内祝いなどお返しのイメージのある「お菓子」ですが結婚祝いにもぴったりのプレゼントだということをご存知ですか?縁起ものだったり結婚祝いにぴったりなかわいいお菓子がたくさんありますよ!和菓子・洋菓子の定番から最新のお菓子をご紹介します。是非参考にしてくださいね!

結婚祝いにお菓子を贈る。相手に喜ばれるおすすめ洋菓子&和菓子の紹介

目次

  1. 結婚祝いにお菓子ってOKなの?
  2. 縁起もののお菓子は結婚祝いにぴったり!!
  3. 気をつけて!NGのお菓子もあります。
  4. お菓子を結婚祝いでもらうのはうれしい!
  5. お菓子の予算は…?
  6. 洋菓子は若い方なら定番の結婚祝いです!
  7. 縁起もののバームクーヘンは結婚祝いの定番
  8. フルーツゼリーは男性も手を出しやすくて見た目も◎!
  9. 有名クッキーの詰め合わせは万人ウケでおすすめ
  10. 日持ちもするかわいいお菓子マカロン
  11. 高見えする和菓子もおすすめ!
  12. 最中はかわいい和菓子の代表!
  13. 抹茶味は人気のフレーバーです
  14. ようかんは日持ちもするので長く楽しめるお菓子です!
  15. お菓子と+αのセットはおしゃれな結婚祝いになります
  16. 見た目も味も嬉しいお菓子を結婚祝いに選んでください!

結婚祝いにお菓子ってOKなの?

結婚式のお菓子といわれると「内祝い」は「引き菓子」といったお返しのイメージが強いですよね。結婚祝いにお菓子をプレゼントしても大丈夫なの?と思ってしまう方も多いのではないでしょうか?

確かに、内祝いでケーキやゼリーなどのお菓子をいただくことは多いですが結婚祝いにお菓子を送るのもなんの問題もありません。見た目もかわいらしく、華やかなお菓子。縁起もののお菓子も多くありますので結婚祝いに喜ばれるギフトといえます。

また、日持ちするものや、個包装になっているお菓子は新居に遊びに来た友人や会社の人にお出しすることもできます。有名なお店のお菓子はお茶菓子にもぴったりです。結婚式の後にバタバタしていて用意ができていないときの来客時に、夫婦でのティータイムに、結婚祝いにお菓子のギフトは喜ばれますね!

縁起もののお菓子は結婚祝いにぴったり!!

味も縁起のいい結婚祝いに向いたお菓子を贈りましょう!

お菓子には様々な意味があります。縁起物として贈られるお菓子も多くあります。例えば鶴や亀、松竹梅などが縁起が良いことが有名ですね。そのようなモチーフの最中やパッケージにデザインされているものは結婚祝いにぴったりです。

また洋菓子で有名なバームクーヘンも木の年輪のように「長い年月一緒に時を重ねていこう」とロマンチックな意味があるため近年結婚祝いのお菓子に選ばれることが増えてきています。

気をつけて!NGのお菓子もあります。

縁起の悪いお菓子もあるので気をつけて!

結婚祝いにお菓子をプレゼントすることが喜ばれることが分かりましたね。細かいルールがあるわけではありませんが、贈るのにNGなお菓子もあります。見た目がかわいくても縁起を気にする方や好き嫌いが分かれるものは避けましょう!

マシュマロはNG!かわいくても結婚祝いには避けましょう。

かわいらしくて味もおいしいマシュマロですが結婚祝いには向いていないお菓子です。すぐに溶けてしまうマシュマロには「あなたが嫌い」という意味があるそうです。ついギフトに選んでしまいそうですが気をつけましょう。反対に飴は味が長続きすることから「あなたが好き」という意味を持っているのでおすすめです。

相手の事を考えてお菓子を選びましょう

縁起などを気にしなくてもプレゼントに向かないお菓子もあります。日持ちのしないものは避けましょう。結婚式の後にすぐハネムーンに行く方も多いのでなるべく1カ月程度は賞味期限のあるものを選びましょう。

ついつい見栄えを気にしてたくさん入っているものを選んでしまいそうですが食べきれなくて困ってしまう事もありますね。他の方もお菓子をプレゼントする場合もあるので「有名店のスイーツを適量」の方が見栄えもよくおすすめです。

お菓子を結婚祝いでもらうのはうれしい!

インテリアにこだわりがあったり、何を結婚祝いに送ろうか悩んでしまう相手には食べてなくなってしまうお菓子がおすすめです。値段の幅も広いので贈る相手に合わせたお菓子を選ぶことができます。季節に合ったお菓子もあるので結婚祝いのお菓子を選ぶのも楽しいものです。

かわいいダイヤモンド型のチョコレートですね。相手の好みがわかっている方だと選びやすいですね。女性から特に喜ばれるお菓子の結婚祝いなので女性目線の見た目のかわいらしい、華やかな物がおすすめです。

改まった結婚祝いを送るには気をつかせてしまうかな?という相手にもお菓子のギフトなら贈りやすいですね。小さなお菓子にも熨斗やラッピングをしてもらってお祝いの気持ちを込めてプレゼントしましょう。

お菓子の予算は…?

一般的な相場ですが友人や同僚などの会社関係の方へは千円~5千円、兄妹や親族へは3千円~1万円くらいが目安といわれています。友人一同や同僚からなど何人かでお金を出し合うときは5千円~1万円くらいで選ぶ人が多いようです。参考にしてくださいね。

洋菓子は若い方なら定番の結婚祝いです!

見た目が華やかな洋菓子は結婚祝いのお菓子で若い方に喜ばれています。有名店のスイーツは女性なら誰でも嬉しいものです。ラッピングも結婚祝い用にかわいらしくしてくれるお店もあるので活用してくださいね。クッキーやチョコレートなど万人受けするお菓子も多くあります。

縁起もののバームクーヘンは結婚祝いの定番

ねんりん屋のバームクーヘンはしっとりしていておすすめ!

バームクーヘンは結婚祝いにふさわしい洋菓子の代表です。丸い年輪は「丸い温かな家庭を一緒につくっていきましょう」という意味を持つ縁起のいい洋菓子です。内祝いに贈られることも多いお祝い事にぴったりなお菓子です。

ねんりん屋はバームクーヘン専門店として有名なお店ですね。しっとり芽・やわらか芽・もっちり芽の3種類の味わいが人気のねんりん屋のバームクーヘンは、お祝いのギフトとして喜ばれる洋菓子の代表です。クリーム系の甘いものが苦手な旦那さまもしっとりした味わいで気にいってもらえるお菓子です。

かわいらしい結婚祝いならばパティスリー・キハチを!

意味を込めたお菓子を結婚祝いに贈りたいならばパティスリーキハチのバームクーヘンをおすすめします。 東京、名古屋、大阪、福岡など各地にお店を展開しています。時間をかけてゆっくり焼き上げているからこそしっとりしたおいしさです。ラッピングもブライダル用に華やかにしてくれるので昔から喜ばれるスイーツギフトです。

フルーツゼリーは男性も手を出しやすくて見た目も◎!

銀座千疋屋特選の銀座ゼリーは老舗のおいしさ!

華やかで見た目もかわいらしいゼリーはお子様からご年配の方まで幅広く喜ばれるお菓子です。これから夏になるのでのどごし爽やかなゼリーはもらうとうれしいですね。果肉入りや、凍らせてシャーベットでも楽しめるゼリーなど種類も豊富です。

高級果実専門店として有名な銀座千疋屋は年代問わず人気があります。果実の香りや味をそのままゼリーにしているので爽やかでみずみずしく男性にも人気です。冷やしておいてほっと一息つきたいときにぴったりですね。

お茶受けにも喜ばれるので贈る側も、もらう側もうれしいお菓子です。フルーツゼリーだけでなく、ジャムやフルーツキャンディーなどの種類もありますので予算に合わせて詰め合わせても華やかになっていいですね。

新宿高野の果実ピュアゼリーは子どものいるご家庭におすすめ!

フルーツがおいしいこれからの時期。見た目も可愛いフルーツ感たっぷりの新宿高野の果実ピュアゼリー。ゼリーの入れ物が果物の形で、箱を開けた瞬間から喜びの声が上がります。果汁をピューレを贅沢に使っている濃厚なゼリーです。チョコレートやあんこ等の甘いものが苦手な方に喜ばれる華やかな結婚祝いです。

有名クッキーの詰め合わせは万人ウケでおすすめ

クッキーは万人受けする洋菓子ですね。見た目もかわいらしく一口サイズで手を出しやすいので結婚祝いに選ばれやすいお菓子です。ラッピングもかわいらしいものや高級感触れるものがあるので相手に合わせて選ぶのも楽しいですね。

ホテルオークラのクッキー詰め合わせは洋菓子の王道!

日本のホテル「御三家」に数えられる有名ホテル「ホテルオークラ」のクッキー詰め合わせです。上品なブルーの缶が上品ですね。結婚祝いに喜ばれるしっかりとした定番の洋菓子です。丁寧に焼き上げられたシンプルなクッキーは風味が良くおいしいと評判です。お値段は缶入りのクッキー詰め合わせで2500円程度です。

帝国ホテルのクッキーは大人な結婚祝い

帝国ホテルは一度は耳にしたことのある有名ブランドですね。帝国ホテルのクッキー詰め合せセットは、バターの香りが上品な大人のクッキーです。きれいに並んでいてとてもおいしそうですね。

定番のチョコレート、アーモンドやイチジク等のフレーバーが楽しめます。サクサクした軽やかな食感は年代問わず人気のあるお菓子なので結婚祝いに最適といえるでしょう。個包装という点でも長く楽しめるので喜ばれています。

日持ちもするかわいいお菓子マカロン

女性の好きな「インスタ映え」するマカロンは高級なイメージがあるのでギフトに選ばれることが多い洋菓子です。日持ちするものが多いので飾っておけるようなかわいらしいラッピングだと喜ばれますね。

ピエール・エルメ・パリは超一流のお菓子!

フランスの有名パティスリー「ピエール・エルメ・パリ」のマカロンは1996年に同業した若いお店ですがブランドの高いお店です。目上の人や親族への結婚祝いに喜ばれるお菓子です。マカロン嫌いなひとも好きにさせるという絶品スイーツなので是非洋菓子を検討しているならばこちらのマカロンを結婚祝いに選んでくださいね。

銀座マカロンは日本人向けの味で人気

老舗の日本のパティスリーから「銀座マカロン」は人気ベストセラーのお菓子です。日本の有名百貨店での取り扱いがあるので認知度も高く結婚祝いに選ぶ方が多いおすすめのお菓子です。

上のようなカラフルなマカロンもありますが銀座マカロンで人気なのは下のレーズンとバタークリームの挟まったもの。洋酒が効いていて大人な味わいです。6個入り1620円です。

高見えする和菓子もおすすめ!

日本のお祝い事といえばやはりジャパニーズフード。和菓子を結婚祝いに贈りたいという声も多く聞かれます。目上の方や改まって渡したいときには和菓子を選ぶのもおすすめです。縁起のいい鯛や亀などがかたどられた和菓子は新族等のご年輩からも喜ばれます。

最中はかわいい和菓子の代表!

福富の最中は洋風な和菓子で若い方への結婚祝いにおすすめ

福富の最中はロマンティックなバラやハートの形でかわいらしいです!和菓子ですが洋風な見た目が印象的です。バラもハートも結婚式でも用いられることの多いモチーフですね。

バラのモチーフをお菓子を結婚祝いに選べば相手も喜ぶでしょう。味ももちろんおいしいのでいかにも和菓子!というよりフランクに渡せるので若い方への結婚祝いにもおすすめです。

とらやの御代の春は桜の形が女子ウケする和菓子!

和菓子の老舗・とらやの最中は桜の形をかたどったものです。かわいらしいピンクの皮に白あんが詰まった和菓子で「平和がいつまでも続くように」という想いの詰まった結婚祝いにぴったりのおめでたいものです。

梅の形をかたどった白い最中も販売しているようです。紅白で箱詰めして贈るのもおすすめです。ひとつ195円で一個売りもしているので予算に合わせて購入しても良いですね。

抹茶味は人気のフレーバーです

最近の抹茶味ブームをご存知ですか?生クリームやチョコレートなどの甘いものは苦手という人もほろにがい抹茶は好き!という話はよく聞かれますね。大人な味わいの抹茶味は日本人が好むお菓子に欠かせないものです。結婚祝いにも是非選んでほしいお菓子が多くあります。

シェ・アガタは入手困難の人気なお菓子です

抹茶スイーツ好きに有名なお菓子はシェ・アガタの挽きたて抹茶の贅沢テリーヌはハーフサイズで2,334円です。テリーヌというだけあって濃厚な抹茶の風味が豊かなお菓子です。格式高い方への結婚祝いに贈るにふさわしいお菓子です。生もののイメージがありますが賞味期限は冷蔵で二週間あるので結婚祝いで贈っても長く楽しめますね。

抹茶味人気でメディアでも取り上げられているため入手困難とも言われるこちらのテリーヌ。上のユーザーさんも待ち焦がれていたそう。とっておきのお菓子を結婚祝いに選ぶと相手にも気持ちが伝わりますね。ホワイトチョコレートとの相性も抜群のお菓子です。

伊藤久右衛門の大福はファンが多い!

伊藤久右衛門の宇治抹茶だいふくはやわやかな大福がおもわず笑顔にさせるお菓子です。京都の贅沢な宇治抹茶を使っているのでお抹茶の味を楽しみたい方に是非選んでほしいお菓子です。緑の箱も上品で結婚祝いに喜ばれること間違いなしです。

和三盆・生クリームと材料にもだわったお菓子ですのでついつい手が出てしまうおいしさです。ほっと一息つきたいときにぴったりのお菓子ですね。

ようかんは日持ちもするので長く楽しめるお菓子です!

とらやのようかんは結婚祝いに鉄板のお菓子です!

ブランド力の高いとらやの羊羹は贈り物のお菓子に使われるイメージがある有名店の和菓子です。結婚祝いにももちろん喜ばれるお菓子です。老舗和菓子店なので昔から愛されているためご年輩の方からの人気もあります。一口サイズで個包装なところも人気の理由です。

関西の方への結婚祝いなら鶴屋八幡のようかん

関西を代表する老舗といえば鶴屋八幡が有名ですね。関西の方への結婚祝いには鶴屋八幡が王道のお菓子といえるでしょうといった印象です。さまざまな種類のようかんを取り扱っています。豊かな風味の丹波大納言を使った「夜の梅」や紅色の鮮やかな色合いが特徴の「明の春」「抹茶羊羹」等が特に人気です。

お菓子と+αのセットはおしゃれな結婚祝いになります

結婚祝いにお菓子だけで失礼かな?と思う方は+αのギフトでバランスをとりましょう。ボリュームも出ますし結婚祝いにおすすめするスイーツとのセットで更に喜んでもらえるでしょう!

+コーヒーカップは結婚祝いの定番

クッキーやチョコレートなどの洋菓子にはコーヒーカップ・コーヒーをプラスしましょう。コーヒーとの相性のいいお菓子を結婚祝いにプレゼントすると新生活で慌ただしい中でのティータイムにすぐに使ってもらえます。お揃いのマグカップやコーヒーカップを「いつまでもお幸せに」という気持ちを込めて結婚祝いに贈りましょう。

+お酒は大人な結婚祝いに!

大人なご夫婦にはシャンパンやワイン、和菓子には日本酒をつけるのもおすすめです。相手の名前や、日付をラベルに入れてくれるサービスも最近では見かけますね。結婚祝いにを渡すまで時間がある方はそういったサービスを利用するのも良いですね。

+お花は女性に嬉しい結婚祝い

お菓子とお花の組み合わせは結婚祝いにふさわしい華やかなプレゼントといえます。お花も相手の好みや結婚祝いにふさわしい縁起のいいお花がありますのであなただけの素敵な組み合わせを楽しんでくださいね。予算の割合を考えてお花もほどほどのボリュームを持たせた方が高見えするといわせています。

見た目も味も嬉しいお菓子を結婚祝いに選んでください!

華やかで自分も食べたくなるお菓子がたくさんありますね。相手の好みを考えて喜ばれるお菓子を選びましょう!素敵な結婚祝いに相手も喜んでくれますよ!


評価 4.2/ 5(合計5人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ