寝袋のおすすめは、どこのメーカーでしょうか。今回は、モンベルの寝袋について、人気商品の選び方や他のメーカーとの比較をお届けしていきます。アウトドア総合メーカーのモンベルについての魅力に迫りますので、ぜひ参考にして、アウトドアライフを満喫してみて下さい。

寝袋(モンベル)のおすすめ特集!人気商品の選び方や他メーカーとの比較

目次

  1. モンベル寝袋のおすすめご紹介!
  2. モンベルの寝袋の選び方「保温性」
  3. モンベルの寝袋の選び方「ストレッチシステム」
  4. モンベルの寝袋の選び方「中綿の種類」
  5. おすすめの人気モンベル寝袋①
  6. おすすめの人気モンベル寝袋②
  7. おすすめの人気モンベル寝袋③
  8. おすすめの人気モンベル寝袋④
  9. おすすめの人気モンベル寝袋⑤
  10. 寝袋(モンベル)のおすすめ特集まとめ!

モンベル寝袋のおすすめご紹介!

キャンプや、アウトドア、そして登山、車中泊にとっても重宝する「寝袋」ですが、様々なメーカーから発売をされていますし、様々な種類のモンベルの寝袋があります。ですが、初心者の方こそどの寝袋を選んで良いのかわかりませんよね。

そこで、今回は、初心者の方にこそモンベルの寝袋をおすすめしていきます。モンベルの寝袋は、場所やシーンに合わせて、使い分けることができるように購入しやすい表記がしてあります。ですので、今回は初心者でも、おすすめのモンベルの寝袋の選び方をご紹介していきます。

また、厳選して5つのモンベルの寝袋を同時にご紹介しますので、ぜひ参考にして下さい。では早速、モンベルの寝袋の選び方をご紹介していきます。

寝袋マットおすすめの選び方!登山・キャンプなど寝心地の良い人気商品は? | MensModern[メンズモダン]

モンベルの寝袋の選び方「保温性」

ではここからは、本格的にモンベルの寝袋の選び方をお届けしていきます。まず最初の選び方ですが「保温性」になります。保温性は、モンベルの寝袋で一番重要な要素です。モンベルのシュラフの保温性については、番号がついており、この番号を見てみると、すぐにモンベルの寝袋の保温性を確認できるようになっています。

例えば、モンベルの寝袋の番号が小さいものは「冬使用」、そして寝袋の番号の大きいものは、夏向けと非常にわかりやすい展開の仕方をしています。さらに詳しく見ていくと、冬山では「#0」や「#1」が該当をし、3シーズン対応の寝袋の場合は、「#2」や「#3」です。最後に、夏山用の寝袋は「#5」と「#7」が該当する結果です。

このように、モンベルの寝袋は、初心者の方でも、とてもわかりやすい表記がしてあるので、ぜひこれを参考にして、シーズンごとのモンベルの寝袋を選んでみて下さい。

寝袋はコールマンがおすすめ!人気の理由や洗濯方法・失敗しない選び方は? | MensModern[メンズモダン]

モンベルの寝袋の選び方「ストレッチシステム」

続いてのアウトドア総合メーカーモンベルの、人気のおすすめの寝袋の選び方ですが「ストレッチシステム」です。寝袋初心者の方は「ストレッチシステムって何?」と感じるかもしれませんが、ストレッチシステムとは、寝袋の中で就寝した際に、どのくらい伸縮性があるのかを示しています。

まずモンベルのストレッチシステムには、主に2通りあります。1つは「スーパースパイラルストレッチ」で、もう1つは「スパイラルストレッチ」です。今回は、この2つのストレッチシステムの違いをみることにより、どちらが自分に合うモデルなのかを考えみて下さい。では、早速この2つのストレッチシステムを見ていきましょう。

モンベル「スーパースパイラルストレッチシステム」

では、モンベルの寝袋のストレッチシステムについて見ていきます。まずは、スーパーストレッチシステムについてです。スーパーストレッチシステムとは、生地の繊維方向を斜めにして、ステッチ糸部分に糸ゴムを採用することで、抜群のストレッチ感を実現した寝袋のことを指します。

例えば、このスーパーストレッチシステムは、就寝中の寝相が悪い方や、寝返りをする際にも、体がつっぱることがないので、スムーズに体を動かすことが可能なのです。それ以外にも、伸縮率が135%なので、快適のサポートをしてくれる点でもメリットが大きいストレッチシステムなのです。

また、このスーパーストレッチシステムは、身長が170cm以上の方に特におすすめするモデルで、非常に快適に過ごせるはずですよ。ぜひご検討下さい。

モンベル「スパイラルストレッチシステム」

続いてのモンベルのストレッチシステムは、「スパイラルストレッチ」になります。スパイラルストレッチは、スーパーストレッチシステムと同様に、生地の繊維方向を斜めにしているために、生地本来の伸縮性を最大限に生かして、快適することができます。

また、伸縮素材にゴム素材を使用することがないために、重量を一切増加させることなく、軽量感をもたせた作りになっています。軽量性を生かして、伸縮率は120%を実現しており、とっても動きやすい寝袋なのです。こちらのスパイラルストレッチタイプは、身長が170cm以下の方であれば、快適に対応可能となりますので、ぜひご検討下さい。

アルファードは車中泊に最適!マットや寝袋などおすすめ快適グッズを紹介 | MensModern[メンズモダン]

モンベルの寝袋の選び方「中綿の種類」

続いてのモンベルの人気寝袋の選び方ですが「中綿の種類」です。中綿にも、いくつか種類がありますので、その種類を覚えることで、これまでご紹介した知識を持っていれば、気軽に寝袋の良し悪しを確認することができますから、一緒に覚えていきましょう。中綿の種類は「フィルパワーの数値」が高ければ高いほど「保温性」に優れているものです。

またこのフィルパワーの数値が高いほど、高品質の中綿を実現しています。ちなみに、フィルパワーの数値の基準ですが、一般的には550フィルパワー以上であれば、高品質の中綿となっています。その他の目安としては、「セクセロフト」が重くて安価な寝袋になっていて、「900FPダウン」が軽くて小さい分高価な寝袋になっています。

いくら安価だからと言っても、重くて安価なモデルは機能性も低下しますし、また十分な保温効果もない場合がありますので、注意が必要です。

ナンガのシュラフ・寝袋おすすめまとめ!選び方・人気の種類を調査 | MensModern[メンズモダン]

おすすめの人気モンベル寝袋①

モンベル「アルパイン・ダウンハガー650#2」

ではここからは、モンベルの人気のおすすめ寝袋をご紹介していきます。まず最初にご紹介するのは、モンベル「アルパイン・ダウンハガー650#2」です。こちらの商品番号を見て、これまで記事を読んでくださった方はおわかりですよね。そう#2がついているので、この寝袋は3シーズン対応モデルの寝袋なのです。

スペックとしては、身長170cm以上の人でもラクラク動ける「スーパーストレッチシステム」を採用している点や、高品質なのに重量が977gと以外と軽量モデルという点が特徴です。収納時のサイズが、17cm×34cmになっています。快適な使用温度は、2°Cとなっていて、使用限界温度は、-3°Cと、寝袋を使用する地域によっては、初冬での使用も可能です。

高い保温性とパフォーマンス力を持っており、高い機能性を保持しています。価格は、Amazonにて24,300円になっています。お求めやすい価格ですので、ぜひ検討してみて下さい。

寝袋マットおすすめの選び方!登山・キャンプなど寝心地の良い人気商品は? | MensModern[メンズモダン]

おすすめの人気モンベル寝袋②

モンベル「ダウンハガー800・ウィメンズ#2」

続いてのおすすめの人気のあるモンベルの寝袋ですが、モンベル「ダウンハガー800・ウィメンズ#2」です。こちらの寝袋も、スーパーストレッチシステムを採用しているので、とてもストレッチ性能が高く、寝ている時の寝返りもラクラクです。また、収納サイズが15×33cmとコンパクトな設計になっています。

車でたくさんの荷物を積むキャンプや、アウトドアの時も場所をとる心配はありませんし、重量が713gと、とても軽量ですから、持ち運びも快適に行うことができます。快適温度は0°C、限界温度は-6°Cと、地域によってはほぼオールシーズンで使用できる、3シーズンモデルの寝袋になります。

女性が快適に過ごすことをテーマにした設計のモデルですので、女性の方で、ストレッチ性能があるモデルをお探しの方は、ぜひご検討下さい。価格は、Amazonにて33,480円と、やや高価な印象を受けるかもしれませんが、すごく高品質なので使い勝手は最高ですよ。

アウトドアにおすすめのストーブランキング!寒い冬キャンプもぽかぽかに | MensModern[メンズモダン]

おすすめの人気モンベル寝袋③

モンベル「アルパイン・ダウンハガー650#5」

続いてのおすすめの人気のあるモンベルの寝袋ですが、モンベル「アルパイン・ダウンハガー650#5」です。こちらの寝袋の商品番号を見るとおわかりになる通り「#5」となっているので、夏山・キャンプにぴったりの寝袋になります。

こちらの寝袋は、「スパイラルストレッチ」を採用しているので、身長が170cm以下の方が非常に動きやすく設計されているモデルなのです。収納時サイズは、14×28cmと、非常にコンパクトで、持ち運びも便利です。

そして快適温度が10度、使用可能限界温度も6度となっていて、夏の縦走や、秋冬のキャンプにも使用できて、夏用ですがシーンによって使い分けることができます。秋頃のキャンプでも、ぜひお使い下さい。重量は、642gとなり、すごく軽いです。肝心の価格は、Amazonにて16,200円になっています。とてもリーズナブルな価格を実現していますので、ぜひ参考にして下さい。

キャンプチェアの人気商品はコレ!座り心地や軽さなどアウトドアにおすすめは? | MensModern[メンズモダン]

おすすめの人気モンベル寝袋④

モンベル「アルパイン・ダウンハガー650#0」

続いてのおすすめの人気のあるモンベルの寝袋ですが、モンベル「アルパイン・ダウンハガー650#0」になります。こちらは、商品番号を見てもらうとおわかり頂けますが「#0」となっているために、冬用登山などで活躍してくれるモデルとなっています。スペックとしては「スパイラルストレッチ」を採用しており、身長が170cm以下の人でも快適な設計になっています。

重量は冬用であるためやや重たく、20×40cm、快適温度は-7度、使用可能限界温度は、-20度になっています。こちらの寝袋は、国内の3,000m級の冬山登山でも、使用できる保温性を実現しています。良質のダウンを使用しているので、ぜひ参考にして下さい。価格は、Amazonにて36,180円になっています。

キャンプで美味しいコーヒーを飲みたいなら必見!おすすめの道具と淹れ方! | MensModern[メンズモダン]

おすすめの人気モンベル寝袋⑤

モンベル「ファミリーバック#3」

ここまで総合アウトドアメーカーのモンベルの寝袋の人気のおすすめモデルをご紹介してきましたが、ここでご紹介するのは、少し味方を変えて、ファミリーでのアウトドアやキャンプで需要のある寝袋をご紹介します。「ファミリーバック#3」という寝袋で、キャンプや車中泊でも様々な用途で使用できる封筒型スリーピングバッグです。

その特徴は、速乾性に優れていて、濡れてもすぐに保温力を回復する「ホローファイバー」を使用しているので、家族でのキャンプにはぴったりです。収納サイズは、42×24×24cm、快適睡眠温度域は、7°C〜です。肝心の価格は、Amazonにて5,724円になっています。ぜひご検討下さい。

クーラーボックスのおしゃれな人気商品!キャンプにおすすめの定番は? | MensModern[メンズモダン]

寝袋(モンベル)のおすすめ特集まとめ!

みなさんここまでいかがでしたでしょうか。総合アウトドアメーカーモンベルのおすすめの寝袋を特集でお届けしてきました。

その中で、モンベルの寝袋は「冬用」「オールシーズン用」「夏用」と3つのラインナップがあり、寝袋選び方が初心者の方でも、非常に選び方やすいのが特徴です。ぜひ、この機会におすすめの寝袋を選んで、オールシーズンキャンプやアウトドアを楽しんでしまいましょう。

キャンプをおしゃれに楽しむためには?おすすめのギアやグッズ特集! | MensModern[メンズモダン]

評価 4.5/ 5(合計11人評価)

記事へのコメント

気軽にコメントしよう!

※コメントは承認後に公開されます。

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ