家庭の中でお母さんの役割を果たすことも多い長女。そんな長女の恋愛傾向ってどんな特徴があるのでしょうか。ここでは長女にありがちな恋愛傾向を探り、長女を落としたいというあなたにおすすめの長女とのおすすめの距離の詰め方をご紹介します。

長女にありがちな恋愛傾向を徹底調査!おすすめのは距離の詰め方は?

目次

  1. 長女は恋愛下手?
  2. 現実主義の長女は恋愛下手な傾向が
  3. 長女は年上が大好き傾向強し
  4. 甘えんぼの年下も長女の大好物
  5. 長女の恋愛はよく言えば面倒見がよい
  6. 実はダメ男好き?長女の恋愛失敗例
  7. 長女である女性と相性の良いタイプ
  8. 長女の彼女が好きな恋愛のパターンとは
  9. 長女な奥手彼女とのおすすめな距離の詰め方は?
  10. 長女の恋愛傾向をしっかり調査!まとめ

長女は恋愛下手?

しっかり者だけど恋愛には奥手な長女

下に弟や妹がいる長女は、小さいころから第二のお母さんとして下の子供の面倒を見て育ってきました。そのため責任感が強く、面倒見がよいしっかり者な性格な女性が多いのが特徴です。

そんな長女を彼女もしくは奥さんにしたらきっと良き妻、良き母として幸せに暮らせることでしょう!しかしそんな長女である彼女とどう付き合っていけばいいのでしょう?その前にどんな風に距離を詰めて仲良くなりつきあうところまでもっていけばよいのでしょうか。

そんなことを考えているあなたに、ここでは長女にありがちな恋愛傾向を徹底調査し、どんなふうに距離を詰めていけばよいのかおすすめの方法をご紹介したいと思います。長女の恋愛傾向からそのポイントを詳しく見ていきたいと思います。

長男に多い恋愛傾向を調査!慎重な性格や相性を心理的に解説! | MensModern[メンズモダン]

現実主義の長女は恋愛下手な傾向が

面倒見がよくその場の空気を読むのが上手な長女は、初対面からフレンドリーで好意的に思えたかもしれませんが、いざ恋愛のきっかけを探すとなると難しいといわれています。なんだか距離を感じてしまうというか、表面上では仲が良くなったと思ってもいまいちスキがないということがよくあるといわれています。

それは長女が恋愛に対して奥手であることはもちろんなんですが、一言でいうと次女や一人っ子に比べて恋愛下手という特徴があるからなんです。そのため長女に対しては恋愛においてとても距離の詰め方が大切であるといえます。

面倒見の良い長女は、現実主義なところがあり、恋愛に対してもどこか慎重で奥手な面が見られます。いつも自分のわがままよりも人のこと、大変な両親を少しでも手助けしてあげたい、それは自分の気持ちよりも常に両親や下の弟や妹を優先して来たことに大きく影響しています。

ですので、恋愛においても自分の気持ちより、まずは相手の気持ちや状況を大切にします。友達や人間関係を大切にするあまり恋愛に踏み出せないということも考えられるでしょう。しかし思い込んだら一途な性格でもあるので、一旦好き!となれば長続きもします。

つまり奥手な長女に関しては、最初の距離をどう詰めていくのか、その詰め方に付き合うまでのポイントがあるといっても過言ではありません。長女がはまる恋愛傾向を把握し、その距離の詰め方をしっかり把握していきましょう。

心理学を利用した恋愛テクニックまとめ!効果的に好きな人の心を操る方法 | MensModern[メンズモダン]

長女は年上が大好き傾向強し

理想の恋愛対象はお父さん?

まず長女の恋愛傾向として、「年上が好き」と言うことがあげられます。これは常に兄弟・姉妹の中で上の立場であった長女がパートナーに対しては自分を甘榧してほしいという願望の表れから来ているのでしょう。女性は往々にして年上が好きともいわれますが、それは自分を優しく包み頼りたいという願いから来ているといわれています。

そのため一番手っ取り早い対象として、「年上の男性」となるわけです。自分より経験も豊富で頼りがいのある男性に魅力を感じるというわけです。またよく言われるのが「理想のタイプはお父さん」です。この場合は実際のお父さんである場合もありますし、理想とする一家の大黒柱的な抽象的な場合もあります。

いずれにせよ、年上というタイプを好む長女は、頼れる対象だと認識した瞬間から、自ら進んで距離を詰めていきます。長女が引き寄せられるという形になるので、詰め方というよりも相手に詰めさせるという方法が当てはまりますね。

恋愛のタイミングはここ!ご縁や押す時・引く時のベストタイミングを指南! | MensModern[メンズモダン]

甘えんぼの年下も長女の大好物

次にあげられる長女の恋愛傾向として甘えん坊な男性が好きと言うことです。甘えたいから年上が好きという先ほどの傾向とは矛盾しているように見えるかもしれませんが、これもよく見られる長女の特徴です。

ずっと世話をして褒められること、頼られることに喜びを感じてきた長女はやはりその満足感を与えてくれる世話をさせてくれる人、つまり甘えん坊も大好きであるのです。ですので、年上好きと言っても、絶対それでないとだめと言うわけではなく、真逆の年下でも実はストライクゾーンだといえるのです。

長女の恋愛はよく言えば面倒見がよい

長女の恋愛傾向でもう一つよく言われるのが、相手の男性にとても尽くすタイプであるということです。面倒見がよい性格からそうなるようです。料理や洗濯などの家事、お買い物に掃除など、好きになった相手には喜んでもらいたいという気持ちからついついやってあげるということが少なくないようです。

ただこの面倒見がいいというのはよく言えばです。悪く言えば、おせっかいや重い女性というデメリットとして現れることもあるようです。ついつい好きな相手に喜んでもらいたいと頑張ってしまうことがあるようですね。これは母親の愛情が時に重荷に感じてしまうということによく似ているかもしれません。

これは二人の距離が近くなりすぎたときによくおこるトラブルだといえるでしょう。恋人がまるで家族のように近くなってしまうときに、よく見られる現象です。最初は恋愛に奥手な長女ですが、一旦恋人となると距離が近くなりすぎるということなのです。これに関しては距離の詰め方と言うより、距離の保ち方に気を付けるべきと言えるのではないでしょうか。

実はダメ男好き?長女の恋愛失敗例

前述のお世話好き長女は、実は恋愛においてダメ男好きともいわれることがあるのです。その原因は長女ゆえの責任感と世話好きなところです。たとえ相手が浮気をしたり、恋愛感情が冷めてしまっていたとしても、義務感からずるずるとその恋愛関係を続けてしまうというパターンです。

また、彼氏に尽くすあまりついつい弟に接するような感覚に陥り、恋愛対象ではなく守ってあげないといけない対象や世話をしてあげないといけない対象としてしまうことろも注意しないといけません。こういう長女に対しては男性のほうが、その距離感に慣れてしまわないように気を付けないといけません。

長女の長所として相手の失敗に寛容で優しいということがありますが、恋愛においてはそれがなれ合いにつながってしまうこともしばしば起こりえます。

奥手で世話好きな長女の性格を理解したうえで、付き合うまでのきっかけづくりに、「ちょっと助けて!」と距離を縮めるという詰め方は有効です。しかし恋人として末永く付き合いたい場合は、そういう性格に甘えすぎないように気を付けましょう。

長女である女性と相性の良いタイプ

さて、ここまで長女の恋愛傾向を見てきましたが、次には長女である女性と相性の良い男性のタイプを見ていきたいと思います。大きく3つに分かれます。

マザコン気味の男性

マザコンと言うとネガティブなイメージが浮かんでしまうかもしれませんが、家族との関係を重視するタイプの男性、母親をはじめとする女性との距離が近い男性のタイプは長女との相性がとても良いです。

末っ子気質な男性

次に長女と相性が良いタイプの男性としては末っ子気質な男性です。甘え上手で、自分の感情をストレートに表現する性格と言えます。奥手で自分の感情より周りを優先しがちな長女としては、常に自分がそばにいて役に立てる末っ子気質と一緒にいて、お世話をすることに喜びを感じるからです。

夢や目標、仕事に忙しい男性

3つの目のタイプは夢や目標、仕事に忙しい男性のタイプです。縁の下の力持ちや内助の功という、ちょっと昔ながらの女性であることを求められると長女はとても生き生きとしてしまうことろがあります。自分がその人の助けになるということ、もっと踏み込むとこの人は私がいないとだめなんだ!というタイプの男性と相性がよいといわれています。

長女の彼女が好きな恋愛のパターンとは

そんな長女の好きな恋愛のパターンもご紹介しておきましょう。王道なパターンとしては、普段は強がって活発な長女だけど、その人はそんな強がりを理解し、甘えさせてくれるというストーリーに長女はとても弱いです。頭をポンポンや荷物を持ってあげるなど、さりげなくでも女の子扱いをされるということにときめいてしまうのが長女です。

もっとストレートに言うと、包容力が大好きだとも言えます。リーダーシップをとることが多い長女ですが、そのさらに上を行き、ぐいぐい引っ張ってくれるような男性を好みます。しかし実際に付き合ってみると持ち前の行動力とお世話好き気質から立場が逆転するなんてパターンも少なくありません。

長女な奥手彼女とのおすすめな距離の詰め方は?

長女との恋愛距離の詰め方①「私がいないとダメだ!」

それでは最後に、長女とのおすすめの距離の詰め方をご紹介します。まずは、「私がいないとダメだ!」と思わせる方法です。困ったことがあるから助けてほしい!というヘルプは一番わかりやすいですよね。それ以外にも「君がいるから頑張れるんだ!」と応援してもらうパターンや、「あなたのおかげでうまくいったよ!」というパターンも有効です。

こういうきっかけから距離を詰めて、最終的には「私がいないとダメだ!」と長女に思わせることができればかなり親密な関係になっている筈です。

長女との恋愛距離の詰め方②「あなたがいないとダメだ!」

そして、次は真逆かもしれませんが、長女に「私はあなたがいないとダメだ!」と思われる方法もおすすめです。何かに頑張っている長女や悩みを抱えているときに、懐の大きいところを思いっきり見せて、アピールしましょう。強がっていても甘えたい願望は人一倍強いのが長女です。一度あなたが頼りになる男性だとわかればぐっと距離が縮まること間違いなしです。

長女の恋愛傾向をしっかり調査!まとめ

長女の恋愛傾向と、距離の詰め方をご紹介しましたが、イメージは付きましたでしょうか。弱い面を見せたって大丈夫!男らしく堂々と接して、長女である彼女と仲良くなってください!


評価 4.0/ 5(合計10人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ