懐かしい雰囲気が漂う床屋、坊主の髪型イメージを持つ方も多いでしょう。都会では密かにおしゃれで流行を求めるニューヨーク風のバーバーとして床屋と髪型が注目を浴びています。ニューヨークハーバースタイルとオーダーの仕方について、ご案内します。

床屋の髪型が今おしゃれ!頼み方は?ニューヨークバーバースタイル

目次

  1. 床屋に最近いってないアナタ!実は損している
  2. ニューヨークテイストのバーバーへと床屋が進化
  3. 女子が気になるメンズは髪型なら床屋がいま当たり前
  4. 100年前のアメリカンテイストでお洒落な床屋
  5. こだわりの髪型を求めるメンズだからこそ床屋を選ぶ
  6. そもそも床屋と美容室は何が違うのだろうか?
  7. 髪型が損している人は実は頼み方に問題が
  8. 実は簡単!ニューヨークスタイルの髪型にする頼み方
  9. おしゃれ紳士も集うニューヨークスタイルの名店って?
  10. いま通い詰める人が激増のおしゃれな床屋ならココ!
  11. ニューヨークバーバースタイルな床屋の髪型まとめ

床屋に最近いってないアナタ!実は損している

海外の街並みでも髪型を整えるお馴染みの床屋はあります

例え異国の地であっても、ガラスの向こうで散髪しているシーンを見かけたら安心感がありますよね。回転灯も窓から見える状況も何となく見慣れたものばかりです。故郷に帰ったら、いつものお店に散髪して髪型整えに行こうかな?そう思いたくなるキーワードが床屋=バーバーです。

新しい床屋のトレンドをご存知ですか?

昔は髪を切るのはお父さんお母さんに切ってもらうか、床屋で散髪するというのが当たり前だったと言う人ばかりです 。いつしかおしゃれをすることに目覚めて、髪型はたいてい美容室でしてもらうという人も多くなってきました。

しかし、おしゃれで女の子から人気があるという男の子が、実は床屋に通っているという事実が多いのを私たちは知っておかなくてはいけません。 もしかするとスタイルや髪型に自信が持てていないという人は、床屋に行きさえすれば周りの女子から注目されることがあるのかもしれません。

気が付いてみると、床屋最後に行ったのはいつだったかなと思う人も珍しくありません。ニューヨークスタイルの床屋というのをご存知でしょうか?今ニューヨークバーバースタイルという言葉が大注目です。今日はニューヨークスタイルについてご案内します。

ニューヨークテイストのバーバーへと床屋が進化

1900年代前半のアメリカがコンセプトのお店と髪型

新しくオープンするお店でヘアースタイルに関するものをみるとあることに気付きませんか?床屋のデザインがカッコ良くておしゃれなものが多くなりました。それも目新しいというより、1900年代前半のアメリカがコンセプトになっている落ち着いたシンプルなものが多くなりました。

また髪型も刈りあげたショートにしたものが多く、清潔でさわやかな印象を与えてくれるものがメジャーになっています。アメリカのニューヨークスタイルが代表的で、専門店がオープンしたり、本場から日本へ出店したりということも増えてきました。

お店のデザインはヘアスタイルの技術と同じくらい大事

カットの技術や料金ばかりに目が行きやすいのも事実ですが、床屋には個性的なおしゃれなお店多くあります。こだわりある床屋の内装や色使い、そのお店独特のグッズまであるくらいです。

更にお店の人も気さくで楽しい人ばかりで、安心して髪型を任せられるとなれば常連客が多いのもうなずけますよね。話し上手でアドバイスをくれる床屋も多くて、ヘアスタイルだけじゃなくライフデザインまで床屋で出来てしまうかもしれません。

髪型選びと同じくらいお店選びにこだわってみませんか?

良い床屋というところは髪型だけじゃなくて、お客さん自身のことをよくわかっているものです。ヘアースタイルというのは、髪質や毛量以外にも頭の形や仕事によって考えなくてはいけないことが多いです。お客様一人一人こだわりの髪型の事を一番理解してくれるのが専属スタイリストともいえる床屋です。

お店の雰囲気でなんとなく髪型って決まるかも

床屋の内装や 色使いってすごく気になります。だから気に入ったところを見つけたら、髪型だけじゃなく、ちょっとしたヘアケアに関することでも、そこに通いたくなります。アンティークな雰囲気もいいですし、こじんまりとした隠れ家的な雰囲気もいいです。お気に入りのお店がこだわるヘアースタイルに任せてみるという冒険も楽しめます。

女子が気になるメンズは髪型なら床屋がいま当たり前

CDやDVDにジャケ買いという言葉があります。CDそのものじゃなくて、外装の雰囲気だけで買うか買わないか判断するものです。おしゃれに気を使うレディースもメンズも、床屋やお気に入りのお店選びに似たような感覚を使っていることが多いです。

まだカットをしてもらっていなくても、お店の雰囲気が良かったりすると、なんとなくここだったらいい髪型にしてくれそうな予感って生まれます。床屋や美容室のスタッフもそういう事って分かっていると思います。まず店を気に入ってもらえて、得意とする髪型を気に入ってもらえたら理想だと考えてサービスを提供しているはずです。

ヘアスタイルだけじゃなくスカルプケアまでばっちり

最近の床屋では髪型を整えてカットするだけはありません。炭酸が入ったシャンプーや炭酸泉のお湯でシャンプーするところも多くなってきました。 炭酸で頭皮を刺激することにより、血流がよくなって頭皮が健やかになることができます。これは女性ではおなじみのヘッドスパというものですが、メンズエステの代表格ともいえる床屋でも多くなりました。

頭皮に脂が多い男性相手が多い床屋でも髪型を作る前に最適なサービスだからです。おしゃれなヘアースタイルというのも大事ですが、エステ並みのこだわりサービスをするということも、とても大事なポイントになってきました。バーバーをアピールする部分で、髪型と同じくらいヘッドスパを強調するお店も多く増えてきました。

その流れは流行しているニューヨークバーバースタイルでも変わらないと言えるでしょう。 そのためイケてるお店を探す基準の一つとして、ヘッドスパを取り入れているかどうかを判断するのも良いです。 おしゃれなヘアスタイルにするついでに、素敵な髪型を創造して楽しむ癒しの時間と土台となる健康な頭皮ケアというのも定番になりつつあります。

単純に髪を切り新しい髪型を手に入れる場所というわけではなくお客様とカットをする人とのトークを楽しむ場所としての 役目も床屋にはあります。外国で有名なバーバーの中には、お茶やコーヒーだけでなくビールを楽しみながら散髪も出来るを楽しむところもあります。日本スタイルの床屋になれてしまうと、髪型が仕上がる以前にカルチャーショックを何度も起こしそうです。

100年前のアメリカンテイストでお洒落な床屋

派手さというより、何かと忙しい日常とは時間感覚がかけ離れた落ち着いた空間を楽しめることが、ニューヨークバーバースタイルの売りと言えます。だからお店の中は、シックな色合いの落ち着いたものばかりであることが多いです。

使われている道具もこだわりを感じる本物ばかり

目新しさは少ないかも知れない。それでも有無を言わせぬ、伝統にもとづいた技術と安心感で散髪という時間を貴重な時間に変えてくれます。

こだわりの髪型を求めるメンズだからこそ床屋を選ぶ

7:3分けの髪型なのに斬新でおしゃれに早変わり

ニューヨークテイストのヘアースタイルは、サイドや後ろの刈りあげをいかしたものが特徴です。いつもの髪型であっても刈りあげがあるから、整髪料でアップしたり、ウエーブをつけることで個性的な髪型に作り上げることが出来てしまいます。

ネオ七三分けのセット術を極める!清潔感のある髪型でモテメンに♪ | MensModern[メンズモダン]

そもそも床屋と美容室は何が違うのだろうか?

おしゃれな店が多いのは美容室も同じです。確かな技術もあり、お気に入りの髪型にしてくれる代表格です、それなのにニューヨークバーバースタイルのお店を選ぶ人が増えているのも事実です。それじゃ床屋と美容室は、違いがあるのだろうか。

お客様の髪型に関わる仕事なのは同じ

ヘアースタイルを整えてくれたり、提案してくれたりするという点では違いはありません。床屋さんにしかできないという技術もあるので、髪型目的以外にも、その技術によるサービスも決め手の一つになっています。

バーバースタイルと言えばシェービング

共に髪型を整えるのに通うところですから、同じようにとらえがちですが、美容師と理容師の資格は出来るところと出来ないところの境界線がはっきりしているようです。そのため、男性ばかりのイメージが強い床屋であっても女性がシェービングのために利用することも多いのです。

床屋に通う女子はシェービングがお目当て

床屋である理容師と美容師の違いがカミソリを使うか使わないかということを先ほど触れました。シェービングという高い技術を持っている床屋さんですから、メンズだけでなくレディースまで、そのシェービング技術に惚れ込んでいるのは間違いありません。

レディース専用にシェービングをしているお店も少なくありません。意外と知られていませんが、ウエディングシェービングと言って結婚式前に衣装から覗く部分、すなわち背中や首筋の産毛を剃ってもらう女性もかなり多いです。

髪型が損している人は実は頼み方に問題が

ヘアスタイルの明暗の差は頼み方にあった

お客様のお肌のギリギリまで刃物を使いこなすことができる床屋ですから、ミリ単位でお客様の注文に応えることができます。つまり頼み方ひとつで、周りが真似をできないオリジナルのヘアスタイルというのも可能ということです。 しかし床屋で思うような髪型にならなかったという人も少なくはありません。

ヘアスタイルに関するお悩みは、床屋に限ったことではなく美容室でも似たようなことがあるそうです。実はお客様の頼み方にこそ、いけてる人といけてない人の差があったようです。ヘアスタイルがイケている人の写真を見せたり、芸能人の雑誌やヘアカタログを見せたりすることも大事ですがお店の人と自分のリクエストが噛み合っているかどうかの確認も大事です。

実は簡単!ニューヨークスタイルの髪型にする頼み方

NY風のヘアースタイルにする刈あげ頼み方

お店によっても本場のネーミングにしたり、お店の人が髪型やカットどうするって聞いてくれたりします。せっかくですから刈りあげの頼み方を覚えておくといいでしょう。

周りとの差を際立たせるくらい短く刈りあげるのがフェイド、一般的なツーブロック的なものをアンダーカット、通常の髪型に横部分を刈りあげるのがサイドカットと呼ばれています。基本は、刈りあげる部分と残す部分だけ伝えることが出来れば十分です。

床屋スタイルと言えば、ショートに刈り込む爽やかヘアー

床屋といえばハサミやバリカン、時には剃刀を使って短く刈り込んで行くというスタイルが一般的であるといえます。その中でもオリジナル性の高い髪型も存在し、過去の震災時に生まれた髪型として震災ヘアーというものまであります。震災ヘアーは復興を願うおめでたい髪型として、長い歴史をもつ髪型に名前を連ねています。

おしゃれなメンズは七三で決める!流行のセット術でモテ髪に変身! | MensModern[メンズモダン]

おしゃれ紳士も集うニューヨークスタイルの名店って?

高級スーツに身を包んだ紳士だから通うバーバーが存在した

大人のたしなみを極めた人が通うようなゴージャスなバーバーが渋谷にはあります。入口はちょっとした博物館や美術館を連想するようなゴージャスな空気に包まれています。オーダーメイドのテーラーを思わせるような、スーツに身を固めたスタッフが髪型を整えてくれます。落ち着いた店内で散髪だけではなく癒しまで受けることができる超素敵なお店と言えるでしょう。

その名もThe Barber 渋谷

伝統を感じるクラシックの髪型をお客様に提供する床屋が都会には存在しています。その中でも別格と言えるお店がザバーバー渋谷ではないでしょうか。

普通の床屋とは違い、まさに本格派バーバーと呼べる異国のような雰囲気を感じるお店です。お店のスタッフにも 徹底した人間教育が敷かれています。 提供される技術も超一流で美容院を感じさせるカットとエステ手に入るようなセーリングまで体感することができます。

いま通い詰める人が激増のおしゃれな床屋ならココ!

FREEMANS SPORTING CLUB

FREEMANS SPORTING CLUBは、ニューヨークバーバースタイルを売りにする店舗を増やしている急成長のお店の一つです。髪型には文句のつけようのない確かな技術を兼ね備えています。美容室にありがちな予約しなくても、髪型をチェンジしたり、いつもの髪型にするにしても気軽に入れるお店です。いろいろオプションが多いお店ですので、時間つぶしに利用することが可能です。

髪型だけじゃない、あれもこれもボリューム感あるお店

アメリカンテイストだけど予約がいらないから初めてでも安心のお店です。生活感あふれる中のバーバーらしく、髪型の整えてもらう以外にもお楽しみは多いです。お店で食事をすることも、お酒を飲むことも可能です。さらに衣料品や雑貨も買えるので、途中で髪型のことも忘れ、何をしに来たかを戸惑うくらい魅力にあふれたお店になっています。

ニューヨークバーバースタイルな床屋の髪型まとめ

今回はニューヨークバーバースタイルに関することを紹介しました。古き良きニューヨークのスタイルを大事にする床屋が得意とする髪型は短く清潔が主流です。短く刈りあげた部分と残した長い部分の組み合わせで、個性あふれたデザインや落ち着いた雰囲気を作り出す名店ばかりです。頼み方も短く刈りあげる部分だけ伝わればOKとシンプルで、導入しやすいスタイルです。


評価 4.9/ 5(合計6人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ