車の臭いは自分では気にならないものですが人を乗せるとなると話は別です。急に人を乗せる可能性があるのであれば消臭剤は必須アイテムといえるのではないでしょうか。ここではおすすめの車用消臭剤と車の消臭方法について紹介していきます。

目次
自分では気にならないタバコやエアコンの臭い
普段何気なく乗っている車ですが急に人を乗せる事になり、臭いが気になったりする場面は意外に多いのではないでしょうか。自分にとってはいつもの臭いでも人によっては臭く感じる事もあります。特に乗り物酔いしやすい人にとって、車の臭い1つで体調が変わっていくのでは心配になるところなのです。
車の臭いはできるだけ無くしておきたいものですが、そこで登場するのが消臭剤です。一昔前の車用の消臭剤はスプレー式が一般的でしたが、最近では置き型やクリップ式の消臭剤が増えてきました。車の匂いの原因で多いのがタバコとエアコンの匂いでしょう。タバコの匂いはシートなどにしみつきますし、エアコンの匂いは冷暖房を使うたびに匂ってきます。
車の臭い対策には消臭剤
長年乗っているとどうしても車に臭いはついていくものですが、消臭をする為に窓を開けて換気をするという方法ではあくまでその場しのぎです。車内をしっかりと消臭するには臭いの素から消臭していく必要があります。車内の臭いを元から消臭する方法として洗車をする際に2つのポイントをおさえる事が必要です。
まずはマットはきれいに洗い生乾きにならない様にしっかりと干します。次にダッシュボードや天井など車内すべてをアルコール洗剤で拭き掃除します。また車内で飲食をする事がある場合では追加で食べかすをしっかりと取るという事をします。洗車でここまでした後に消臭剤の出番です。
洗車をする事でタバコなどの臭いはある程度取れるかと思いますが、後は消臭剤でシートなどにしみついた臭いやエアコンの臭いを消臭します。また最近の消臭剤にはさまざまな香りがついた製品が多くなってきています。消臭プラス好きな香りが車内に広がればリラックス効果にもつながります。それでは次からおすすめの車用消臭剤を紹介します。
おすすめの車用消臭剤①わさびデェール
おすすめの車用消臭剤の1つ目はVALEOのわさびデェールです。わさびデェールはエアコン専用の消臭剤で、エアコンフィルターに直接取り付けるという方法でエアコンの消臭と抗菌をしてくれます。エアコンのフィルターは1年で交換するのが良いとされていますが、1年でフィルター交換する人は中々いないと思います。
そこでエアコンフィルターにわさびデェールを取り付けておくわけです。暑くなってエアコンを使い始める時期でも爽快な車内となる事は間違いありません。ただエアコン専用の消臭剤という事でタバコや飲食による車内の臭いを消臭する効果はほぼ無いので、車でタバコは吸わない・車で飲食しない人向けの消臭剤といえます。
おすすめの車用消臭剤②ドクターデオ
2つ目に紹介する車用消臭剤はカーメイトのドクターデオです。ドクターデオは車内の消臭をしっかりとしてくれる消臭剤として人気を集めています。またドクターデオには車のドリンクホルダーにおさまるタイプと車のシート下に置くタイプ、スプレータイプなど色々な商品があります。
どの商品も車内の消臭だけではなく車内に存在しているウィルスや細菌を除去してくれます。車内で消臭剤を目立たない様に置きたい人でも、ドクターデオの商品ラインアップであれば好みの消臭剤がみつかるでしょう。
おすすめの車用消臭剤③ファブリーズ イージークリップ
おすすめの車用消臭剤3つ目はP&Gのファブリーズ イージークリップです。今や車用の消臭剤の定番となったファブリーズ イージークリップですが、車内のタバコなどの臭いやエアコンの臭いを効果的に消臭する方法といえます。今現在ファブリーズ イージークリップは9種類の香りとタバコ用の計10種のラインナップがあります。
エアコンの吹き出し口に取り付けるだけで簡単に車内の消臭ができるという事で人気が集まったファブリーズ イージークリップですが、消臭の持続時間が約30日である事とミニバンなどの車内が広い車では1個では消臭効果が足りず複数個取り付けなくてはいけない場合があるので、コスパ面ではあまり良くない車用消臭剤といえます。
おすすめの車用消臭剤④スチーム消臭 車内のニオイ用
4つ目のおすすめの車用消臭剤はカーメイトのスチーム消臭 車内のニオイ用です。スチーム消臭 車内のニオイ用は銀イオン配合のスチームを車のエアコンを通して車内に充満させていく方法で消臭していきます。約10分ほどでスチームが出終えるので後は車内の換気をして終了です。
銀イオンが車のエアコンだけではなく車内のシートやマットなどの消臭除菌を行ってくれます。また病院で殺菌に使われている安定化二酸化塩素も配合されているので、車内のウィルス除去効果もプラスされている優れものです。スチーム消臭 車内のニオイ用の消臭効果は2か月ほどで無香料であるのも特徴といえます。
粗大ごみ運びで微妙にかび臭くなってしまった車をスチーム消臭するぞい。炊いてる間はヨヨするぞい。 pic.twitter.com/5Al2FJqoOJ
— グラサンおじさん (@velvetroll) July 31, 2017
おすすめの車用消臭剤⑤エステー クリアフォレスト
おすすめの車用消臭剤5つ目はエステー・クリアフォレストです。クリアフォレストは北海道のトドマツから抽出したオイルを消臭成分として配合しているのが特徴です。天然成分で車内を消臭しあたかも森の中にいる様な自然な香りが広がっていきます。また排ガス成分を除去してくれる効果もあるので小さな子供がいる家庭の車にぴったりです。
ずっと気になってた車の芳香剤を買いました。
— 飛月 (@hizkiccc) May 13, 2017
エステーの『クリアフォレスト』、森林の香りはトドマツから抽出してるそうです。
トド松の香りに満たされたマイカー…すっげぇ清らか。 pic.twitter.com/MDSojTGj13
クリアフォレストには置き型と車のサイドポケット用、エアコンの吹き出し口に取り付けるクリップタイプの3種類ラインナップされています。また自然な香りが車内に広がる事でリラックス効果も期待できるので、ロングドライブにもおすすめな車用消臭剤です。
クリアフォレスト@ガレージ https://t.co/HZppWnF7So pic.twitter.com/qR8kzVfpbr https://t.co/moiEPnd73y
— これ全部タダ!freever (@freever29) February 7, 2017
おすすめの車用消臭剤⑥ファブリーズ 炭級消臭
6つ目に紹介する車用消臭剤はP&Gのファブリーズ 炭級消臭です。ファブリーズ 炭級消臭は車のシート下に置く車用消臭剤で炭の特性を利用した消臭方法となっています。車内の臭いはエアコンやシートが原因となる事が多いですが、意外に足元へ臭いがたまっていき車内のいやな臭いの原因となります。
まとめ買い ファブリーズ 消臭芳香剤 クルマ用 置き型 炭級消臭 クリーンガーデンの香り 付替用130g×3個 P&G ジャパン株式会社TEL プロクター 2ヶ月持続 使用期間 ジェル化剤 問い合わせ先 グリーンガーデン… https://t.co/nIXCpul5hD pic.twitter.com/SzKZyPFAfS
— みてますよ! (@cezaryoz) August 7, 2017
そこで車のシート下にファブリーズ 炭級消臭を置く事で車内の臭いきれいにしてしまうのです。またファブリーズ 炭級消臭には香り成分も配合されているので、しっかりと車内を消臭しほんのり車内に良い香りを広げてくれる車用消臭剤となっています。
P&G、"炭級消臭"シリーズ 2014年9月下旬より全国で新発売 http://t.co/ScLdN4eeX4 pic.twitter.com/fY9WqISbZB
— 4x4MAGAZINE (@4x4MAGAZINE) August 26, 2014
おすすめの車用消臭剤⑦クルマ専用シャルダン ステキプラス
7つ目のおすすめの車用消臭剤はエステーのクルマ専用シャルダン ステキプラスです。シャルダン ステキプラスはかわいらしい形の置き型車用消臭剤という事で多くの女性が車の消臭に使っています。また過去にはディズニーデザインのシャルダン ステキプラスも販売されていました。
シャルダン ステキプラスは車のドリンクホルダーにピッタリとおさまるサイズで、車内をおしゃれに演出するアイテムとしても使える車用消臭剤です。また香りはローズやチェリーなど7種類から選べます。甘めな香りが好きな人にはおすすめの車用消臭剤です。
おすすめの車用消臭剤⑧ミラクリーンR
最後に紹介する車用消臭剤はハーパーベンソンのミラクリーンRです。あまり聞く事のない車用消臭剤ですが、1994年に販売されて以来ミラクリーンRは業務用の消臭剤として喫煙車の臭い消しとして使われていました。業務用というだけあり車内の消臭効果は抜群で車のシートやマットの臭いはミラクリーンRがあればばっちり消臭です。
大げさな包装で届いたのは……
— だいきんまん。 (@crawling_116) September 10, 2017
「ミラクリーンR」新幹線の喫煙車のタバコ臭を綺麗サッパリにしたとかいう業務用消臭剤。
この前届いた中古のパジェロミニがタバコ臭いのでこいつで仕留めてやる。
100mL/2835YEN pic.twitter.com/nPH5JLcxiE
他の車用消臭剤では取れ切れなかった車内の臭いも、ミラクリーンRを吹きかける事で車内の臭いは綺麗すっきりになるほどの消臭効果といわれています。どの車用消臭剤を使っても臭いが取れない諦めていた人はミラクリーンRを車用消臭剤として使ってみて下さい。またミラクリーンRは無臭で安全性の高い車用消臭剤なので小さな子供が乗る車にも安心して使う事ができます。
おすすめの車用消臭剤と車の消臭対策・方法のまとめ
おすすめ車用消臭剤と車の消臭方法について紹介してきましたが、長年車に乗り続けていけば車内に臭いがついてしまうのは仕方のない事です。ただ洗車にひと手間をかけて車用の消臭剤を使う事で想像以上に車内のいやな臭いが取れていきます。
また最近の車用消臭剤は置き型やクリップタイプなど様々な商品が販売されているので、自分の好みになった消臭剤を探す事ができるでしょう。それではここで紹介したおすすめ車用消臭剤を参考に快適な車内空間を作って下さい。
評価 3.5/ 5(合計4人評価)
記事へのコメント
気軽にコメントしよう!
※コメントは承認後に公開されます。