おしゃれなスニーカーの代表といえばコンバースですよね!コンバースのスニーカーはおしゃれですが、疲れやすいという難点もあります。そんな時はインソールがおすすめ!今回は、インソールを使ってコンバースを快適に履けて疲れにくい技をご紹介します!

目次
スニーカーはメンズファッションのおしゃれアイテム!
メンズファッションにとって欠かせない存在であるスニーカー。ここ数年でスニーカーの普及がかなり広まっていますが、今でもスニーカーの人気は衰えることなく大人気です!ブーツやサンダルなど、季節を問う靴とは違いスニーカーならオールシーズン履けておすすめ。
スニーカーは一見、カジュアルなイメージがあるのでカジュアルな服装に合わせてコーディネトするかと思いがちですが、最近は綺麗なスタイリングなどにあえてカジュアルなスニーカーを合わせて、着崩すコーディネートがおしゃれです。そのため、どんなスタイルにもおしゃれに着崩せるアイテムとしてスニーカーが取り入れられえます。
オールシーズン使えて、どんなコーディネートにも合わせられるスニーカーですが、メンズではコンバースのスニーカーが大人気でおしゃれだと話題です!コンバースのスニーカーは、スニーカーの中でも定番で誰でも1足は持っているという程大人気ですよね。
コンバースのスニーカーがおしゃれでおすすめ
コンバースのスニーカーの印象といえば、「普通のスニーカー」お思う方も多いのではないでしょうか?誰もが感じる通り、コンバースの特徴は定番で嫌味のないシンプルなデザインだというところ。最近のスニーカーは真っ白のスニーカーやワンポイントでおしゃれ、バイカラーなど一癖あるスニーカーがトレンドです。
しかし、コンバースのスニーカーは時代を選ばず人を選ばずシーンや服を選ばない、定番で使いやすいスニーカーそのものなのです。今日はどのスニーカーを合わせようかな?と考えても、結局コンバースを合わせたくなるド定番なスニーカーがコンバースなのです。
最近のトレンドではシンプルや定番がキーワードとなっており、シンプルなほどおしゃれです。そんなトレンドにもぴったり当てはまるコンバースのスニーカーは、たくさん種類もありますが中でも特に人気なのが「オールスター」というシリーズ。
コンバースロースニーカーが合わせやすい
コンバースのオールスターには更に大きく分けて2種類あります。まずはローカットタイプ。ローカットとは履き口が通常よりも浅めになっているデザインのスニーカーです。コンバースの中でも定番中の定番であるローカットスニーカーは、男女問わず人気のスニーカー。
スニーカーの中でも、コンバースのローカットスニーカーは一番シンプルでデザインもおしゃれ。ちょっとレトロで合わせやすいデザインがクセになります。海外のおしゃれなインスタグラマーやモデルもこぞってコンバースのローテクスニーカーを愛用しています。
コンバースのオールスターローカットタイプのスニーカーは、値段も比較的安くどんなスタイルにも合わせやすいので、初心者の方でも一番使いやすいスニーカーです。コンバースのローカットスニーカーをシンプルなコーデに合わせるだけでおしゃれに決まるのでおすすめ!
コンバースハイカットスニーカーなら存在感抜群!
そしてコンバースオールスターシリーズのもう一つのおすすめはハイカットタイプ!ハイカットのスニーカーといえばコンバース!という方もいるほど、コンバースのハイカットシリーズは有名です。ハイカットはローカットと違い、通常よりも履き口が深めになっているデザインのスニーカーです。
ハイカットは足元にボリュームも出てインパクトを出せるスニーカー。シンプルなコーディネートのアクセントとして主役にもなりますね。ハイカットは足元にボリュームが出ますが、コンバースのハイカットスニーカーはすっきりとしたデザインで、アピールしすぎない丁度良い存在感。
ボトムと合わせにくいという印象もありますが、足元をボリュームアップしながらもスタイリッシュに履けるので、ハイカットでもすっきりと着用できます。コンバースのハイカットのスニーカーは、履くだけで一段階上のおしゃれが出来るメンズスニーカーの基本のおしゃれスニーカーなのです。
コンバースは足が痛くなる!?
おしゃれで大人気のコンバースオールスターですが、実はコンバースファンの間では「長時間履いていると足が痛くなる」とも言われています。とてもシンプルで使いやすいコンバースですが、足が痛くなってしまうと次回履くのをためらってしまいますよね。
コンバースのオールスターの特徴としては、どちらかといえばシンプルを追求したデザイン重視のスニーカーなため、靴底が薄く生地もキャンバスでクッション性もありません。生地が薄いと、靴紐もきつく締め付けられているような感覚になるので、足が痛くなってしまうのです。
おしゃれで使いやすいコンバースのオールスター。履くのを諦めたくないですよね!そこで、コンバースのオールスタースニーカーにおすすめなのがインソール(中敷き)です。インソールをコンバースのスニーカーに敷くことで、足の痛みを我慢することなくおしゃれが楽しめるのです!
スニーカーはインソールで快適に!
インソールとは?
インソールは、靴の中に敷くクッション性のある敷物のことです。スニーカーはだいたいが元々クッション性のある作りになっている場合が多いですが、コンバースのオールスターの特徴上、靴底が薄いということもあり長時間歩いていると足が痛くなってしまいます。
そのため、クッション性のあるインソールを靴の中に入れることでおしゃれだけど痛い靴も快適に履くことが出来るのです。インソールはコンバースだけではなく、ブーツやローファーなどの硬くて重い靴などに入れることも出来るので、1つ持っておくととても便利です。
今回は、コンバースのオールスターにインソールを入れることでどのようなメリットがあるのかをご紹介致します!合わせてコンバースのインソールにおすすめのアイテムもご紹介するので、オールスターが痛くて履けなかったという方も、是非参考にされてくださいね!
インソールを入れると疲れにくい!
コンバースにインソールを入れた方がいい理由!
とにかく長時間歩いていると足が痛くなる、すぐ疲れてしまうコンバースのオールスター。おしゃれは我慢だと言いますが、足が痛くなると歩くのも辛いのでなんとかしたいですよね。そんな時にインソールを入れると、足が痛くなるのを防止してくれるだけではなく、足も疲れにくくなります。
靴は履いているだけで疲れてしまうこともあります。よく家に帰ってきて靴を脱いだ瞬間に、開放感で溢れる時はありませんか?それだけ靴は足が締め付けられるものでもあるので、脱ぐと開放感があります。コンバースのオールスターのように、靴底が薄いスニーカーにはクッション性のあるインソールを入れてみましょう!
クッション性のある中敷きによって、硬いアスファルトなどから足を守ってくれるので、長時間歩いていても痛みや疲れが軽減されますよ!たとえ1枚中敷きをプラスするだけで足の疲れが全然ちがうのでとってもおすすめです。
インソールで歩きやすい靴に変身!
コンバースにインソールを入れた方がいい理由!
インソールを入れることで、歩きやすくなるという効果もあります!インソールの中には、足が靴にフィットするように作られているものもあります。足の形は人それぞれです。幅が広い狭い、土踏まずがあるない、甲が高い低いなど、それぞれ悩みがあると思います。
おしゃれなデザインでも歩きにくいとストレスを感じてしまいますよね。中敷きは、それぞれの悩みに特化したものがあので、中敷きを入れることで足がスニーカーにフィットし、歩きやすくなります。ストレスを感じないためにも、中敷きを入れて足に優しい靴に変身させましょう!
また、コンバースのスニーカーが大きすぎたり、自分に合うサイズがない!という方でも、中敷きを入れることでサイズ調節も可能です。中敷きを入れることで、サイズが小さくなるので大きいサイズには厚めの中敷きを、サイズがない方は大きいサイズに中敷きを入れて自分サイズを作ることも出来ます。
背が高く見えるインソールも!?
コンバースにインソールを入れた方がいい理由!
男性の中には、背が低いと悩まれてい方も多いのではないでしょうか?女性のように、ヒールで背が高くなったり足を長く見せることが出来ればいいですが、男性はヒールを履けません。しかし、インソールにはかかと部分が数センチ高くなったインソールがあります!
たとえ数センチでもかかとが高ければ、身長も自然と高く見えて足もスラッと長く見えるのでおすすめです。スニーカーの中に仕込むものなのでバレる心配もなく、スタイルアップできますよ!あまり高さのあるものだと、慣れていない男性には逆に疲れてしまうので、2、3センチくらいがおすすめです。
コンバースのオールスターに中敷きを入れるだけで疲れにくく歩きやすく、更にスタイルアップも出来るなんて嬉しいですよね!さっそく中敷きを入れてみたいですが、一体どの中敷きを選べば良いのでしょうか?そこで、コンバースオールスターにおすすめの中敷きをご紹介します!
バイオンテックインソール
コンバースにおすすめインソール
初めてインソールを使う方におすすめなのがバイオンテックのインソール。どんな靴にもおすすめで、靴と足にしっかりフィットしてくれる足に優しいインソール。コンバースのスニーカーに入れるだけで歩きやすく疲れにくいスニーカーに大変身!
ソルボインソール
コンバースにおすすめインソール
ソルボには、たくさんの種類のインソールがありますが、中でもおすすめなのが「ソルボアスリート」。アスリートのように、走る・ジャンプなどの激しい動きにも対応し、足に負担がかかりにくいインソールです。入れるだけで足をサポートしてくれますよ!
bmzインソール
コンバースにおすすめインソール
bmzのインソールは、スキー選手のスキー靴によく使われるインソールで、安定性と運動性に優れた高機能インソール!足に安定感が出て体も疲れにくくなるおすすめのインソールです!
コンバースの定番コーディネート
コンバースおすすめコーデ
フードパーカー×黒のスキニーパンツのシンプルスタイルでも、コンバースのローカットスニーカーを合わせればおしゃれに決まります!
ジーンズにTシャツのカジュアルスタイルにはコンバースのハイカットスニーカーを合わせて究極のシンプルスタイルに!定番だからこそおしゃれに決まるトレンドシンプルスタイル!
赤と黒のチェックシャツをメインに、他はブラックでまとめたコーデエィネート。ワイルドなレザージャケットにカジュアルなコンバースのローカットスニーカーを合わせるといい感じにカジュアルダウン出来ておしゃれ!
コンバースはカラーや柄物でアクセントを!
コンバースおすすめコーデ
シンプルなスタイルによく馴染むコンバースは、カラーものをチョイスすることでインパクトのあるコーディネートになります!赤やブルー、イエロー、グリーンなどがコンバースのおしゃれカラー。
グレー×ブラックのクールなモノトーンコーデも、コンバースの赤スニーカーを投入することで、コーデが一気に華やかになります!
秋におすすめのカーキカラーのジャケットは、おしゃれですがコーデが暗くなりがち。そんな時はイエローカラーのコンバースで足元を華やかに!カーキとイエローの相性も抜群ですね!
インソールでおしゃれなコンバースをたくさん履こう!
コンバースのインソールでおすすめのアイテムや、インソールのメリット、コンバースのおすすめコーディネートのご紹介はいかがでしたか?コンバースのスニーカーをより快適に履くためにインソールは欠かせないアイテムです!是非、おすすめのインソールでコンバースをおしゃれに快適に履いて下さいね。
評価 4.2/ 5(合計8人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。