元ジャニーズ事務所のアイドルグループに所属していた赤西仁。その赤西仁がインスタグラムで弟の礼保を公開したことをご存知でしょうか?今回はその弟の礼保の画像や最近の赤西仁についてまとめました。弟の礼保は赤西仁に似ている?検証してみましょう!

赤西仁が弟・礼保をインスタで公開!イケメン兄弟と話題に!画像有り

目次

  1. 赤西仁に弟がいるって本当?
  2. 赤西仁とは
  3. 赤西仁の今までとは?
  4. 赤西仁の弟の礼保って?
  5. ファンの中では赤西仁の弟の礼保は有名?
  6. 礼保の現在の活動は?赤西仁を兄に持つ弟とは
  7. 赤西仁と弟の礼保の関係は?
  8. 現在の赤西仁の活躍
  9. 現在2児の父となった赤西仁
  10. 赤西仁とその弟の礼保のまとめ

赤西仁に弟がいるって本当?

赤西仁と言えば、最近のニュースだと黒木メイサとの結婚から出産、また親友の山田孝之とのグループの結成から解散など話題が尽きないことで有名ですよね。そのルックスはジャニーズ事務所時代の人気アイドルグループKAT-TUNの頃から変わっていない気もします。

そんな、赤西仁ですが弟がいるのはご存知でしょうか?今回、赤西仁のインスタグラムにその弟の画像がアップされたことでファンの間でも多数の声が上がっているとのことです。KAT-TUN脱退から個人での活動になった赤西仁ですが、個人での活動になり、ツイッターを始めインスタグラムなど、赤西仁のファンにとってはリアルタイムで状況を知れる環境に喜びもあるのではないでしょうか。

赤西仁とは

名前・赤西仁
生年月日・1984年7月4日
血液型・O型
出身地・東京都

赤西仁の今までとは?

1998年にジャニーズ事務所に入社し、当時の同期などで集められた6人組グループのKAT-TUNとして活動をしていましたが、その自由な性格からか留学や休業を経て、2014年の2月末にジャニーズ事務所を退社しました。

実質、KAT-TUNからの脱退という形になった赤西仁ですが、ファンの悲しみも大きかったようです。ですがその数か月後の自身の誕生日に個人での活動を発表し、サイトからファンクラブまでといったように活動を再開しました。現在ではどこかの事務所に所属するのではなく、個人で活動しています。その自由さも、赤西仁の良さなのかもしれません。

妻となる黒木メイサとはジャニーズ事務所に所属していた2012年に結婚の報告をしています。また、まだジャニーズ時代に第一子を授かっています。さまざまな赤西仁と黒木メイサの噂が流れていますが、現在も二人は夫婦としてうまくいっているようです。

赤西仁の弟の礼保って?

赤西仁の弟の赤西礼保

名前・赤西礼保(あかにしれお)
生年月日・1987年12月11日
血液型・A型
出身地・東京都

以前は礼保ではなく楓太として活動?

赤西仁の弟の礼保は、現在俳優として活躍しているのを知っていましたか?兄の赤西仁の影響も少しあるかもしれませんが、本人はハリウッド俳優に憧れて俳優という道を歩んだようです。兄弟で似た所もあるようですね。赤西仁も海外への関わりがあるので、そういった部分では似ているのではないでしょうか?

大河ドラマにも出演経験のある礼保は、兄にも負けない俳優としての魅力があるようです。また、赤西仁と同じく、ツイッターやインスタグラムの更新もされているので、顔を拝見することも可能になっています。

また、舞台などでも活躍している礼保は赤西仁の弟ということもあってか女性からの人気も高いです。兄の赤西仁に負けないルックスなのでインスタグラムの写真を見ていても、雰囲気がどことなく似ている?と思うかたも多いのではないでしょうか?

赤西仁のインスタグラムの礼保にファンからはこんな声が

こちらが、赤西仁のインスタグラムに挙げられた礼保の写真になります。どことなく、赤西仁の雰囲気が似ており、またファンからのコメントには「仕草が似ている」などの声が多数挙がりました。さすが兄弟といったところでしょうか?雰囲気から仕草まで似ているところを見ると、仲が良いことが伝わっていきますよね。

ファンの中では赤西仁の弟の礼保は有名?

KAT-TUN時代から弟の礼保の存在は有名

実は、赤西仁がジャニーズ時代の時にはすでにもう、雑誌などで礼保の存在を明かしていたので、ファンの中では赤西仁の弟が赤西礼保だということはかなり有名な話です。まだ、そのころは礼保も芸能界には入っていませんでしたし、SNSに厳しいジャニーズ事務所でしたので、礼保はファンの中でだけの想像の中の人物でした。

礼保の現在の活動は?赤西仁を兄に持つ弟とは

先ほども、ご紹介しましたが礼保は、俳優や舞台俳優として活躍しています。また、最近では赤西仁と同じく、アーティストとしてライブをおこなったりしているようです。

赤西仁や礼保のファンからはそのライブでの歌っている姿が、赤西仁と似ていてかっこいいとの声も挙がっています。元々、顔立ちも似ている二人なので、歌っている姿が似ているというのも納得ができますよね。また、赤西仁と交流のある城田優とのツーショットを載せていたりなど、赤西仁の交流のある芸能人とも交流があるようです。

赤西仁と弟の礼保の関係は?

では、二人の仲は実際のところはどうなのでしょうか?インスタグラムにお互いに、コメントし合っているところを見ると、とても仲がいいことがうかがえます。年齢も大きく離れているわけではないので、良き理解者として一番身近な存在なのではないでしょうか。また、赤西仁自身も、ジャニーズの頃の尖った部分がなくなったので、周りとの交流も深くなっているみたいですね。

弟の礼保もアーティストとして活躍するようになり、より一層二人の兄弟愛は深まったことと思います。弟の礼保の写真を撮って写真をインスタグラムに上げている、お兄ちゃんの赤西仁を想像すると、少しほっこりするのではないでしょうか?また、礼保も赤西仁との交流のある人物との写真をアップすることで、赤西仁との仲の良さを漂わせているようにも思います。

現在の赤西仁の活躍

では、最近の赤西仁の活躍はいったいどのようなものがあるのでしょうか?現在の赤西仁の活躍をまとめてみました。

赤西仁のツイッターにもあるように、ジャニーズ事務所を退社し、独立で個人の仕事をするようになり、もう3年が経ちました。ツイッターにもあるように、「まだ3年か」と思うファンもいるのではないでしょうか?それもそのはずです、赤西仁の元居たアイドルグループのKAT-TUNにはさまざまな出来事が起きているのでKAT-TUNファンからしたら、すでにもう赤西仁は時の人と感じるかたも多いのかもしれません。

そんな、赤西仁ですが、ツイッターやインスタグラムで日々を画像、写真と共に載せているので、今赤西仁がどのようなことを思ってどんな計画をしているのかがダイレクトに伝わってくると思います。俳優として活躍するのは今後の予定ではなさそうですが、やっぱり役者の赤西仁を見たいと思うファンも少なくないようです。

現在の赤西仁の主軸は、元々の道でもあるアーティストのようです。ただ、どこかの事務所に所属しているわけではないので、自身で全て計画などを立てなければならないところが大変なのでしょう。楽曲は出していても、なかなかツアーなどの行動が難しいようです。ですが、何年越しのファンもいる、赤西仁ですから、楽曲を出せば売れるのはもちろんのこと、オリコンにも入ってくるアーティストなので心配はなさそうです。

今後、ツアーなどを赤西仁が考えているのであれば、満員御礼になると赤西仁自身の自信にもつながることでしょう。また、コミュニケーションの取れるファンイベントも行ってくれるといいですね。

現在2児の父となった赤西仁

そして、アーティストという顔だけでなく父親としての顔っも持つ赤西仁ということはご存知だと思います。黒木メイサと結婚し、第一子の女の子の赤西ティアちゃんがいるのは有名ですよね。また、2017年6月には第二子となる長男に恵まれています。

ツイッターにて、妻の黒木メイサの第二子の妊娠報告にイイネをする赤西仁のツイッターが話題を呼びました。さまざまな噂が流れていた赤西夫妻ですが、このようにSNS上でも、関わりを持っていることで憶測な噂が噂だけで終わっていることが明確になっています。

そして、第二子の出産後には、喜びを表したツイートをしています。昔から子ども好きな印象のある赤西仁ですので、我が子はとても可愛いのだと思います。これからも、父親としての役目をしっかりと果たしていってほしいですよね。

インスタグラムに画像をたくさん上げている赤西仁ですが、プライベートは大事にしているようで子どもの写真は上げられていません。それも、赤西仁なりの子どもや妻の黒木メイサに対する、配慮のようにも思えます。画像になくとも、赤西仁が父親としても活躍していることは間違いないですね。

赤西仁とその弟の礼保のまとめ

赤西仁の弟の礼保と最近の赤西仁についての調査でした。仲の良さの伺える赤西兄弟の今後の活躍にも期待ですね。いつかメディアでも、兄弟での共演が成されるかもしれません。お互いのインスタグラムにコメントをし合う二人の絆は強いもののように思いました。

そして、アーティストとして、父親としての赤西仁の最近の画像など、インスタグラムにたくさん上げられていますのでぜひのぞいてみてくださいね。画像や写真での赤西仁は今も変わらずイケメンな雰囲気があります。個人での活動なので大変な部分もあるかもしれませんが、赤西仁にはファンがたくさんいるので安心ですね。今後ももっと大きくなっていくアーティストだと思うので頑張ってほしいところです。


評価 4.3/ 5(合計4人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ