スニーカーはおしゃれにかかせないアイテム。今注目のスニーカーカラーはずばり赤!赤のスニーカーは持っていますか?コーデに取り入れたいけど、合わせ方が難しい?どのブランドがおしゃれなの?など疑問や知りたいことを調べてみました。参考にしてみてください!

赤いスニーカーのメンズコーデ!おすすめブランドや通販サイトなど

目次

  1. メンズのスニーカー、流行りは赤!?
  2. スニーカーはおしゃれマストアイテム
  3. 幅広い年代に人気!赤スニーカー
  4. 赤いスニーカー人気のブランド[ナイキ]
  5. 赤いスニーカー人気のブランド[アディダス]
  6. 赤いスニーカー人気のブランド[ニューバランス]
  7. 赤いスニーカー人気のブランド[プーマ]
  8. 赤いスニーカー人気のブランド[VANS]
  9. 赤いスニーカー人気のブランド[コンバース]
  10. 高校生にもおすすめの赤スニーカーは?
  11. 赤スニーカーのおすすめコーデ<カジュアル>
  12. 赤スニーカーのおすすめコーデ<モダン>
  13. 赤スニーカーのおすすめコーデ<個性派>
  14. 赤スニーカーのおすすめコーデ<ハイテク&ローテク>
  15. 「赤」を身につけてパワーアップ
  16. 差し色の赤をきかせる方法
  17. 赤スニーカーおすすめ通販サイト
  18. 今買うなら赤のスニーカー!

メンズのスニーカー、流行りは赤!?

ファッションの無難なコーデのイメージを変えてくれる靴。スニーカーは色によって印象がかなり変わるアイテムといえます。中でも今注目は「赤」!合わせにくいと感じるメンズは多いかもしれませんが、取り入れ方でとてもおしゃれになります。

コーデの差し色に使えば、おしゃれメンズになること間違いなし。どのように合わせたらよいのか、どのブランドの赤スニーカーがおしゃれか、など徹底調査してみました。

スニーカーはおしゃれマストアイテム

スニーカーはカジュアルファッションはもちろん、最近はジャケットスタイルやスーツスタイルの外しアイテムでも活躍します。もはやスニーカーなしでは、コーデできないというメンズも多くいるのではないでしょうか。

スニーカー好きな人は、数多くコレクションしていますよね。それだけ愛用者の多いスニーカーですが、コーデを左右するアイテムといっても過言ではありません。足元を間違うと、残念コーデになりますからご注意を。

一口にスニーカーと言っても、ハイカット・ローカットでも印象が違いますし、ハイテク・ローテクもまったく違ったコーデができます。自分のファッションのスタイルに合わせやすいスニーカーを選びましょう。

おしゃれメンズならずとも、必ず一足は持っているスニーカー。おしゃれにはマストアイテムなのです。白や黒、グレーや紺など無難な色はどんなコーデにも合いますね。足元の差し色はおしゃれ度が高いでので、カラースニーカーでおしゃれを楽しむのもおすすめです。

幅広い年代に人気!赤スニーカー

カラースニーカーのなかでも、追加で買うなら今のおすすめは「赤」です。制服の地味なスタイルに効かせ色で赤を合わせる高校生も多くなっていますし、40代以降のメンズでもおしゃれにコーデしている姿を見かけます。

どの世代にも似合う「赤」スニーカーですが、大人メンズはブランドにこだわって選ぶと若い世代と差が付けられますよ。上質でスポーティなスニーカーはメンズコーデにはかかせません。おすすめのブランドも後に紹介していきます。

赤いスニーカー人気のブランド[ナイキ]

おすすめの赤スニーカーブランド、知名度も人気も抜群に高いナイキです。数々の名作を世に送り出してきたナイキは、未だ変わらず人気です。赤スニーカーでも、種類豊富なのはさすがのブランド力ですね。

定番でいうとハイテクスニーカーならエアマックス、ローテクではエアフォースワンが人気です。赤は品薄になる可能性大なので、早めにお店にチェックしに行きましょう。ナイキのスニーカーは派手で存在感が強い!というイメージもあると思いますが、スニーカー主役コーデを楽しめますよ。

ナイキはスケボー用、バスケット用、ランニング用など種類が豊富で選ぶのに迷ってしまいます。どれもタウンユースで履いてもOKなので、形やデザインが気に入ったものをコーデに取り入れていきましょう。

スニーカー人気ランキング(メンズ)|定番ナイキやマイナーもあり | MensModern[メンズモダン]

赤いスニーカー人気のブランド[アディダス]

アディダスも誰もが知っているスポーツブランドです。スニーカーはシンプルで飽きのこないデザインが、リピーターを多くもつ理由でしょう。そんなアディダスのシンプルな形も、赤をチョイスするとおしゃれ感がUP!

アディダスの「キャンパス」は、素材がスウェードで上品さも出せるスニーカーです。キャンパスの赤は明るすぎない落ち着いた赤。深みのある色合いが、大人メンズにも似合います。スウェード素材なので、綺麗目コーデの足元にも合うスニーカーです。

赤いスニーカー人気のブランド[ニューバランス]

ニューバランスは機能性を重視したスニーカーでしたが、今ではファッション性も高く人気のブランドです。価格がやや高めに設定されているので、大人メンズに人気でしたが最近若い世代にもコーデに取り入れられてきました。

574、996、1400などが人気のモデル。赤のラインナップは多くありませんので、欲しい方は早めにチェックしましょう。カラーバリエーションも豊富で履きやすさはピカイチなので、1足コレクションに加えてみてはどうでしょうか。

赤いスニーカー人気のブランド[プーマ]

プーマはスポーツブランドとしてメンズには知名度がとても高いブランドです。スポーツウェアだけでなく、スニーカーも今や定番の人気。ビビッドな色やおしゃれなスニーカーが思い浮かぶ方も多いかもしれません。

おしゃれですが機能性も重視されているブランドなのです。側面の流線型のラインやプーマが走っているようなブランドロゴが気に入っているメンズもいるかもしれませんね。「スウェードクラシック」はプーマブランドの中でも定番の人気商品です。スウェードという素材が、どのようなコーデにも合っておしゃれの幅が広がります。

スウェードクラシックの赤は明るすぎずおしゃれに取り入れやすいシンプルなデザインですから、プーマの中でもおすすめです。プーマはローカットのイメージが強いですが、ハイカットタイプのデザインもちろんありますよ。

赤いスニーカー人気のブランド[VANS]

VANSはスケーターブランドとして有名ですが、タウンユースで履けるスニーカーも多く人気のブランドです。代表選手はオーセンティックとエラ。どちらもシンプルな形で、大人メンズのファッションにも取り入れやすいデザインです。

エラの方が肉厚に作ってあり、クッション性がUPしています。バイカラーなどおしゃれ心をくすぐるカラーリングも人気の理由です。赤×チェッカーや赤×紺のバイカラーでより個性的なおしゃれを楽しめます。よりスケーターっぽいオールドスクールも人気。こちらはカジュアルコーデにぴったりです。

ハイカットがお好みの人はスケートハイをチェックしましょう。ハイカットでもすっきりときまるデザインです。赤で言えば、オールドスクールのレザータイプは大人メンズの上品なスタイルにまとまります。ワンランク上のスニーカーファッションになるのでおすすめですよ。

赤いスニーカー人気のブランド[コンバース]

コンバースは価格が安いものからありますので、幅広い年代に人気のブランドです。元々はバスケットシューズだったのですが、今はタウンユースで定番人気の一つですよね。コンバースといえば「オールスター」でしょうか。ハイカットもローカットも人気です。カラーバリエーションも豊富ですし、男性女性関わらず愛用者が多いデザインです。

もう一つの人気デザイン「ジャックパーセル」。つま先のラインが、スマイルのように見えるところが特徴です。カジュアルにはもちろん、ラフなジャケットスタイルにもジャックパーセルは合わせやすいのです。

ワンスターやスター&バーズのファンには、スターマークこそコンバースかもしれませんね。こちらも落ち着いた赤で大人のコーデにぴったりです。レザーやマジックテープデザインなど、個性的なラインナップも見逃せませんよ。

高校生にもおすすめの赤スニーカーは?

高校生は制服に合わせるので、ハイカットでもローカットでもあまり見た目に変わりはないように感じます。脱ぎ履きを考えると、ローカットの方がよいのかもしれません。そんなことはさておき、高校生が履いてかっこいい赤スニーカーはどこのブランドでしょうか。

アルバイトをしている高校生が増えているかもしれませんが、まだ金銭的に親頼みの高校生。あまり高いブランドはおすすめできません。コンバースオールスターは定番ですが、おしゃれメンズの幅広い年代に愛されていますからおすすめです。

また値段と品質からいって、かなりお買い得なのは無印良品のスニーカーです。撥水加工の上にオーガニックコットン、価格も2980円とコスパのよいことお墨付きです。カラー展開も多く、赤もラインナップされています。

赤スニーカーのおすすめコーデ<カジュアル>

赤スニーカーのおすすめコーデを紹介していきましょう。赤という足元の差し色は、意外と使いやすいアイテムなんですよ。カジュアルにきめたい場合は、デニムと白Tシャツや白シャツのシンプルスタイルに赤スニーカーを合わせて。さりげなくおしゃれなコーデが出来上がります。

紺のボーダーやブルー系と白、赤スニーカーで爽やかマリンスタイルの完成。また、流行りのスウェットスタイルも、赤スニーカーを合わせることでワンランクアップしたようなコーデに仕上がります。帽子やジャケットにも合わせてみましょう。

デニムonデニムのコーデも、赤のスニーカーで足元に差し色を入れれば無難なデニムコーデからおしゃれメンズコーデになりますよ。流行りのカラー、カーキーと赤の相性もとても良いので、Tシャツやボトムにカーキ色を合わせてコーデするとGood!

赤スニーカーのおすすめコーデ<モダン>

モダンに決めたい場合は、全身黒コーデに赤スニーカーで締めます。足元が映えてとてもおしゃれメンズになります。革ジャンに合わせるのもよいでしょう。メガネやニット帽など、小物に赤をきかせるとまとまったコーデに見えるのでおすすめです。

ロングカーディガンに、ニット帽でモダンなコーデに仕上がります。個性的なメガネやシンプルインナーで、赤のスニーカーが活きてきますね。カーディガンの他にもジャケットにチノパンにもカジュアルスーツにも、赤のスニーカーは合うんです。意外とどんなファッションにもいけると思いませんか?

赤スニーカーのおすすめコーデ<個性派>

自分の好みを貫き通した個性派スタイルにも、赤は活躍します。おしゃれ上級者のテクは真似できないかもしれませんが、ファッションはバランスだ、ということを教えてくれます。赤の絶妙な配分がポイントになります。

赤のスニーカーを主役にしたコーデは、個性的なスニーカーであれば注目度が高くなります。全身はシンプルに仕上げて、思い切り主役を目立たせてあげましょう。

赤スニーカーのおすすめコーデ<ハイテク&ローテク>

同じ赤スニーカーでもハイテク系とローテク系では、ファッションコーデが変わってきますよね。ハイテクを履いたら、思い切りワイルドコーデもばっちり決まります。ストリート系のファッションにも合わせやすく、おしゃれ感が上がること間違いなしです。

ローテクはチェックシャツに短パンなど、爽やかアウトドアメンズにもなれます。どのようなコーデにもローテクなら合わせられますよ。ローテクはボトムスも選びませんが、ハイテクを合わせる場合は、細身のパンツを合わせるとコーデがすっきりまとまります。

「赤」を身につけてパワーアップ

赤は血液の色、命の源の色とも言われます。また神社仏閣の鳥居など赤が使われ、おめでたい色でもあります。赤を身に着けることで、パワーがわく、元気が出る、という風水的見解があります。ファッションに取り入れれば、自分に自信が湧いてくるかもしれません。

好きな人に告白する、大事なテストや試験がある、という場合に赤のパワーをもらうのもよいかもしれません。赤スニーカーで足元から元気をあげてくれば、成果があがるかもしれませんよ。

差し色の赤をきかせる方法

平凡になりがちなコーデに、差し色の赤を加えることでおしゃれ上級者に見えるんですよ。小物や上着に赤を取り入れる、などスニーカー以外にも差し色を使ってみましょう。赤コーデ初心者でもポイントを押さえれば、おしゃれメンズに変身できます。

差し色の赤を映えさせるには、他のアイテムに使う色をできるだけ抑えて統一すること。色を多く使うと、散らかったコーデになってしまうのでご注意を。年齢に関係なく、似合う赤。思い切った赤のコーデをしても意外ときまるファッションが多いんです。難しいことは考えず、元気にさせてくれる「赤」をファッションに取り入れて出かけましょう。

赤スニーカーおすすめ通販サイト

ABC-MARTオンラインストア

一般的に靴は実際履いてみて買うのが一番よいですが、スニーカーは多少のサイズ差があっても履けるのがよいところ。通販サイトは色々なブランドが一度に見れるので便利です。お店より安くて探しやすい通販サイトを利用するのもよいでしょう。

サイズやモデルによっては、超低価格でゲットできる場合があります。試着できなくて不安な場合は、交換や返品無料のサイトで購入しましょう。

ABCマートは店舗も数多くありますが、オンラインストアも種類が豊富で人気です。種類別やブランド別で探していけるので、自分の欲しいスニーカーが見つけやすくなっています。定番商品をお探しの場合は、このサイトをまずチェックしてみましょう。

ZOZOTOWN

トータルファッションコーデができるZOZOTOWNでは、定番商品だけでなくセレクトショップで扱うようなスニーカーも探すことができます。服屋オリジナルの靴もありますから、個性的なものや好きなショップのスニーカーも購入できます。

CHAPTER WORLD

CHAPTER WORLD(チャプターワールド)はスニーカー専門ショップサイトです。専門店らしく、限定モデルやブランド別注アイテムなど他とは一線を画しています。スニーカーマニアでも欲しい物が見つかる、そんなショップサイトです。

どのサイトも、送料無料の商品とそうでない商品があるので購入前によくチェックしましょう。

今買うなら赤のスニーカー!

赤スニーカー、思っていたよりコーデに取り入れやすいアイテムだということがわかりました。見ているうちに、自分好みの形やデザインがみつかったかもしれません。おしゃれは足元から、と言われますので今注目の「赤」を選んでみませんか。


評価 5.0/ 5(合計13人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ