みなさんは気温が20度のときの服装ってすごく悩みますよね?今回は、気温が20度のときの失敗しない服装とコーデのテイストについて見ていきます。服装のテイストをどうしたら良いのかわからないメンズのみなさんはぜひ参考にしてみて下さい。おすすめのコーデを一挙公開します

気温が20度の時の服装は?失敗しない選び方やテイスト別コーデなど

目次

  1. 服装の選び方!気温20度はどんな気温
  2. 20度の服装は「服装指数を確認」
  3. 失敗しない20度の服装とは?
  4. 最高気温20度の服装「カットソーと羽織物」
  5. 最高気温20度の服装「ジーンズとジャケット」
  6. ミリタリー系ジージャンで最高気温20度に対応!
  7. 最低20度の服装は「トップスにはシャツを!」
  8. 20度の服装はチェックシャツをうまく織り混ぜる
  9. ボーダーTを服装に!最低20度は爽やかに!
  10. 気温20度の時の服装と失敗しない選び方まとめ!

服装の選び方!気温20度はどんな気温

みなさんは気温20度というとどんな気温を想像しますか?今回は気温20度の時の服装の選び方、そして失敗しない服装の選び方とコーデのテイストをご紹介していきます。もし、メンズの皆さんの中で季節の移り変わりの際にどんな服装にしたら良いかわからない方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

では、まず気温20度の温度について見ていきます。気温20度というと、おおまかに言うと春(3月〜4月)、秋(10月〜11月)のような気候になります。この春と秋の気候の違いは、やはり朝夜と日中の気温差が激しいです。

ですので、うまく重ね着をして気温の変化についていかないと、体調を崩してしまいますので、服装選びだからと言ってバカにしてはいけません。ではここからは、服装選びのポイントを詳しくご紹介していきます。

20度の服装は「服装指数を確認」

では、ここからは具体的に20度の服装の選び方を見ていきます。そしてその前に20度の服装はどのようなものにしたら良いのか、その選び方の基準にある「服装指数」についてご紹介します。

20度の服装の選び方で重要になる服装指数とは、「日本気象協会」が毎日の天気予報を元に、今日の服装は厚着が良いのか、または薄着が良いのかを誰でもわかりやすい服装指数のアイコンで表示してくれる便利なWEBサイトなのです。ぜひみなさんも、日本気象協会のWEBサイトをうまく活用して、今日の服装指数を確認してみましょう。

ちなみに、失敗しない服装の選び方の目安になる服装指数は次のとおりです。服装指数が0〜30が、コートが必要。しっかり防寒をするべきです。

服装指数が40〜50が、セーターがあればコートがなくても大丈夫というレベル。次に服装指数が60〜70だと、朝晩は上着があるとベスト、昼間は薄手のトップス1枚で大丈夫です。続いて、服装指数が80〜90だと、半袖で快適に過ごせます。最後に、服装指数が100だと、ノースリーブで過ごすことができます。

失敗しない20度の服装とは?

前章では、気温で今日のコーデや服装のテイストを判断できる服装指数のお話をしました。ですので、その服装指数を元に「失敗しない20度の服装について」判断していきます。まず、服装指数によると20度という外気温は、60〜70の指数を指します。これらの指数は、薄手のトップスと羽織ものさえあれば、過ごせるということになるのです。

しかし、20度といっても、あくまで目安にしかならずその気温が最高気温なのか、もしくは最低気温なのかによっても服装のテイストやコーデは変えなくてはいけません。つまり、ここにポイントがあり、繰り返し重要なのでお話しすると、最高気温が20度なのか、最低気温が20度なのかによって、大きく今日の服装のコーデとテイストが変わるということを覚えておきましょう。

では、次の章からは、最高気温と最低気温に分けて、それに合わせたコーデとテイストをご紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。

最高気温20度の服装「カットソーと羽織物」

それでは、具体的にここからは最高気温が20度の場合の失敗しない服装のテイストとコーデをお届けします。まずは、最高気温が20度の場合は「カットソーと羽織物」が良いです。最高気温が20度となる場合は、最高20度ですから実際はそこまで、暖かくならないかもしれません。

ですので、この場合はアウターが必需品です。またインナーには、素材の厚さや袖の長いものなどを使用すると良いでしょう。羽織もののテイストとしては、ジャケットやカーディガンを使用すると良いでしょう。また、シャツ生地のうすいコートをコーデに入れるのも、とても都会的なイメージで良いかもしれません。

最高気温20度の服装「ジーンズとジャケット」

続いての失敗しない最高気温の20度の服装ですが、「ジーンズとジャケット」です。大人のカジュアルなコーデには欠かせないのが、このテイストです。昔から、大人気で不動のコーデでもあります。できる男のイメージにぴったりですし、ジーンズで若干全体のイメージを少し崩すことで、ジャケットのフォーマルなイメージに抜き感をプラスすることができます。

ジーンズにシンプルなロンTや、足元はあえて、スニーカーやデッキシューズも合うかもしれません。様々なアレンジができるシンプルコーデですので、ぜひおすすめしたいですし、カジュアル抜き感コーデの大人の男性の定番スタイルになっておりますので、ぜひお試し下さい。

ジーンズのメンズブランドで人気なのは?おすすめブランド16選 | MensModern[メンズモダン]

ミリタリー系ジージャンで最高気温20度に対応!

続いての、失敗しない最高気温が20度に対応するためのコーデと服装のテイストですが、ミリタリー系のジージャンをうまくテイストに加えてみましょう。春や秋のアウターでは、コットン素材のミリタリー系のジャケットがとても人気がでます。シンプルなんだけど、どこかに男らしさを残したい時にはミリタリー系は最適です。

さらっと羽織るだけで、大人の男として魅力度が増しますよ。足元は、スニーカーでも良いですし、はたまた革靴でぐっと、大人としての魅力度をアップさせてもOKです!

ミリタリーブランド・ファッションまとめ!おすすめのメンズコーデも紹介 | MensModern[メンズモダン]

最低20度の服装は「トップスにはシャツを!」

続いては、最低20度の場合のメンズの服装のテイストの選び方とコーデの方法ですが、最低20度ということは、予想よりも気温が高くなることが想像できます。ですので、なるべくは風通しの良いシャツのようなトップスをテイストに入れると、爽やかさが出て、良いコーデになるのではないでしょうか。

例えば、シャツやカットソーは1枚でも良いですし、場合によっては、タンクトップやTシャツとレイヤードすることで、テイストを変化させることもできます。シャツをうまく着こなすには、袖口を少しロールアップしたり、こなれ感を出していくと、着せられている感がでないですみますし、こじゃれた男の魅力がでるかと想像できます。

ただ、体のシルエットはトップスを少し緩めなサイズを選び、ボトムスはスキニー等のシルエットで攻めると、見た目にメリハリができて、美しいラインになるのではないでしょうか。

20度の服装はチェックシャツをうまく織り混ぜる

続いての最低気温が20度の場合の、服装のコーデですが、最低20度と言うと、とても熱くなることが想定されますよね。ですのでさらっと、シャツを着回したいものです。例えばそんな場合は、チェックシャツを羽織って、モノトーンできめると、こじゃれ感がでて、とても男の魅力があがります。

また、同じモノトーンのチェックシャツでも大柄なものを選ぶと、より涼しげに感じますよ。また、ボトムスは、涼しく最近流行中の短めのパンツで決めると、おしゃれです。足元は、夏を意識している場合は、デッキシューズでも良いですし、素足でスニーカーでも良いのではないでしょうか。最低気温が20度の場合には、なるべく涼しく、暑苦しくなく、というのがポイントですね。

ボーダーTを服装に!最低20度は爽やかに!

続いての最低20度の場合の服装のコーデとテイストですが、ボーダーTを活用してみましょう。ボーダーTは、夏の定番ではありますが、やはり最低20度という気温の状況を考えると、効果的な服装とも言えます。

ただ、ボーターTは、子供っぽい印象になってしまうというデメリットもありますので、髪型で少し大人っぽく見せたり、リブ仕様の袖とモノトーンのカラーリングなら上品な大人の魅力のあるコーデになるのです。シンプルなスタイリングなだけにコーデに幅を効かせるのは、難しいですが、ぜひトライしてみてください。

きっと、さわやかなイメージの大人コーデになるでしょう。また、ボーダーT以外にも、トップスに白シャツを羽織るのも定番にはなります。暑くなる季節は白シャツをうまく着こなすと、涼しいイメージになるのです。

ただ、白シャツを選ぶ際は、ぜひ少しだけ大きめのサイズで、薄い生地のものを選ぶと、より暑い季節には涼しく感じるコーデになるでしょう。こちらも合わせて、ぜひお試しください。

気温20度の時の服装と失敗しない選び方まとめ!

気温が20度の時の服装はとても迷うものがあります。それは、20度の気温と言っても、最高気温が20度と最低気温が20度とでは、その服装のチョイスが大きく異なるからです。ですので、そのことを考えても最高気温が20度と最低気温が20度とでは、別々に服装を考える必要があります。

一番間違いがないのは、たとえ「今日は暑いな!」と感じても、上着を一枚余計に持っておくことです。そうすれば、急に気温が変化しても対応できます。今年の流行も考えながら、この記事も参考にして、コーデのテイストを考えると良いでしょう。今回は、20度の時の服装の失敗しない選び方をまとめました。


評価 4.7/ 5(合計11人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ