。ホワイトのジャケットに濃紺の短パンを合わせれば、メリハリのあるコーデのできあがり。

Tシャツでカジュアルダウン

ジャケットの中はTシャツにしてカジュアルダウンすると短パンとの相性がよくなります。ジャケットと短パンは黒でまとめて、中のTシャツはホワイトにするとアクセントが効いたコーデに。ぜひ取り入れてみてはいかがですか。

アクセントカラーが効いた短パンのメンズコーデ

トレンドのイエローがポイント

短パンコーデに慣れてきたら、アクセントカラーも取り入れてバリエーションを増やしていきましょう。こちらはトレンドのイエローを使ったシャツがポイントのメンズコーデ。短パンやトップス、靴はモノトーンでまとめるのがポイントです。

シックなターコイズブルー

ターコイズブルーのポロシャツで爽やかなアクセントをプラス。足元はローファーできれいめなコーデに仕上げてあります。

おしゃれな短パンでメンズコーデを楽しもう!

短パンのメンズコーデは、素材や丈、色などを気をつけることが大切。ポイントさえおさえておけば簡単におしゃれなコーデを楽しめるので、ぜひいろいろなメンズコーデに仕上げてみてはいかがですか。


評価 4.6/ 5(合計10人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ