オフィス服としても普段使いのアイテムとしても定番人気のユニクロのスラックス。毎日のコーディネイトで大活躍してくれる、ユニクロのスラックスの魅力についてまとめました。ユニクロのスラックスを使ったおすすめのオン・オフコーデも紹介!

スラックスはユニクロで?評判やおしゃれなオン・オフコーデ紹介

目次

  1. ユニクロのスラックスには魅力がいっぱい!
  2. スラックスを手に入れるなら!まずはユニクロで
  3. リーズナブルでおしゃれ、ユニクロのスラックス
  4. ユニクロで作るシンプルカジュアル
  5. ユニクロのスラックス、押さえておきたいのはこのアイテム
  6. ユニクロのスラックスで作るおすすめスタイル
  7. ユニクロのスラックスならオンでもオフでも
  8. ユニクロのスラックス、おすすめオンスタイル
  9. ユニクロのスラックス、おすすめオフスタイル
  10. ユニクロのスラックスと合わせたいアイテム
  11. ユニクロのスラックスと合わせたいブランド
  12. 1本は持っておきたい定番アイテム、ユニクロのスラックス
  13. デニムやジーンズも見逃せない!
  14. ハーフパンツにもチャレンジ!
  15. ユニクロのスラックスで着こなしの幅を広げよう

ユニクロのスラックスには魅力がいっぱい!

人気のカジュアルブランド、ユニクロにはさまざまなアイテムがそろいますが、中でもスラックスは、大人気の評判アイテム。シンプルなデザインとシルエット、豊富なカラーバリエーションなど、ユニクロのスラックスには魅力がいっぱいです!

シンプルなホワイトパンツは、どんなコーデや服にもマッチしてくれる定番アイテム。カジュアルなコーディネイトにも、オフィス服などのオンスタイルにも、爽やかな表情をプラスしてくれます。どんなスタイルにもアイテムにもマッチしてくれるのは、ユニクロのスラックスの大きな魅力のひとつ。

ジャケットスタイルにだってユニクロのスラックスはぴったり。スーツスタイルのように気負わず気軽に着こなせるのがうれしいですね。オフィスでも大活躍してくれること間違いなしのアイテムです。スリムでタイトなのものから、ゆったりめのものまで。ユニクロのスラックスは、シルエットのバリエーションも豊富です。

ユニクロのイージースマートスタイルパンツが良い!メンズコーデ紹介 | MensModern[メンズモダン]

スラックスを手に入れるなら!まずはユニクロで

メンズファッションの定番アイテム、スラックスを購入するなら、まず候補に入れておきたいのがユニクロです。ユニクロのスラックスは、カラーもデザインも豊富にそろい、合わせるアイテムを選ばないと評判です。つい色違いでいくつも欲しくなってしまいますね。

きちんと感がかっこいいセンタープレスのスラックスも、ユニクロなら豊富なカラーがそろいます。シンプルなシルエットのスラックスだから、手持ちのアイテムともしっくりとなじんでくれますね。休日のリラックス気分たっぷりのコーデに、さりげないおしゃれ感を与えてくれます。

リーズナブルでおしゃれ、ユニクロのスラックス

ユニクロのスラックス魅力は、そのシンプルで機能的なデザインもありますが、やっぱりなんと言ってもリーズナブルであること!それでいてシンプルな中にもさりげないおしゃれさがあると評判でもあります。着まわし力抜群のリーズナブルなスラックスをそろえたいなら、まずはユニクロです。

ベージュのスラックスに白シャツのシンプルで上品なコーディネイト。オンでもオフでも評判になること間違いなしの、おすすめの着こなしです。定番アイテムの白シャツは、スタンドカラーやユニークなシルエットのものを選ぶのも素敵です。

カラーシャツにカラースラックスのラフなコーディネイトにもぜひ挑戦してみたいですね。いつもと少しだけ違った表情を見せたいなら、赤やピンクのシャツがおすすめ。カジュアルなだけだったお休みの日のコーデも、ユニクロのスラックスで一気に華やかになります。

ユニクロで作るシンプルカジュアル

男性にも女性にも人気のブランド、ユニクロ。シンプルで着まわしのきくデザインのスラックスは、多方面で重宝され、評判になっています。どんなブランドにもしっくりとなじんでくれるユニクロのスラックスですが、ユニクロアイテムでまとめたシンプルコーデもおすすめです。

黒のスリムなスラックスなら、シンプルコーデもこんなにおしゃれでスタイリッシュに。ローファーやロングコートなど、合わせるアイテムによってさらに洗練された雰囲気に。

真っ赤なソックスが良いアクセントになっている、ぜひ参考にしたいコーディネイト。くるんとロールアップされた着こなしが素敵です。モノトーンが基本のシンプルコーデに指し色をひとつ入れるだけでぐっとおしゃれ度が増します。定番のモノトーンコーデに変化をつけたい人はぜひ試してみてください。

ユニクロのアンクルパンツを調査!活用術やメンズコーデなどまとめ | MensModern[メンズモダン]

ユニクロのスラックス、押さえておきたいのはこのアイテム

豊富なデザインがそろうユニクロのスラックスですが、中でもこちらのアイテムは人気の高い評判の商品。オフィスにもプライベートにも使える優秀なアイテムです。

ネイビーのセンタープレスのスラックスは、オフィスカジュアル服には欠かせないアイテムです。ストレッチ素材で身体も疲れず、ドライ加工で暑い季節も爽やかなスラックスです。オフィスで大活躍してくれそうなスラックスをお探しなら、絶対に押さえておきたいのがこちらです。

ビジネス服にさりげないおしゃれさをプラスしてくれるチェック柄のスラックス。グレーを貴重としたウインドウ・ペンチェックのスラックスなら、知的で洗練されたイメージを演出することができます。手持ちのビジネス服やアイテムとも好相性なのがうれしいですね。

ユニクロのスラックスで作るおすすめスタイル

どんなコーディネイトやスタイルとでも合わせやすいと評判のユニクロのスラックス。でもせっかくスラックスを手に入れたのなら、ぜひ挑戦してみたいおすすめのスタイルをご紹介します。

まずは、黒のスラックスとシンプルな白シャツとの組み合わせで、知的なコーディネイトを。オフィスなどのオンスタイルや通勤服にもぴったりですね。細かなストライプ柄のシャツを選べば、スラックスコーディネイトがさらに洗練された雰囲気になります。合わせる小物しだいで全体のイメージを大きく変えることができるのも魅力です。

ゆったりめのシルエットのスラックスなら、少しカジュアルなコーディネイトや、ワイルドなイメージのアイテムとも好相性。グレーのカーディガンや白シャツとスラックスのの定番の組み合わせも、黒のブルゾンとスニーカーでこんなにクールでスタイリッシュに。

ユニクロのスラックスならオンでもオフでも

通勤服として使用するオンスタイル、普段使いで使用するオフスタイル、どちらでも活躍してくれると評判なのが、ユニクロのスラックスです。カチッとした雰囲気のキレイめアイテムとユニクロのスラックスを合わせれば、通勤服やオフィス服としても、十分に活躍してくれます。

ユニクロの大人気アイテム、ジョガーパンツ。ジョガーパンツとは、裾絞りのシルエットのパンツです。キレイめのアイテムと合わせれば、短調になりがちなオフィスカジュアルを一気に洗練された雰囲気に仕上げることができますよ。

カジュアル感の強いジャージー素材のスラックスも、ジャケットやシャツなどのきちんと感のあるアイテムと合わせると、また違った表情を見せてくれます。シルエットのきれいなブラウンのスラックスにネイビーのピーコートで知的な印象のコーデが完成。オフでもおしゃれは忘れずに。

ユニクロのスラックス、おすすめオンスタイル

オフィスカジュアルの参考にしたい、ユニクロのスラックスを使用したおすすめのオンスタイルをご紹介します。

ベージュやネイビーはオフィスカジュアルには欠かせないカラーリング。シンプルなベージュのスラックスとネイビーのジャケットで上品なオンスタイルの完成。ブルーのシャツとソックスを合わせて、さりげないグラデーションを作ることもポイントです。

モノトーンアイテムなら、どんなオフィスの雰囲気にもしっくりとなじんでくれます。ユニクロのスラックスでオンスタイルを作るなら、まず候補に入れておきたいカラーが黒です。黒のスラックスにジャケットとシャツを合わせれば、洗練されたオフィスカジュアルの完成です。

ジャケットと相性抜群のユニクロのスラックスですが、ホワイトやベージュなどの明るめのカラーのジャケットと合わせるのもおすすめです。黒やネイビーなどのダークカラーのスラックスの新たな魅力を引き出してくれますよ。オフィスの女子にも評判になること間違いなし。

ユニクロのスラックス、おすすめオフスタイル

通勤服としてでなく、プライベートでもさまざまな場面で活躍してくれるユニクロのスラックス。休日をより楽しむことができそうな、スラックスのおすすめのオフスタイルはこちらです。

ゆったりシルエットのストレッチ素材のスラックスと同系色のワークジャケットで、オフの時間を気楽に楽しむことができる、おすすめカジュアルスタイルが完成。肩のちからの抜けた楽チンさも魅力です。足元も同系色でまとめるとよりおしゃれです。

軽い質感が魅力のダウンジャケットとホワイトのスラックスを合わせて、寒い季節でも爽やかで軽快に。インナーに白のシャツを合わせれば、さらに爽やかさが増します。ダークカラーが多い秋冬のファッションに、新鮮な表情を与えてくれる白のスラックス。秋冬ファッションに変化をつけたい人にはぜひおすすめです。

スタンドカラーシャツと黒のスラックスで作る、キレイめモノトーンスタイル。黒のハットをプラスして、スラックスコーディネイトをさらにスタイリッシュに。スニーカーやヘッドフォンも白でまとめているのがおしゃれですね。

ユニクロのスラックスと合わせたいアイテム

どんなアイテムとも合わせやすいと評判のユニクロのスラックス。手持ちの服や小物ともなじんでくれるのがうれしいですね。

スタイリッシュな雰囲気が素敵なくるぶし丈のスラックスには、スタンドカラーのシャツを合わせてみてはいかがですか?定番のシンプルコーディネイトがぐっと洗練された雰囲気になります。スラックスはモノトーンも素敵ですが、きれいなカラーで組み合わせてみるのもおすすめです。

シンプルなシルエットが魅力のユニクロのスラックスにぜひ合わせたい小物は、ハットです。爽やかな白をスラックスの色に選んだら、同じように明るいカラーのハットを合わせるのがおすすめ。ベージュのハットにピンクのシャツを合わせて、洗練された、スラックスのオフスタイルの完成。ベルトや足元もベージュやブラウンでまとめるとよりおしゃれです。

やっぱりスラックスに合わせるアイテムと言えば、シャツです。ユニクロなら、スラックスにぴったりなシャツも豊富なカラーバリエーションとデザインがそろいます。きれいな色が印象的なカラーシャツや柄の大きさによってイメージが大きく異なるチェックシャツなどは特におすすめです。

ユニクロのワイシャツはビジネスで使える?セミオーダー風の選び方まとめ | MensModern[メンズモダン]

ユニクロのスラックスと合わせたいブランド

無印良品

どんなブランドの服とでもしっくりとなじんでくれるユニクロのスラックスですが、魅力をさらにアップさせてくれる、ぜひ一緒に組み合わせて着こなしたい、おすすめのブランドをご紹介します。

オンスタイルやオフィスカジュアルとしてユニクロのスラックスを使用するならぜひ候補に入れておきたいのが、「無印良品」です。ゆったりとしたシルエットのジャケットにユニクロのスラックスを合わせれば、こなれ感のあるオンスタイルの完成。

シップス

洗練されたカジュアル服がそろう人気セレクトショップ「シップス」のアイテムも、ぜひユニクロのスラックスと合わせて着こなしたいですね。通勤服としても活躍してくれそうなデザインのものから、オフに気軽に着こなしたいアイテムまで幅広くそろいます。シンプルなミリタリージャケットなら、クールでかっこいいオフスタイルが作れそうです。

フラボア

遊び心いっぱいのカジュアルアイテムが素敵なブランド「フラボア」。シンプルさが魅力のユニクロのスラックスと組み合わせて、上級カジュアルスタイルを目指しましょう。シルエットがユニークなアウターと合わせたコーディネイトがおすすめです。

1本は持っておきたい定番アイテム、ユニクロのスラックス

合わせるアイテムやブランドを選ばないユニクロのスラックスは、1本は持っておきたい定番中の定番アイテム。

カーキのジョガーパンツとデニムジャケットの組み合わせがおしゃれなコーディネイト。シンプルな中にもキラリとセンスが光ります。カーキのボトムスは、ワードローブに欠かせない定番アイテム。スラックスを購入するなら、ぜひ候補に入れておきたいカラーです。

オンでもオフでも使えるグレーも、スラックスを購入するなら、ぜひ候補にしたい評判のカラーです。合わせるアイテムによってさまざまな表情を見せてくれるのも魅力。同系色のスタンドカラーシャツと黒のVネックニットを合わせて、おしゃれな上級オフィスカジュアルに。

デニムやジーンズも見逃せない!

カジュアル感の強いデニムやジーンズも豊富にそろうユニクロ。より肩の力の抜けたオフスタイルを楽しむなら、スラックスと合わせて手に入れておきたいですね。

ストレッチ素材のデニムアイテムなら、スキニータイプがおすすめ。ぴったりとタイトなシルエットでも、動きやすく楽チンです。シンプルなミリタリーブルゾンとも好相性。スニーカー、キャップと合わせてさらに軽快に。

きれいめデニムスタイルを目指すなら、スリムフィットジーンズがおすすめ。シャツやジャケットなどと合わせて洗練されたコーディネイトを作りたいですね。ボリュームのある靴を合わせているのがおしゃれですね。スリムフィットジーンズを持っている方は、ぜひ参考にしたいコーディネイトです。

ハーフパンツにもチャレンジ!

夏のカジュアルスタイルの新定番、ハーフパンツもユニクロの評判アイテムです。ロングパンツやスラックスにはない表情を毎日のコーディネイトに加えたいなら、ぜひおすすめです。

着こなしに迷ってしまいがちなショート丈のパンツは、ベストなどの小物でバランスを。ブラウンのダウンベストを合わせたら、秋口にもぴったりのおしゃれコーディネイトが完成。ベストと同じブランの靴がコーディネイトをさらに引き締めてくれています。

ユニクロのスラックスで着こなしの幅を広げよう

オンでもオフでも大活躍してくれる定番アイテム、ユニクロのスラックスは何本でも欲しくなってしまいますよね。どのアイテムとも相性が良く、コーディネイトしやすいので着こなしの幅がぐんと広がります。毎日のワードローブに加えて、いろいろなスタイルを楽しんでくださいね。


評価 4.4/ 5(合計3人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ