イケメンを英語でなんて表現するかご存知ですか?イケメンというのはカッコいいモテる男という日本語のスラングなのでイケメンを直訳できる英語は存在しません。イケメンというスラングを英語に訳す場合様々な表現方法が考えらるので、イケメンと意味する英語をまとめてみました。

”イケメン”って英語でなんて言うの?スラング表現や訳を紹介

目次

  1. イケメンの英語訳は様々
  2. イケメンの英語訳:good-looking
  3. イケメンの英語訳:handsome
  4. イケメンの英語訳:cool
  5. イケメンの英語訳:hot
  6. イケメンの英語訳:gorgeous
  7. イケメンの英語訳:beautiful eyes
  8. イケメンの英語訳:full lips
  9. イケメンの英語訳:hairstyle
  10. まとめ:イケメンの訳し方は様々

イケメンの英語訳は様々

イケメンと英語で何という?

昨今は国際化が進んでいるので町で英語を話す人を頻繫に見かけるようになりましたし、職場や学校など自分の身近な場所で英語を話す機会は増えてきています。そんな時に英語しか話せない相手とイケメンに関する話をする場合「イケメン」を英語でどのように訳せばいいのでしょうか?

イケメンを直訳できる英語は無い

イケメンは日本語でいうと「イケてるメンズ」「モテる男」という意味のスラングですが私達は日常で使い慣れているのでスグに「カッコいい男」「モテる男」という意味がある事を察知できます。しかし日本語に不慣れなネイティブスピーカーはイケメンという言葉を理解するのは難しいのではないでしょうか。

様々な英語でイケメンと訳す

国際化が進んでいる日本において日本人だからという理由だけで英語が話せないのはとても不便なことです。そこで今回はイケメンの英語での訳し方についてご紹介します。イケメンという言葉の直訳がないので様々な英語の表現方法を用いる必要があるのですがたくさん覚えておけば可能性が広がりますし自分自身がモテる男になれるかもしれません。

イケメンの英語訳:good-looking

イケメンというスラングを英語訳する場合、最初に考えられるのが「good-looking」という英語です。「good-looking」の意味は容姿が良い、顔立ちが整っているという意味があります。イケメンという日本語スラングに最も近い英語表現が「good-looking」になります。意味はそのまま「good-looking=良い見た目」となります。

日本人にも馴染みやすい英語

「good-looking」はあらゆる英語の中でも最もイケメンの直訳に近い表現なので英語に不慣れな方が使用するには最適な英語表現であると言えます。そのため単純に誰かの事をイケメンだと表現したい場合は「〇〇 is good-looking.」という英語ならネイティブスピーカーにも難なく伝わるでしょう。

女性にも使える英語

また「good-looking」は男性だけでなく女性の英語表現にも使用できます。そのためキレイな女性や見た目が良い女性を褒めたい時にも「good-looking」を使用すれば問題無く英語表現することが出来ます。

イケメンの英語訳:handsome

「good-looking」以外の相手の容姿を褒める英語は「handsome」という表現が頻繁に使用されています。意味は「good-looking」とほとんど同じですが「handsome」は男性のみに使用できる英語です。特に男性の中でも落ち着いた大人の雰囲気がある男性を英語で表現する際には「handsome」という英語が最適な表現方法です。

大人の男性を意味する英語

イケメンの場合見た目がカッコよければ年齢や雰囲気を問わずにイケメンという表現方法を用いることが出来ますが、「handsome」という英語の場合10代の若者に対しては若干不適切な表現になってしまうので、ハリウッドスターの様な気品溢れる男性に対して使用できる英語であると言えます。

handsomeは英語で素敵

使用方法は「〇〇 is handsome.」という感じで簡単な英語として使用します。意味はそのまま「〇〇は素敵」です。ある程度の年齢を重ねた男性の見た目を褒める英語として頻繁に使用されます。

イケメンの英語訳:cool

coolは非常に使いやすい英語

「cool」という英語はモテるという意味のスラングの中でも最も使い勝手のいい英語です。カッコイイ男やモテる男などのイケメンを包括的に表現するのに最適な英語と言っても過言ではありません。

雰囲気イケメンに使える英語

また「cool」という英語は外見を意味するスラングだけではなく、立ち振る舞いがイケメンな男性に対しても使用できる英語です。仕事ができる男性や学校の成績が優秀な生徒など知的なイメージのあるイケメンや、気さくで接しやすくコミュニケーション能力が高い男性に対しても「cool」という英語で表現できるので大変便利な英語です。

イケメンの英語訳:hot

hotは「熱い」だけの英語じゃない

日本人にとって馴染み深い「hot」という英語もイケメンという意味のある英語です。ただし英語の「hot」と私達が認識している「hot」は若干ズレがあります。私達は日常生活の中で「hot」という英語をただ単に物体や気温が「熱い」という意味でしか表現しません。

しかしネイティブスピーカーが「hot」という英語を使用する際はただ単純に「熱い」という意味だけでなく辛い料理に対して「辛い」と表現したり、セクシーで色気のある人のことを「hot」と表現したりと、様々な意味で「hot」という英語を使用しています。

若い人向けの英語

この「セクシー=hot」という意味を用いてモテる男に対して「hot」という英語を適用することが出来ます。こちらは「good-looking」や「handsome」の様な英語とは違って色気のある人の英語表現として使用されるので若い人に対して使用されることが多い英語です。

hotは女性にも使える英語

使用方法は「〇〇 is hot.」で「〇〇はセクシーだね。」と表現することができます。ちなみに「hot」は男性だけでなく色気のある女性に対しても使用できる英語表現です。

「hot」の別の表現方法

「hot」という英語には別の表現方法があります。それは「hottie」という名詞で表現する方法です。私達が使用している英語の「hot」は形容詞なのですが、名詞の「hottie」も同じような使い方が出来ます。「hottie」の意味は「hot」とほとんど同じでカッコイイ、セクシーという英語表現になります。

「hottie」=カッコイイ人

「hottie」も「hot」と同様男女問わず使用できる英語表現となります。「hottie」はあらゆるイケメンの中でも動きのある人に対する表現方法として用いられるのでスポーツ選手などの躍動感が感じられるイケメンを英語で訳す場合に「hottie」という英語表現が適用されます。

イケメンの英語訳:gorgeous

「gorgeous(ゴージャス)」も日本人に馴染み深い英語表現で、当然イケメンを表現するのに適しています。数あるイケメンを意味する英語の中でも「gorgeous」は華やかでオーラがある男性に対する英語表現として用いられるので芸能人に対して頻繁に使用されます。

派手な見た目を表現する英語

「gorgeous」はとにかく派手で輝いて見えるイケメンに対して使用できる英語表現です。私達は日常生活の中で奉仕活動をしている人の立ち振る舞いや考え方に対してイケメンという言葉で表現することがあります。

そのような男性には「cool」や「smart」と言った英語表現が適用されるので「gorgeous」は英語として不適切になってしまいます。「gorgeous」はとにかく見た目の派手さを意識したイケメンの事を意味する英語なのでハリウッドスターやミュージシャンに対して使用できる英語表現です。

イケメンの英語訳:beautiful eyes

顔のパーツごとにイケメンを英語表現できる訳し方もあります。目がキレイな人に対して用いる英語表現は「beautiful eyes」です。日本語に直訳すると「美しい目」となりますがイケメンの目を褒めたい場合は「beautiful eyes」という英語表現で頻繁に訳されています。

「beautiful eyes」はキレイな目をしている方全般に適用されますので、派手なアイメイクの人だけでなくただ単純にキレイな目をしているイケメンにも使用することが出来ます。もっと強調して訳す場合は「really beautiful eyes」となります。ちなみに目は2つあるので「beautiful eyes」というように必ず「eye」の後に「s」が付きます。

イケメンの定義とは?外見の特徴、顔のパーツについて大分析! | MensModern[メンズモダン]

イケメンの英語訳:full lips

イケメンの唇を英語で訳す際は「full lips」という表現が使われます。「full lips」は言葉の意味通り「ふっくらした唇」という意味です。英語圏ではふっくらとした厚みのある唇を褒める傾向にあるので唇がカッコイイイケメンに対して「full lips」という表現が用いられます。唇も上唇と下唇の2か所あるので「lip」の後に必ず「s」が付きます。

イケメンなのに彼女がいない…意外な理由と特徴が!改善方法紹介 | MensModern[メンズモダン]

イケメンの英語訳:hairstyle

イケメンの髪形を褒める際の英語表現は「hairstyle」となります。髪の毛だけなら「hair」という英語が使われますが髪形を表現する時は「hairstyle」という表現が適用されます。

ただし「hairstyle」だけでは褒めている英語表現にならないのでイケメンの髪形を褒めたい場合は「〇〇’s hairstyle is so cool.」というように「cool」や「good-looking」の様なイケメンを意味する英語を付け足して表現しましょう。

イケメン風横顔には条件が!ポイントは鼻?Eラインて?画像あり | MensModern[メンズモダン]

まとめ:イケメンの訳し方は様々

いかがでしたでしょうか。モテる男を意味するイケメンも英語で表現するとたくさんの訳し方があります。イケメンの英語訳はそれぞれ違った意味がありますので状況や対象となる相手によってその都度使い分ける必要があります。正しいイケメンの英語表現をしっかりマスターして自分自身もイケメンになってみましょう。


評価 5.0/ 5(合計12人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ