腕時計はファッションアイテムとして腕周りを飾りつけてくれますがどの様なブランドがあるのか知りたいし一覧であれば比べやすいと考える人もいるかと思います。ここではメンズ腕時計の人気ブランド一覧を安いものから高級品まで紹介していきます。

メンズ腕時計の人気ブランド一覧!安いものから高級品までまとめ

目次

  1. 腕時計の歴史
  2. 日本がほこる腕時計ブランド
  3. セイコーと並ぶ日本3大腕時計ブランドの1つ
  4. 3大ブランド最後のブランド
  5. 3大ブランドに並ぶほどの評価
  6. ファッションの1部として使いたい
  7. 世界最高峰のブランド
  8. ロレックスに並ぶ高級腕時計ブランド
  9. ロレックス、オメガと並ぶ人気ブランド
  10. 航空時計といえばこのブランド
  11. 話題が尽きない腕時計ブランド
  12. 世界最強の機械式時計
  13. ファッション界のトレンドをけん引
  14. 米軍の過酷なミッションに対応する腕時計
  15. 飛行船をイメージしたクラシカルな意匠
  16. メンズ腕時計の人気ブランド一覧のまとめ

腕時計の歴史

腕時計が誕生したのは19世紀後半で女性用のブレスレットの一種でした。当時は懐中時計が主流で時間を確認する為にポケットから取り出す必要がありました。その手間から軍隊の迅速に時間を確認出来る時計の需要があり腕時計開発の要因になります。

1879年にドイツ海軍用に腕時計が2,000個製作されたという記録や日清戦争時の日本兵の写真に腕時計が写っていた記録もあります。当時の腕時計は小型の懐中時計を革のベルトで固定する物でした。

その後の腕時計は懐中時計と内部の機械を共用する形での製造が行われた後に腕時計専用のケースと機械の開発が行われる様になりました。20世紀に入ると第1次世界大戦を境に懐中時計メーカーの多くが腕時計の製造へと進んでいきます。時計を持ち運ぶ時代から着用する時代へと変わっていった事になります。

腕時計のメンズおすすめランキング!一生モノの時計と出会おう | MensModern[メンズモダン]

日本がほこる腕時計ブランド

メンズ腕時計の人気ブランド一覧①セイコー

セイコーは1881年に前身となる服部時計店が設立され今現在は日本を代表する腕時計ブランドとなっています。日本の腕時計業界のパイオニアとして1913年に国産初の腕時計であるローレルを開発しました。1964年に開催された東京オリンピックで初めて公式計時を担当し1992年のバルセロナオリンピックでも公式計時を担当しました。

セイコーでおすすめの腕時計はプレサージュシリーズです。プレサージュシリーズは2011年に日本や東アジア向けに展開されたシリーズでセイコーによる自社開発の機械式ムーブメントを搭載している腕時計です。プレザージュには最高級モデルのプレステージ、高級モデルのアップグレード、廉価モデルのベーシックのラインナップがあります。

メンズ腕時計の人気ブランド一覧②グランドセイコー

グランドセイコーは1960年にセイコーの高級腕時計ブランドとして誕生しました。グランドセイコーはスイスの腕時計ブランドにも負けない技術力を持ち日本国内で製造から組み立てを行っているこだわりを持った世界に通用するブランドです。

グランドセイコーのおすすめ腕時計は9Sメカニカルシリーズです。グランドセイコーが誇る技術力をつぎ込んだ腕時計で約300のパーツから出来上がる機械式の腕時計をこだわりの国内製造と組み立てによって造り上げた逸品です。

メンズ腕時計の人気ブランド一覧③ワイアード

ワイアードは2000年にセイコーが設立したカジュアル腕時計ブランドです。ワイアードは様々なファッションに合わせる事が出来て上品さもある腕時計なのでビジネスシーンでも着用出来ます。価格も比較的安いので学生の日常使いから新社会人のプレゼントにもおすすめの腕時計ブランドです。

ワイアードでおすすめの腕時計はニュースタンダードシリーズです。ニュースタンダードシリーズはスポーティ感とモード感を合わせたカジュアル腕時計です。カジュアルシーンでもビジネスシーンでも使えるデザインでセイコーゆずりの高い機能性を持ちながら安い価格が魅力になっています。

セイコーと並ぶ日本3大腕時計ブランドの1つ

メンズ腕時計の人気ブランド一覧④シチズン

シチズンは前身の会社となる尚工舎時計研究所が1918年に設立され1930年にシチズンへと社名と変更しています。シチズン製の腕時計はクォーツ式が主流で太陽光発電や正しい時刻などを自動に修正してくれる電波修正などの高い技術を持ったブランドです。

シチズンのおすすめ腕時計はザ・シチズンNA0000シリーズです。ザ・シチズンNA0000シリーズは1995年の誕生以来実用性能を重視した定番モデルで年プラスマイナス5秒の誤差に抑えたクォーツ式の腕時計と日-5から+10秒までに誤差を抑えた機械式の腕時計がありどちらも購入後10年間の自然故障に対する無償点検と保証をしているシチズンの自信が見えてくる腕時計です。

3大ブランド最後のブランド

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑤G-SHOCK

G-SHOCKはカシオの腕時計ブランドの1つで耐久性の高い腕時計として高い人気を誇る国産腕時計ブランドです。ビジネスシーンだけでなくプライベートスタイルでも使える汎用性の高い腕時計です。アメリカ海軍でも使用されたり多くの映画で着用されているシーンがあります。

G-SHOCKでおすすめの腕時計はTHE Gシリーズです。THE Gシリーズは電波受信機能や太陽電池を搭載していて最上級モデルとしてMR-G、アナログまたはアナログとデジタルのコンビモデルのMT-G、アナログ式のGIEZのラインナップがあります。

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑥エディフィス

エディフィスはカシオの腕時計ブランドの1つで2000年から北米やヨーロッパで販売展開され2009年から日本での販売を開始しています。太陽電池式の腕時計がメインでスポーティなイメージが特徴です。

エディフィスでおすすめの腕時計はスタンダードシリーズです。スポーティなメタルケースとバンドに加えG-SHOCKゆずりの耐久性がスタンダードシリーズの特徴です。日付表示やクロノグラフ搭載でありながら価格は比較的に安い腕時計です。

3大ブランドに並ぶほどの評価

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑦オリエント

オリエントは前身となる東洋時計製作所を1920年に設立し1951年にオリエントへ社名変更し2017年現在はセイコーグループの1つのブランドとなっています。オリエントは日本らしい高い精度とデザイン性を持った腕時計ブランドです。高い精度を持ちながら比較的安い価格からコストパフォーマンスは優秀な腕時計を展開しています。

オリエントでおすすめの腕時計はオリエントスターシリーズです。オリエントスターシリーズには2016年に発売されたスケルトンを始め、クラシック、GMT、スタンダードなど多くのラインナップがあるのが特徴です。価格も幅広くオリエントらしいコストパフォーマンスに優れたモデルもあります。

ファッションの1部として使いたい

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑧エンジェルクローバー

エンジェルクローバーはシンプルなデザインから遊び心のあるカジュアルなデザインまで幅広いシーンに対応できる腕時計ブランドです。手首を彩るアクセサリーとしておすすめ出来るブランドとなっています。

エンジェルクローバーのおすすめ腕時計はダブルプレイです。ダブルプレイはクロノグラフモデルで9時位置に秒針がある独特なデザインが魅力になっています。エンジェルクローバーの腕時計は比較的安いのでコーディネイトに合わせてそろえる事も出来ます。

世界最高峰のブランド

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑨ロレックス

ロレックスは1905年にイギリスで創業され現在は本社をスイスに移している腕時計ブランドです。ロレックスは誰もが認める高級ブランドでロレックスの腕時計をしているだけで自信をワンランクアップさせてくれる感じがします。今でも人気があるエクスプローラー、サブマリーナー、GMTマスターなどは1950年代から展開されたモデルになります。

ロレックスでおすすめのモデルは1953年に誕生したエクスプローラーIです。2010年のモデルチェンジでケースの径が39mmに2016年から展開された新型では精度と視認性の向上の為に社内規定を厳しくしています。ロレックスの腕時計は決して安い腕時計ではありませんが自身のステータスの1つとしていつかは持ちたい腕時計です。

ロレックスに並ぶ高級腕時計ブランド

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑩オメガ

オメガは1848年にスイスで懐中時計の組み立て工房として創業されます。1894年には社名となったキャリバーのオメガを開発しました。オメガの腕時計はその耐久性の高さからNASAの公式腕時計として採用されています。1932年のロサンゼルスオリンピックの公式計時を担当し最多公式計時を誇っています。また2020年の東京オリンピックまで計時担当が決まっています。

オメガでおすすめの腕時計は1967年に誕生したスピードマスターシリーズです。他のモデルと違い昔のままの手巻き式の腕時計になっています。オメガもロレックスと同じく安い腕時計のブランドではありませんがいつかは持ちたいブランドです。

ロレックス、オメガと並ぶ人気ブランド

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑪タグホイヤー

タグホイヤーは1860年にスイスで創業しストップウォッチなどのスポーツ分野の製品開発に力を入れていました。1971年にはF1の公式計時を初めて担当するなどスポーツシーンにおいて不動の地位にいます。高い技術力を持ちながらロレックスに比べ安い腕時計が多いのも魅力です。

タグホイヤーのおすすめ腕時計はカレラシリーズのタキメータークロノグラフです。カレラシリーズの特徴はデザインにあるのですがタキメータークロノグラフがその特徴をはっきりと表れているのです。タグホイヤーの腕時計を購入する時はタキメータークロノグラフから始めると間違いがありません。

タグホイヤー人気&おすすめモデルランキング!【メンズ腕時計】 | MensModern[メンズモダン]

航空時計といえばこのブランド

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑫ブライトリング

ブライトリングは1884年にスイスで創業され航空業界との関係が深く自社で飛行機のチームを組むほどです。一般的にはマイナーな腕時計ブランドですが飛行機パイロットが使用するほど精度が高い腕時計が多いです。

ブライトリングのおすすめ腕時計はナビタイマーシリーズです。赤い秒針など1952年の誕生からのデザインはそのままで2011年にフルモデルチェンジをしています。誕生当時は飛行機管制塔やレーダーが無い時代でパイロットはブライトリングの腕時計を使い速度などを計測していたと言われています。

ブライトリングの人気モデル10選!シリーズ完全ガイド【腕時計】 | MensModern[メンズモダン]

話題が尽きない腕時計ブランド

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑬ハミルトン

ハミルトンは前身となる会社が1892年にアメリカで創業されアメリカの鉄道網の発達とともに発展していったブランドです。その後は軍用時計の開発など多くの実用時計を誕生させています。現在はオメガと同じくスイスのスウォッチグループの傘下となっています。

ハミルトンでおすすめの腕時計はカーキシリーズです。カーキは第1次大戦時に兵士の為に開発されたのが始まりです。軍隊で使われていた腕時計として高い精度と耐久性がありデザイン性も優れている腕時計となっています。

世界最強の機械式時計

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑭ボール・ウォッチ

ボール・ウォッチは1891年にアメリカで創業しハミルトンと同じくアメリカの鉄道開発を支えてきたブランドです。どんな場面でも精度を高く耐久性や視認性などに優れた腕時計を開発しています。性能のわりに価格が安いブランドとして評価を受けています。

ボール・ウォッチのおすすめの腕時計はエンジニア ハイドロカーボンシリーズです。腕時計の精度が落ちる理由に衝撃があります。ハイドロカーボンには衝撃による影響を約60%減らし精度を安定させる世界初の特許技術を搭載しています。

ファッション界のトレンドをけん引

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑮ニクソン

ニクソンは1998年にアメリカで創業した腕時計ブランドです。ニクソンは3Sスポーツと呼ばれるサーフィン、スケート、スノーボードをする人の為の腕時計として販売を開始したブランドです。一般的なスポーティな腕時計と違いメタルブレスにアナログ式の時計が多いのが特徴です。

ニクソンでおすすめの腕時計はTHE TTAシリーズです。ケースとブレスの素材にはサングラスなどに使われる素材と同じ物を使用しデザインもマーブルと独特で軽い着け心地が特徴になっています。価格も安いのでプレゼントとしてもおすすめです。

米軍の過酷なミッションに対応する腕時計

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑯ルミノックス

ルミノックスは1989年にアメリカで創業し米国海軍から要請を受けて開発した腕時計が機能性と耐久性が高く人気となりました。2001年には日本に上陸し新たな市場の開拓としてファッション業界とのコラボも行いました。

ルミノックスのおすすめ腕時計はネイビーシールズシリーズです。ブランドの最初のモデルとして定番となっているモデルです。米国海軍のミッションに対応出来る様に視認性や耐久性が高い腕時計として人気のモデルです。

飛行船をイメージしたクラシカルな意匠

メンズ腕時計の人気ブランド一覧⑰ツェッペリン

ツェッペリンは1987年にドイツ創業した腕時計ブランドです。ツェッペリンの腕時計のデザインにはドイツの飛行船ツェッペリン号をイメージされています。今現在はヨーロッパやアメリカなど世界25か国で販売されている世界的ブランドです。

ツェッペリンでおすすめの腕時計は100周年記念モデルです。100周年記念モデルは1900年に誕生したツェッペリン飛行船の第一号機LZ1の100周年を記念して開発された腕時計です。特に7640-3は黒がメイン色となっているので高級感を感じる腕時計となっています。

メンズ腕時計の人気ブランド一覧のまとめ

メンズ腕時計の人気ブランド一覧を紹介しましたが価格が安い腕時計をあつかうブランドでも高級感のあるデザインの時計も多くあり数をそろえる事も出来ます。スイスの腕時計ブランドは決して安い腕時計ではありませんがいつかは持ちたいブランドです。

日本のブランドは安い腕時計から高級ブランドまでそろっているので自身の着用シーンに合わせて購入する事が出来ます。まずは日本ブランドの腕時計から購入してみると良いでしょう。それでは腕時計選びの参考にしてみて下さい。


評価 3.9/ 5(合計6人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ